超獣神祭、気合の10連!

超獣神祭に新キャラが追加されましたね。

オーブもあまり貯まってないので、いつもならスルーするんですが、さすがに新キャラ追加は引いてみるべきかなと、淡い期待を込めて10連だけやってみました。

結果

2体目のアルセーヌさんが出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ
新キャラのバサラさんは出なかったけど、これはかなり嬉しいです。アルセーヌさんって両タイプとも強くて、でも役割は違うのでちょこちょこスライドさせてたんですが、これで固定して使うことができます。がんばって実つけなきゃですね。

で、今回のガチャって当然バサラさんピックアップで、確率超アップってなってるんですが、アルセーヌさんがすり抜けて来たわけで。提供割合確認してみたんですけど

バサラさん0.6%。その他の限定が0.4%。1.5倍ではあるんですが、そもそも0.6%が改めて厳しい数字だなと思うわけです。100連しても出ないって言われてるようなものなので。まあ、簡単に出ないからこそ、手に入れたときが嬉しいんですが。

もちろん最高レアリティのキャラという括りで見たら12%というのは高いと思うのですけど、結局狙う先は最終的に特定の1体なので、欲しいキャラが手に入る確率となると0.6%と戦わないといけないと思うのです。

で、気になったのが他のゲーム。私の遊んでる中だと、タガタメが0.5%、ウマ娘が0.75%。そして、ロマサガRS、スタスマ、このファン、エピックセブンが1%でこれが一番みる数値かなと思います。で、びっくりしたのがぷよクエで、特賞キャラ1体1.5%ありました。確かにぷよクエは当たりやすい気がします。が、キャラのゲーム影響度は高くない場合が多いので微妙な感じです。

まあ、結局どのゲームも常軌を逸している数値なんですが、昨今のゲームはほとんど天井があるのが救いですね。でも、いまだに天井ないゲームもあって、私の遊んでる中だとモンストタガタメですね。そしてこの2つが一番ガチャ確率低いという。そしてこの2つともゲームはめっちゃ面白いという。ゲーム内容に自信があるからこそのガチャ設定なのかもしれません。

自制できないとすぐ地獄に飲まれてしまうので、計画的にガチャしていきたいですね( ;´-`)

グレードMAX、7、8体目!

イベント復刻シリーズ、順調にグレードMAX出来上がっています。

ピーターパン&フック船長、ユウ&ティンカーベル、ピーターパンコラボの2体ですね。

元々ユウ&ティンクの方は80くらいあって。でも、ピーター&フックの方は0の状態だったんですけど、さくっと終りました。ガチャ限のピーターパン引けてたというのも大きいですけど。

ユウ&ティンクの方はギミック対応してないので置いといて、ピーター&フックの方なんですが、ブレイクワープ持ってるのが偉いですよね。

ほんとギミック対応少なくて、全然選択肢無い状態なので、ここがグレードMAXになってくれると嬉しい。ただ、スペシャルショットとコンボアクションは、どちらも信用してないものなので、使いづらそうっていうのはあります。ボール2個打ち出すはペナルティ無しにしてくれないかしら。あとエクスプロージョンはもっと範囲広がると嬉しいんですけど。

ということで、次の復刻まで待機(*´-`*)

月影の縁!

神システムが実装されました!
月影の縁です。

月影キャラ6体の中から好きに選べて仲間にできるとか、運営さん太っ腹ですね。
選べるのは、審判者キセ、執行人ヴィルドレッド、破壊者コルヴス、神光のルエル、覇者ケン、幻影のテネブレア。どのキャラも闘技場で見かける強い方々ばかりです。このうち3体は所持してるので、意外と恵まれてるのかもしれない。

選ぶとしたら、ヴィルドレッドか、コルヴスか、ルエルなんですけど、まあ、ヴィルドレッドでしょうね。闘技場やギルド戦見ても、編成率8割くらいいってるんじゃないでしょうか。ルエルもコルヴスも相当強いんですが、やられる前にやれ精神なので、ヴィルドレッドを選択しました。

ですが、

制限がかけられてるぅーーー( ゚д゚ )!

