超究極、弓虎姫さん降臨

超究極、弓虎姫さん降臨です。
このクエストの位置づけがよくわかりません。モンストの日の超究極シリーズみたいに、進化解放形式なんですが、元々いた★5キャラってわけでもないですし、新しいシリーズなのかしら。

ギミックは、地雷、重力バリアですね。あと、一部の敵が内部弱点なので、貫通の方が動きやすそうです。

剣ザコがいるので、触れてから殴る仕様ですね。ボスや虎は剣ザコに触れた上で地雷を持って殴らないとダメージ通らないので、ちょっとしんどいです。

とにかく早めのザコ処理が大事かしら。虎が全蘇生になってるのが厄介なので、危険を感じたら即SS使った方がいいかもしれません。ボス削りは意外となんとかなります。

ということ、上記画像のパーティは初見だったんですが

なぜかクリアできました(´∀`)

フレンドの神農さん強かったですね。あとノブナガXも強かったです。パンドラさんはいらないかも?お気に入りキャラでギミック適正なので連れて行ったんですが、水属性の方が安心ですね。

この形式の超究極で勝ったの初めてなので、運極めざしてがんばろうと思います(*´-`*)

太刀川さん降臨

なんでゲリラ降臨にしたのかわからない、ワートリコラボの太刀川さん降臨です。コラボ終了まで遭遇できないんじゃないかと思ってたので、ちょっと一安心しました。

ギミックは重力バリア、ワープ、撃種変化パネルですね。ドクロ付きのザコを倒すと、ビットンの周囲、もしくはボスの周囲に防御アップフィールドを展開し、味方の防御をアップさせます。

ボスの強攻撃のターンが短く、直撃すると1発6万ダメージくらい受けるのですが、防御アップ状態だとほぼダメージ無しにできるので、うまくドクロザコを倒すタイミングと味方の配置に気をつけたいですね。

まあ、友情も殴りも普通に通るので、難易度的には易しいです。たぶん超究極っていうのは、降臨時間帯の難易度ですよね。いったい1日何回降臨する設定なのか、そもそも出現する可能性のある時間は決まってるのか。モンストにずっと張り付いてるわけにはいかないので、スケジュールは載せなくてもいいけど、通知くらいはつけても良かったんじゃないかなと思います。

運極にできるかわからないけど、祈りながらモンストログインしていこうと思いますつ´Д`)つ

超究極ヴィザさん。

超究極ヴィザさん降臨です。
入手できるのは常設のヴィザさんと一緒なんですが、ミッション用のクエストとして、超究極難易度登場って感じらしい。

いつものコラボ超究極と同じで、道中3ステージ、ボス3ステージかな。
ギミックは魔法陣ですね。ザコとの間、ボスと壁との間とか、挟まらないといけない所が多いので反射タイプの方が動きやすいと思います。

で、私これ苦手なんですけど、ダメージを受ける分だけ攻撃力アップする仕様になってます。ほんと、この仕様考えた人は殴りたい、思いっきり殴りたい。

ダメージギミックは、ドクロ付きのザコを倒すと展開されるダメージスモッグのみ。そこそこダメージ痛いんですが、同時に展開されるビットンや天使が、敵ターン開始時にHPを回復してくれるので、それでHP管理しながらボス削っていく流れです。

このHP回復もちょっとしんどくて、まず敵ターン開始時という点。よくあるヒーリングパネルなんかだと、ダメージを受けて0になっても、後でパネル踏みまくればHP取り戻すことができるんですが、今回はできません。0になったら即終了です。そして回復範囲がレーザーバリア内ということ。範囲外に偏ってしまうと回復できずそのまま終了です。

ボスのヴィザさんは、3ターンごとに強力な攻撃を仕掛けてくるんですが、ある程度ダメージを与える(中央のゲージを0)事で、攻撃の発動を阻止できます。

ということで、めっちゃ死にました

最初、サイドエフェクト忘れてボスステージすら行けなくて、なんじゃこれ・・と思ってたんですが、ふと思い出して、サイドエフェクト全開で挑んだら、ボスステージまでは行けて。でも、そこからも地獄で。

それでも、ボス1でタイミングよく遊真のSS撃てたらゲージ飛ばせたので、これは行ける!!と思ったんですが、天使が柔らかすぎて、回復できずに敗退。

だいぶあきらめ気味だったんですが、もういっそ遊真4で行っちゃえと挑んだ20回目くらいの挑戦で

なんとか倒すことができました!

