聖剣伝説2(PS4) #7

聖剣3のリリースが間近ということで焦って聖剣2プレイ( ;・∀・)

前回フラミーさんゲットしたところまでで、お次はマンテン山のジャッハさんのところへ。
ただここからちょっと振り回される感じで、闇、光、月の神殿を巡ることに。

シェイドさん、ウィルオウィスプさん、ルナさん。
ウィスプさんって3だと下っ端的なしゃべり方するんですけど、2は優しいお姉さんな感じなのね。

なんか一気に種子共鳴して魔法レベルの育成が追いつかないですね。
同様に武器レベルも全然なのでどこかでレベル上げしたいけど3まで時間ないので厳しそう。
まあ、3も速攻クリアしたいわけじゃないので、2をじっくりやってからでいいかもですが。

そしてついにマナの神殿へ。

皇帝と四天王のシーク&ファウナッハ
要塞復活のために皇帝は先に行き、シークが足止め。

対メガゾーン

うーん、なぜ魔物になるのか。
人間の姿の方がかっこいいのに。
そして弱い。

そして最後の精霊ドリアードさん。
気弱な感じなんですが、この子いないとどうにもできないんですよね。
封印されてる魔法が強すぎます。

そのままずんずんとマナの神殿の地下を巡ったんですが、めっちゃ長くて、ギミックでもぐるぐる回されてしんどかったですね。
そしてお久しぶりのスコーピオン団

しぶとく生き残ってたのね。

対デスマシーン戦

ティンクルバリアとか使ってダメージカットしてくるし、攻撃で気絶させられたりするのでちょっとしんどい。
けどこちらもダメージほとんど受けないので楽でした。
やっぱニンジャのこてとガントレットを敵からドロップできたのが大きいですね。
防御の上がり方が異常ですし。

ということで今回はここまで。次でクリアできそうな予感。
せめて剣レベルは最大にしてからクリアしたいですね。

まったりポケモン盾#5(クリア)

前回ファイナルトーナメントの決勝まで進めてて、一旦育成の旅に出たのですが、ちょっとレベル上がったので、いよいよダンデさんとの戦いへ。

やっぱ強いんだろうな~って緊張してたら、トラブル発生

うーん、ローズ委員長の暴走ですね。
いろいろ考えあっての事でしょうけど、リスクの多い選択を強行するのはアカンですね。

ローズさんを止めたいんですけど、たぶんこのまま行っても勝てないので、伝説のポケモンを探しにまどろみの森へ。

ここめっちゃキレイですよね(*´ω`*)
こういう場所でふわ~っと過ごしてみたい。

そして手がかりを得て、いよいよローズさんのところへ。

この笑みが怖い。

強いかな~って緊張してたんですが、わりとあっさり撃破。

ローズさんは倒したものの、暴走したポケモン、ムゲンダイナを止めないことには終わらない。
ということで、対ムゲンダイナ戦

と言っても、これもあっさり撃破。
なんか拍子抜けだなと思ったんですけど、やはりありましたね2段階目

ホップも戦列に加わって戦いを挑むんですが、技が出せず勝てない。
そこへ伝説のポケモン登場!

ザシアン、ザマゼンタ、ホップと4人共闘バトル!
熱い展開ですね!

HPがかなり高く時間かかりましたけど、伝説のポケモンの攻撃が強くて、さらにバフをかけてくれたので、無事撃破できました。

これで一件落着。
ゲームも終わりかなって思ったら、チャンピオン戦が最後にありました。
そりゃそうよね。

チャンピオンタイム!
対ダンデ戦。

めっちゃ強かったですね( ;´д`)ゞ
最初のポケモンが攻撃タイプ防御タイプを巧みに使い分けてて、かなり翻弄されました。
アーマーガアとゴロンダを使い分けながらなんとか撃破。

その後2~5体はちょっとずるして攻略サイトのポケモン図鑑を見て、ぼこぼこにしたんですが、最後のポケモン、リザードンは完全にやられました。

リザードンは炎、飛行タイプで、水が弱点なので、うちの水ポケモン、ヌオーさんの出番。
最後なのでもちろんダイマックス!

・・・したんですが、リザードンの使ってきた技がまさかのダイソウゲン(草タイプ)。
水タイプの弱点なので、1発で終了です(;∀;)

その後アーマーガアを出したんですが、これも1撃で終了。
まずい、これは勝てる気がしない!と思って、相手のダイマックスが解けるまで耐える戦法へ。

エースバーンで耐えつつ、瀕死の仲間を回復させて、ダイマックスが解けたところへ再びヌオーさん登場。

今度はこちらの技を先に当てることができて1発で倒すことができました。

戦った中で間違いなく一番強かったですね。
次点でホップかな。
やはりこの兄弟最強かもしれない。

ということで、これでクリアです。
エンディングはスクショ禁止だったので無し。

ちなみにクリア時のリーグカード

プレイ時間は結局50時間超えてました。
ポケモン図鑑は121なのですが、多いのか少ないのかわかりません。

最終パーティはこんな感じ。

最終戦はほんとに全員出して戦ったので、ほんとよくがんばってくれたと思います。

ポケモンをクリアしたのはこれが初めてなんですが、楽しかったですね(*´ω`*)
次回作出たらまたやってみようかな。

まったりポケモン盾#4

残りバッジも1つになったので、最後のドラゴンチャレンジ

相手はキバナさんですね。
まさかの2vs2でした。

天候が変わるのが厄介でしたが、プリムオンさんががんばってくれてなんとか撃破。

HPは低いんですが、エスパーとフェアリーのスキル覚えてるのでかなり重宝してます。

これですべてのバッジが集まったので、最後の町へ。

シュートシティ
とにかく広いので、自分がどこにいるのかわからなくなります( ;´-`)