さすがにそんなに甘くはないですね。
かけられてる制限は4つで、
【1】★6レアリティアップ
英雄2人のレベルを60にする
【2】覚醒5段階解除
★3以上の英雄を5段階以上に3回覚醒する
【3】スキル強化解除
記されざる物語のすべてのエリア報酬を獲得する
【4】闘技場・ギルド戦防衛編成解除
闘技場でゴールド1ランクを達成する

いやー、たぶん一番使うであろう、闘技場・ギルド戦の制限が、闘技場のゴールド1とは。この前ゴールド上がってからいまだに5→3を繰り返してる私にはかなり酷なお話。

正直詰んだと思ったのですが、やるだけやってみようとがんばったら

ゴールド1行けました(゚∀゚)!
なんかリスト更新しまくって戦いやすいところを選んでいけば、なんとかなるものですね。

ちなみにこんな編成で氷寄りの相手をめっちゃ粉砕しました。

ほんと、海ヴェローナ、メルヘンテネブレア、ディズィー多すぎね。特に海ヴェローナなんか確実にみんな入ってるもんね。私も欲しいんだけど、もう手に入れようがないのかな~つ´Д`)つ

ということで、一番しんどそうだったゴールド1が達成できたので、あとは地道に他の3つを解除していくだけ。こつこつがんばって早く闘技場に入れられるようにしたいと思います(*´ω`*)

2.5周年大決戦祭ガチャ!

2.5周年の大決戦祭ガチャが来ましたね。ピックアップはポルカさん、リズさん、バルテルミーさんです。

最近ようやく身に染みてきたんですが、やはりRS主人公まわりの人たちは強いということ。8星も強いし、ジョーさんもバート君も強い。

なので、これはどれか1体でも引かねばなるまいと、魂込めて有償ガチャに挑戦してみたんですが、最初の10連目で、

リズさん出ましたヽ(*´▽`*)ノ

やっぱ有償ガチャって排出率上がってる?そんなことないよねぇ。
しかもこの10連、3枚抜きしたんですけど。

いやー、それならポルカさんかバルテルミーさん出て欲しかった。

結局50連分引き切って、リズさん4体のみ。
なんでもう1体追加されてるんじゃ・・・。

まあ、リズさん美人だし、あまり育ってない弓系だし、良いタイミングなのかもしれません。

性能見てみたんですが

サポートなんですね。
与ダメアップ効果特大、バトル開始時BP+1、ターン開始時全体防御アップ、回復行動時自身回復+全能力アップ。
一番大きいのは防御アップかしら。確率なので毎回かかるわけではないですが、防御アップ効果大は大きいですね。実際、通常370ダメージ受ける攻撃が250まで減ったので、だいたい30%くらい減らせてますね。もちろんキャラにもよると思うのですが。

味方を回復しつつ、自分も回復できるのも偉いですよね。ヒーラー自身がやられちゃうことって多いので、自衛できるのはほんとありがたいです。

あと、サポートと言いつつ、与ダメアップ効果特大持ってるし、全体SS攻撃もあるので、アタッカーとしても十分活躍できるポテンシャル。攻防隙無しの万能キャラなのかなって印象です。まあ、全体SS攻撃は、自分に80%のダメージを受ける代償があるので、そこだけは危険ですが( ;´-`)

2.5周年イベントで、ヴァルドーの超鍛錬道場も開催中で、属性で分かれたクエストで修行できるんですが、せっかくリズさん引いたので、突クエストで修行させようと思います。

こんなメンバーで。
シャールさんとか、ナイトハルトさんとか、なかなかがっつり育成できてないのよね。めっちゃ強いスタイル出てくれればいいんですけど。真夏の術戦士シャールさんとか、水辺の殿下ナイトハルトさんとか、待ってますよ、運営さん。

というわけで、育成こつこつがんばります(*´-`*)

降三世明王さん降臨

超絶の降三世明王さん降臨です。

ギミックはワープ、ブロック、ハート無しですね。
ステージには常にが出現していて、毎ターン復活するんですけど、剣を取ったら次は盾、盾を取ったら次は剣というように、繰り返しになっています。

クエスト仕様で、剣状態のダメージが7倍なので、基本的に剣を持ってないと敵のHP削れません。また、敵の反撃モードがかなり痛いのですが、こちらは盾を取って防ぐことになります。なので、できるだけ1ターンに両方取って動くのが良さげでした。

どちらかというと盾は必ず取りたい感じ。ハート無しなのでなるべくダメージ受けたくないですし、そもそも反撃ダメージが痛すぎてすぐ瀕死になります。ヒーリングパネルもあるんですが、回復量は少ないので当てにしない方がいいかしら。

適正は多いと思うのですが、私としては鈴蘭さんが強かったですね。しっかり強化してあるっていうのもあるんでしょうけど。

ということで無事クリア(゚∀゚)

そして、その後、運枠も入れて

しっかりクリアです。
撃種はどちらでも良いと思うのですが、貫通タイプの方が私は動きやすかったかな。なのでシシジロー&ウリリさん採用です。

やすやすいクエストなんですが、油断すると全滅するので、ちょうど良い難易度かなと思いました。
ということで、次回の超絶も楽しみに待ちたいと思います(*´ω`*)