PSO2NGS始めてみました。

PSO2のニュージェネシス始めてみました。

最初Switchでやろうとしたんですけど、クラウド版で常に混雑で、全く開始できなかったので断念。結局PS4で始めました。

PC版も考えたんですけど、これ以上負荷かけたくないんですよね。もう1台PC買うかな~。

キャラクターは悩んだんですけど、初心に帰ってフォースで。ドリームキャストでやってた初代PSOが懐かしいのです(*´ω`*)

グラフィックはPS4ということもあって、あまりキレイな方じゃないかも?PCが一番なのかな?

戦闘はさすがにおもしろいです(*´ω`*)
フォースは難しいですけどね。ロックオン機能があるのがほんとに助かります。

ほんとはハンターもやりたい。ナックル好き。ツインダガーとかまだあるのかしら?手数で踊るように戦うのが好き。

今のとこのキャラではガロアさんかっこいいですね。
パパさん勇敢すぎ。

とりあえずチュートリアル終わったっぽくて、セントラルシティに着いたので、ちょこちょこやってみようと思います。

最大の敵は3D酔い( ;´-`)
カメラを極端にぐるぐる回さなければなんとか大丈夫。昔はTPPなら酔わなかったのにね。ゲームのしすぎで、目も頭もそろそろダメなのかもしれない。

あと、プレイヤーIDネームの件。
なんかSEGA IDに紐づいてるらしくて、ニュージェネシスで作ったキャラにもそれがついてました。

これ必要なのかしら。
そもそも新しくゲーム始める時ってまっさらな状態から始めたいと思う人なので、過去が絡む情報とか要らないのです。古参アピールしたい人とかは大事にするのかなあ。まあ、新たにSEGA ID作ればいいんでしょうけど、ほいほいアカウント増やしたくないよね。

最大の難点は変更するのに3000円かかるところですね。
管理費ってことなんでしょうけど、うーん、500円とか1000円とかならよかったな。

しばらく遊んでみて、続けていけそうなら、変更してみようかしら。
年のせいか、オンラインゲーム自体長く続けられなくなってるので、気負わずまったり遊んでみようと思います(*´ω`*)

ラストステージが出たのですが。

こつこつ進めてる勇者の飯
10-5をクリアしたら、ラストステージが出現しました!

特に難易度も表示されてないので、ちらっとのぞいてみたら

推奨平均戦闘力が12000!
うちのパーティの平均戦闘力は5000・・・。

え、むりじゃね( ;゚∀゚)?

突撃!

むりでしたーつ´Д`)つ

HP2割くらいしか削れてないんですけど。
さすがにこれは相当強化しないと勝てなさそうです。

今の強化レベルが141なんですが

これを、攻撃・防御ともに300レベルくらいまで上げたら行けるのかしら。
まあ、まったりやっていきましょ。

一応、全キャラ解放されたんですが、以下の3人がかわいいですね(*´-`*)

あとはレーションがかっこいいかな。

衣装とかも揃えつつ、地道に遊んでいこうと思います(*´-`*)

DQM2始めてみました。

iPadで何か遊べないかな~って探してて。有料Appのリスト見てたら、ドラクエとかFFとか、懐かしいタイトルが並んでて。久々にこのへんを遊ぶのもいいな~って思ってたら、未プレイの良さげなものを発見。

ドラゴンクエストモンスターズ2、イルとルカの不思議な鍵SP。

うーん、タイトル長い( ;´-`)
そもそもモンスターズは過去にちょっとだけ遊んだ記憶があって、だいぶ古い携帯ゲーム機だったと思うんですけど、途中で止めてしまってクリアはしてないんですね。

なのでわりと新鮮な気持ちで遊んでみました。

まずですね、移動はちょっと苦手かも( ;´-`)
コントローラー世代なので、どうしてもタッチ移動は違和感あるというか。まあ、慣れればいいだけなんですけど。

基本的なゲームシステムはドラクエだし、それこそドラクエ5とか好きなので、モンスターを捕まえて育成するのは楽しいですね。

ただ、じっくり戦闘するという感じはなくて、オート戦闘、スキップなど、ソシャゲライクな感じなので、これも時代なのかなあと思ってしまいます。

ちなみに今のパーティ。

最初にキャラメイクしたオリジナルモンスターと、初期からいるスライム、そして、いたずらもぐらベビーパンサー。選定基準はかわいさで。見た目は大事。

1つ思ったのは、オリジナルモンスターは必要なのかということ。自分だけの唯一無二のモンスターって愛着は沸くのかもしれないですけど、ドラクエ世界のモンスターという枠組みからはちょっと外れるので、このシステムは無くても良かったんじゃないかしら。ポケモンみたいに既存のモンスターから1体選べるシステムの方が良かったかも。

まあでも、ゲーム全体としては面白いですね。

この「夜が明けた」とか、ドラクエならではですし、その雰囲気はしっかり味わえてます。

とりあえず最初の世界はクリアして、水上移動できるようになったので、この調子でどんどん進めてみようと思います(*´-`*)

5月の花嫁イベント!

開催中の5月の花嫁イベントの経過報告です(*´ω`*)

私としては初めてのイベントなのですが、わりとゆるい感じなんですね。拠点に降ってくる★を集めて、イベント衣装や家具と交換するのがメインかしら。

交換には衣装1着につき★1600個必要なので、課金しない限りコンプは難しいかしら。たぶんイベントパック2回購入すればいけそうな感じ。

一応ガチャでも手に入るので、20連だけまわしてみたのですが、

花嫁衣裳出ませんでした。
さすがに2%は引けないですね。

でも、★こつこつ貯めたおかげで、今のところ衣装2着交換できてます。
ちょっと悩んだんですが、やはりお気に入りのホットドッグさんとエスプレッソさんの衣装を交換しました。

かわいいですねヽ(*´▽`*)ノ

このへんの衣装って期間限定じゃないですよね。着せ替え一覧にあるってことは、素材さえ集まればいつでも製作可能だと思うので、そのへんはかなり親切設計かなと思いました。

レーションの衣装もかわいいので、期間内に★で交換できるといいな~。

衣装・家具召喚引いてみました。

まったり進行中の勇者の飯なんですが、衣装なかなか作れなくて寂しいなと思ったので、衣装・家具召喚を引いてみました。

10連1回800ジェム。こつこつ貯めれば無料でも10連できるんでしょうけど、楽しませていただいてる作品には対価を払うべし、ということでジェム購入しました。ちなみに購入したのは、デイリーダンジョンパック。永続効果に惹かれました。

そもそもこのクオリティのゲームが無料で遊べてることがおかしいと思うんですけど、今の時代、無料で敷居0にしないと触れてもらえないのかもしれないですね。

で、気合の10連結果なんですが

衣装2着と家具8つ!
これ、1つずつの演出は無くて、一気に開くんですね。演出はあった方が楽しいけど、多くは望むまい。それを煩わしいと思う人もいるでしょうし。

で、早速衣装確認しようと、英雄の項目開いてみたんですが

2着ともまだ解放してないキャラだったーー( *゚∀゚)・;’.、

これは、ストーリーがんがん進めるしかない・・・。
ちなみに今の状況。

なんか適正超えててもクリアできない事があるので攻略考えねば。でも、わりとごり押ししちゃう脳筋タイプ。

まだまだまったり遊んでいこうと思います(*´-`*)