勝ち残ったジムチャレンジャー同士でセミファイナルを戦って、勝ち上ればジムリーダーたちに混ざってファイナルトーナメントに進める流れみたいです。

ということで、セミファイナル

対マリィ戦
レベルはこちらが高いのでゴリ押しで危なげなく勝利。

そして次。

対ホップ戦

めっちゃ苦戦しました。
ぶっちゃけ今までの戦いで一番強かった・・・
攻撃バフと防御バフをかけ続けて、瀕死になったところで全回復。
そして攻撃連打で、こちらが劣勢にまわるという悪循環。
レベル差だけじゃない戦いを見ました。

親密度を上げておいたおかげで指示回避を連発し、その隙になんとか倒すことができました。

そしてファイナルトーナメント前にひと悶着。

なんかこういう場所くるとラスト感強いですね。
全然ラストじゃないですけど。
意外な人とも戦って、いよいよファイナルトーナメント

1回戦目、ルリナさん。

ごり押しました。
弱点わかりやすいですし。

2回戦目、オニオンくん。

ごり押しました。
弱点わかりやすいですし。

そして決勝戦キバナさん。

いやー、対ドラゴンはダメなのよね。
有効なタイプをピンポイントで育成してないというか。
ウチの弱点はでんき、いわ、じめん、こおり、ドラゴンがいないこと。
育成しないといな~・・。

それでもなんとか勝つことができました。
ゴロンダさんががんばってくれました。

お次はついにチャンピオンのダンデさんと戦うのですが、ちょっとキバナさんで苦戦したので、レベル上げでもしようかと一旦離脱( ;´-`)
トーナメントの最中に離脱できる仕様で良かった。

ということで、ちょっとレベル上げをした後、ダンデさんに挑みたいと思います。

聖剣伝説2(PS4) #6

前回はサラマンダーと火の種子を取ったところまで。
ということで、火の神殿に種子を戻しにいったんですが、以前苦戦したのがウソみたいに楽に進めましたね。
やはりレベル上げって大事(*´-`*)

火の神殿のボス、ミノタウロスさん。

なぜか風属性が弱点という。
難なく倒して無事種子を戻して共鳴完了です。

ただ、カッカラに戻っても水が戻らず。
なんかアメフラシのシッポがあるといいらしいのですが、ヒントもないので一旦スルーで。
これってサブイベント的な扱いでしたっけ?よく覚えてない。

次どこへ行けばいいかわからなかったのですが、大砲屋に行ったら「帝国」の選択が増えてたので、とりあえず帝国へ。

帝国ついたらレジスタンスの皆さんと合流。
話を聞くと、最近ディラックが近くの古代遺跡でなにやらやってるとか。

ということで古代遺跡

意外なところでパメラと再会
そして女の戦い勃発( ;´-`)
なんか切ないですね。

順調に進んでいって中ボス、サタンズウォール

古代遺跡と言えばやはりこの敵なんですね。
弱点光らしいんですが、この時点で光属性の攻撃無いんですけど( ;´д`)ゞ

無事撃破して奥へ。

やはりタナトスさんが黒幕でした。

自分は逃げてバンパイアをけしかけてきたので

ボコボコに返り討ちにしました。

レジスタンスの拠点に戻ると帝国から和解申請が来たというのでお城に向かうことに。

ただもちろんワナで。

ボスを戦わされる羽目に。

ほんと、この皇帝さん許さぬ(`・ω・´)

そしてマシンライダーさんと再戦。

いやー、魔法ダメージがすべて1にされるのが厄介でした。
あと突進で気絶されるので、わりと時間かかりました。
強い攻撃がないのが幸いでしたね。

無事撃破したところで崩れ落ちるお城。
そこに駆け付けたのが

フラミーさん(ノ´∀`*)

ということで空を飛んで移動できるようになりました!
これでいろいろ行けるようになったので、世界を周ってみたいと思います。

武器パワーもかなりたまったので、しばらくレベル上げしようかな。

おまけ

エクスプロードが好きなポポイにめぐみんと同じものを感じる。

モンハンです。

PS Plusフリープレイモンハンがピックアップされてたので始めてみました。

モンハンは過去にPSPとかでちょっとやった事あるんですが、どうにも苦手というか( ;´-`)
ゲームはおもしろいんですけど、敵は強いしアクションは難しいので、でっかいボスに勝てないんですよね。
ずっと採集ばっかりしてた記憶。

キャラメイクはこんな感じで。

わりとどちらもかわいくできたと思うんですけど、おすすめ装備のガーディアンαにしたらあまり意味なくなってしまった。
おすすめスルーしてもいいんですが、アクションど下手な私がそれで生き残れる可能性は低いので素直に従うのが賢明ということで。

いやー、グラフィック綺麗すぎ。

なんていうか、歩くだけで酔いますね( ;´-`)
一人称じゃないだけまだマシですが。

とりあえず最初のクエスト、ジャグラス討伐は達成しました。

選んだ武器は双剣ですね。
ライトボウガンと悩んだんですが、確か最初にやったモンハンでも双剣使ってた記憶があるので選択しました。
初心者おすすめ度★3だったのできっと大丈夫よね。

続けていけるかわからないけど、ぽつぽつやっていこうかな~。