国を護る誇り高き霊威やってみました

D2メガテンで初めて期間限定イベントやってみました。リリース直後にやってた頃は無かった気がする。復帰してからパーティもそこそこ整ってきたので、今回初参戦です。

国を護る誇り高き霊威ということで、この悪魔誰だっけ?ってなったんですが、確かマハーマユリさんだったかなと、イベント進めてみたらその通りでした。

お話の内容は、マーラ様の毒がやばい!助けてマハーマユリさん!って感じでした(語彙力)。毒がたまらないように綺麗にする、正しく祀る。大事なことですね。部屋の掃除しなきゃ( ;´-`)

クエスト数は多かったですが、D2メガテンのストーリーモードはテンポ良くて進めやすいので好き。一応、難易度ハードのボスまで倒すことができました。

相変わらずのマーラ様・・・。これモザイクかけた方がいいのん・・?

で、本編とは別にチャレンジミッションがあるんですが、たぶんこっちが周回用のメインなんですよね。

試しに挑んでみたんですが、全然歯が立ちませんでした(;∀;)
まあ、弱点ついて、耐性つけて、編成するんでしょうけど、ウチまだ選択肢ないのよね。もっと幅広く育成しないとダメってことよね。そもそも氷結反射にされたり、電撃反射されたりしてる時点でやばいです。3体の耐性見る限り火炎で攻めた方がいいのかしら。まあ、今の私には無理なので、ハードをちまちま周回していこうと思います。

今回イベントやってて思ったのですが、経験値かなり美味しい?確かに他ゲーだとイベントクエストってレベル上げのチャンスだったりするんですが、D2メガテンでも同じなのかしら。もっと効率の良い場所あるのかな。

おかげさまで、フレスさんがレベル50に!

そして、こっそりと★6にしてたヤタガラスさんもレベルに50になりました!

だいたいの戦闘が、この2人の速攻で倒せてしまうウチのエースたち(*´-`*)

今のメインパーティはこんな感じなので、次はアンズーさん★6にしたいかな。ちょうどイベント交換所にヤタノカガミ★5があるので、しっかり回収しようと思います。他に優先すべきアイテムはあるのかしら。どれが役に立つとかイマイチ把握してない( ;´-`)

ということで、まったり周回したいと思います。

マッチング中のアイコンがかわいい(*´-`*)

ウマ娘でタウラス杯が開催中ですね。リアルタイムマッチングのレースイベントなんですが、これってシャドバでいうところのグランプリですよね。

リーグが2つに分かれてて、オープンリーグが制限付き、グレードリーグが制限なしになってるので、ローテとアンリミみたいな感じかなと思ったんですが、単純に下位と上位って感じなんですね。報酬が違うみたいですし。

ということで、グレードリーグで参戦。

こんなん負けるとわかってても、下位リーグでちまちまやるより、上位で当たってドーン!とぶつかる方が、私は好き。

エントリーキャラは、もちろんお気に入りの、ブルボンさん、ネイチャさん、キングさん。まあ、オグリさんやマルゼンスキーさんの方が強いんですけど、こういうのは愛情です(*´-`*)

まあ、結果はこんなもん。

9人出走で7.8.9着はさすが私クオリティ。
ヘタレトレーナーでごめんね(;∀;)

でも、1回だけブルボンさんががんばってくれたことがあって

逃げ切り1着((o(*´∀`*)o))
やればできる子なんですよ!