倒したはいいんですけど、私ボス3ステージ知りません( ;´-`)
ずっとボス2でやられてて、倒したときもボス2だったので。

なんかもう、最初から最後までしっくりこないクエストでした。ほんとにこれでいいのかしら。やらせたいことはわかるんですが、やはりダメージ受けて攻撃アップは常に綱渡り状態なので、私的に気持ち良さはないですし、そもそも高難易度をクリアすることに、そこまでやりがいを感じない私が悪いのかもしれない。遊真4は許してください。2万も払ったので。

まあ、周回するクエストじゃなくて良かったです。サイドエフェクト無しはやりません。コラボはまだまだ続くので、残り楽しんでいきたいと思います(*´-`*)

運極374~377体目!

運極4体できました。
ワートリコラボのみなさんです。

ヒュースさん。

性能はアンチダメージウォール、アンチ減速壁、レーザーストップ、SSターン短縮の反射バランス型ですね。友情がクロススティンガーだし、SSが自強化+無敵なんで、かなり扱いやすいキャラかなと思います。

玉狛第一さん。

性能は、アンチダメージウォール、アンチ魔法陣、アンチ減速壁、無属性耐性の反射バランス型ですね。友情がスナイプマシンガンでSSが自強化。アビリティとステータスみると、ヒュースさんの上位互換な感じなのかしら。まあ、ヒュースさんは無敵化が強そうなので、好みになりそう。

風間隊です。

性能は、マインスイーパー、アンチ重力バリア、レーザーストップの反射バランス型。友情が超強斬撃ですね。なんか普通に強い運枠ですよね。このセットも意外と少ないので、出番はありそうです。

嵐山隊です。

性能が、マインスイーパー、アンチブロック、回復の反射砲撃型ですね。友情が超強ショットガンで、友情コンボクリティカルももってるので、だいぶダメージ期待できそう。砲撃型なんですが、スピードが400超えてるのも魅力ですね。逆にHP、攻撃が若干低いのがネックかしら。

どのキャラも普通に強いですよね。まあ、このくらいじゃないと現環境では生きていけないんでしょうけど。私的は玉狛第一と嵐山隊を使っていきそうな予感。

ということで、残りのコラボもがんばろうと思います(*´ω`*)

ヒュースさん降臨+α

ワートリコラボのヒュースさん降臨です。

ギミックはブロック、ダメージウォール、貫通制限です。
ダメージウォールは展開が遅いので、アンチブロックの反射タイプで編成すればOKですね。

青パネルを踏むと状態異常が回復します。
ステージ全体を通して、大量のアビリティロックが飛んでくるので、パネルを踏んで解除してからアンチブロック発動させて殴っていく流れです。

1つトラップというか。
1ステージ目に天使がいるんですが、倒すとSSターンMAXアイテムを落とします。これを取るとボス戦をSSで楽に突破できるので、できるだけ回収したいですね。ただ、敵が相当柔らかいので、簡単にパーフェクト出せてしまうので、取れない場合もあります。まあ、無くても問題ないですけど。

とにかく遊真が強すぎますね。前述のSSターンMAXアイテムを取って、ボス1の初手でSS撃つと、3ゲージ全部飛ばして終わります

周回楽なので運極めざしてがんばりたいと思います。

あと、ちょっとオーブがたまったので、あきらめきれなくて、追いガチャ10連ふらっと引いてみたんですが、

迅さん出たぁぁぁぁぁーーーーヽ(*´▽`*)ノ

いやー、祈りは通じるものですね。
ガチャリドラが2回転して、おお!?ってなって、金卵が止まった瞬間、勝ちを確信しました。

ちなみに小南3体目もゲット。

結局ね、コンプすれば、そのガチャは勝ちなんですよ(゚∀゚)!
130連で、迅さん1、小南3、遊真4なら大勝利でしょう。

テンション上がったので、コラボまだまだ楽しんでいきます。