まあ、奇跡は1回しか起こらなかったんですけどね。

レースは勝てないですけど、このイベント、マッチング中のミニキャラたちがかわいくて好きです(*´-`*)

ミニキャラかわいいので、ホーム画面とかも全部ミニキャラにできたら良いのにね。

今回のイベントタウラス杯ってついてるって事は、毎月開催するのかしら。次はジェミニ杯かな?まあ、レースは勝てないですけど、参加報酬はおいしいので、こつこつ遊んでいきましょ。

あと、初めてパワーSキャラできました。

他のステータスを抑えれば、どこかに特化することはできるんですよね。SS3つとかつけてる画像たまに見ますけど、到底できる気がしない( ;´-`)

まあ、マイペースでやります。

今月も未開制覇しました。

今月も未開の大地制覇しました。と言っても私は今回18までです。

18はノンノさん強かったですねぇ。五条先生も強かったけど最適解ではないのかも。今回つまづいたのは16ですね。やっぱダメージ受けて攻撃アップのクエストは加減が難しくて苦手です。

さて、制覇後の楽しみ、初ゲット確定ガチャです。
できれば新しめのキャラ希望。

結果

桂小五郎さんでした!

確か強いキャラよね?たまーに名前聞くもんね。人気クエスト見てみたら拠点21で活躍するみたいなので、未来に繋がる良い結果だったんじゃないかなと思います。

来月もがんばります(*´-`*)

ゴリマッスル襲来と忍者ガチャ!

ゴリマッスル襲来・モフモフモンスターが開催中ですね。
今回の主役はメリッサさん。モフモフモンスターを狙ったら全然違ったというショートストーリーです。

イベント内容は、メインストーリー収集型のボス討伐戦ですね。

クエスト進める必要がないからイベントとしては楽なんですが、お話短めなのがちょっと寂しい。まあ、どのタイプのイベントも一長一短ありますね。

ボスはゴリマッスルさん。

光属性だからか、なんか神々しいですよね、このゴリさん。
闇属性はそこそこいるのでこんなパーティで周回。

HARDを1回クリアできるので、結構集められそうです。

で、ガチャもやってみました。

ここの運営さんはなんで忍者推しなんでしょうね。もはやパート5です。ピックアップはセシリーさんとリーンさんなので、最初スルーしようかと思ったんですが、このへんのキャラも満遍なく育成してないと、先日実装されたダンジョンに対応できないので、さらっと10連だけ引いてみました。

結果

確定演出からのリーンさん!

なんで狙ってない時だけ出るの( ;´-`)?って思ってたら

セシリーさんも出た( ゚д゚ )!

なんだこれ。

10連1回ピックアップ2枚抜きはさすがに出来すぎ。
ほんと物欲ないと出るのよねぇ・・・。

ちょうど2枚とも闇属性なので、今回のイベントパーティに入れてみようかと思います。

ということで周回がんばっていきましょ。

勇者の飯、遊んでみました。

先日購入したiPadで。せっかくなので何かゲームしたいな~とAppStoreのランキング見てたら、楽しそうなものがあったので入れてみました。

勇者の飯っていうゲームで、ランキングでは100位くらいだったんですけど、評価が4.8で、高っ!って思って。紹介画像見てみたらキャラかわいかったので遊んでみたのです。

ゲーム内容は、敵を倒して食材ゲットし、料理を作って販売して、売り上げたお金でパーティを強化していく、生産系RPGになってます。

戦闘画面はスクロール無しのオートバトル。プレイヤーができる操作は、キャラの配置をリアルタイムで変更指示を出すのと、スキルを撃つこと。

なので、楽ちんかなと思いきや、敵の強攻撃に合わせてタイミングよく防御スキル撃ったり、近接攻撃が強い敵を足止めスキルして遠くから攻撃したりと、考えないといけないところもあって楽しいですね。

戦ってもキャラは成長しないので、料理してお金を稼ぐ必要があるんですが、

このへんが簡略化されてて全然ストレスなく進行できます。

そしてこの料理のイラストがほんと美味しそうで。

これは夜中にやったらアカンやつですね( ;´-`)

料理のほかに街を発展させるというか、飾り付けることもできて。

最初お店しかなかった状態から、今ここまで発展しました。
このオブジェクトたちも意味があって、配置するごとにパーティのHPが攻撃が上がっていく仕様になってます。

とりあえず強化レベル20まで上げました。

ソーシャル的な要素が薄いので、気が向いた時にまったり遊んでいこうと思います(ノ´∀`*)
でも、デイリーとかあるからついやっちゃうかも。