アウラ探索と2周年召喚セレクター

アウラゲートイベント真っ最中ということで、集中的に探索してるんですが、アウラゲート1の方はちょっと限界が見えまして。

40層のボスが突破できませんでした(`;ω;´)

仲魔の強化はしっかりしてあるんですが、たぶん相性とかの問題かしら。なんかフレスさんに物理耐性つけないと今後どんどん厳しくなりそう。それかしっかり耐性のある別の仲魔をそろえるか。後者の方が現実的かな。

ということで、アウラゲート2の方へ移動。
こちらは常設で時間制限もなく、マップ固定で、探索状況も保持されるので、こつこつ好きな人にとっては、こちらの方が進めやすそうです。

とりあえず5層まで到達。

敵の強さもそこまで高くないので、無事撃破です(*´-`*)

で、ここまでクリアしたことで、復帰者限定ミッション完遂しました!

まあ、ずっと続けてる人はこれ以上の恩恵受けてるんでしょうけど、復帰者限定用意してくれるだけでもありがたいですね。

で、実はまだ選んでません。

これ、どれがいいんでしょうね。
グレード高い方が強いとは思うんですけど、特定のクエストに役立つとかありそうで、これだけ選べるのが多いと迷ってしまいます。それでもやはり作りづらいグレード90以上とかなのかしら。

好みで選ぶのが一番後悔しないと思うんですけど、今のところ候補は、ヨシツネさん、アリスさん、バアルさん、ラーマさんあたりかしら。美人多し(*´-`*)

もう少し悩んでみようと思います。

神秘メダルなんて無いよって言ってたら

神秘召喚に新キャラ、雪国のソリタリアさん、狂炎のカワズさんが追加されて。神秘メダルなんて貯まってないし、つい先日カーウェリックさんで確定リセットされたばっかりなので、ツイッターでぼやいてたんですが

2回だけ召喚できたのでポチポチしてみたら

雪国のソリタリアさん出たんですけど( *゚∀゚)・;’.、

確定まで残り196回で出るとはちょっと運良すぎね。そもそもソリタリアさんってキャラ知らないんですが、メインストーリーで出てくるのかしら?見た目的には、なんか媚びてる感じがするんですが、中身はどうなんでしょ。

ツイートでも書いたんですが、強さはよくわからないです。光属性のメイジなんですが、妨害系寄りな感じがしてます。

妄想っていうのが、攻撃時に対象にランダム弱体効果を与えるもので、全体攻撃になるスキル1に乗ったら強そうな予感。スキル3の強化短縮って無敵とかも解除できたりするのかしら?アクションゲージ30%ダウンと潜伏は強そう。とにかくスタン主体で足止め係って気がしてます。

あと、集中獲得量100%ダウンもあるんですが、集中もちキャラっていうと、闇ヴィルドレッドさんかしら。ひょっとしてメタだったりする?

もうよくわからないので、なんか基本ステータスみるとスピード速いみたいだし、スピードもりもり装備にでもしてみようかなつ´Д`)つ

今月の未開制覇と初ゲガチャ。

今月も未開制覇しました。私は今回19拠点まで。

19は人気ランキングの1~3位キャラ持ってたので楽々でした(*´-`*)

今回で苦手だった拠点10が終わりなのでかなり嬉しい。まあ拠点20が超難しかったら変わらないんですけど、ほんと拠点10はストレスでした。

で、今回で未開10回制覇ということでボーナス報酬。

限定入り初ゲ確定ガチャげっとです!

ということで、通常報酬と合わせて2回分引いてみました。

まずは通常分。

結果

ペテルギウスさんでした!
微妙に古いキャラですね。でも、性能は良いので使う場面はありそうです。このへんのキャラは獣神化、改期待ですね。

そして限定バージョン。

結果

ハーレーさんが出ました(゚∀゚)

ハーレーXは持ってるけど、ハーレーは持ってなかったです。古いキャラですけど、獣神化改までいってるので、トップを張れるキャラでしょう。人気のクエスト見ても高難度多いですし。

初ゲ確定はやはり安心ですね(*´-`*)

ジェミニ杯とか、最近のブルボンさんとか。

ジェミニ杯始まってるんですが、前回同様負けの日々です( ;・∀・)

まあ、私の強さでグレードリーグにエントリーすることが無謀だとは思うんですけど、お祭り的に、強者とガーンとぶつかる方が私は楽しいので(゚∀゚)

なんか、ゴルシさんが強いって聞いたので、以前ゴルシウィークの時に育成してた子を編成してみたんですが、そんなに甘くはなかったですね。

気を取り直して、やっぱりお気に入りで育成がんばってる子を入れようってことで、ネイチャさんと交代したら

かろうじて1勝できました!

やっぱ努力は応えてくれるんですよ(*´ω`*)
まあ、時間帯もあるのかもしれません。19時~21時台くらいの人がいっぱいいそうな時間はワンチャンある感じかしら。このへんはシャドバのグランプリとかと一緒かな?

1勝でBグループ決勝ラウンド進出って出たんですけど、どういう仕様になってるのは把握してない( ;´-`)
でも、進出決定!って祝福されたので、お祭り気分で決勝ラウンドがんばってみようと思います。

あと、最近の育成なんですが、逃げ適正Sの子を作りたくて。
もちろんブルボンさんにつけたいので、そのために相性の良いマヤノさんを集中的に育成して逃げ因子をつけて。

その上で因子が運よく発動するのを根気よく繰り返して、10回目くらいで、なんとか逃げ適正Sのブルボンさんができました(*´ω`*)

因子もわりと良いので、ここからさらにマヤノさんを育成して、さらにブルボンさんに返していく感じで高めていけたらいいですね。

バ場、距離、脚質それぞれで、1つはS持ってる子できたら嬉しいな~(*´ェ`*)

PSO2NGS始めてみました。

PSO2のニュージェネシス始めてみました。

最初Switchでやろうとしたんですけど、クラウド版で常に混雑で、全く開始できなかったので断念。結局PS4で始めました。

PC版も考えたんですけど、これ以上負荷かけたくないんですよね。もう1台PC買うかな~。

キャラクターは悩んだんですけど、初心に帰ってフォースで。ドリームキャストでやってた初代PSOが懐かしいのです(*´ω`*)

グラフィックはPS4ということもあって、あまりキレイな方じゃないかも?PCが一番なのかな?

戦闘はさすがにおもしろいです(*´ω`*)
フォースは難しいですけどね。ロックオン機能があるのがほんとに助かります。

ほんとはハンターもやりたい。ナックル好き。ツインダガーとかまだあるのかしら?手数で踊るように戦うのが好き。

今のとこのキャラではガロアさんかっこいいですね。
パパさん勇敢すぎ。

とりあえずチュートリアル終わったっぽくて、セントラルシティに着いたので、ちょこちょこやってみようと思います。

最大の敵は3D酔い( ;´-`)
カメラを極端にぐるぐる回さなければなんとか大丈夫。昔はTPPなら酔わなかったのにね。ゲームのしすぎで、目も頭もそろそろダメなのかもしれない。

あと、プレイヤーIDネームの件。
なんかSEGA IDに紐づいてるらしくて、ニュージェネシスで作ったキャラにもそれがついてました。

これ必要なのかしら。
そもそも新しくゲーム始める時ってまっさらな状態から始めたいと思う人なので、過去が絡む情報とか要らないのです。古参アピールしたい人とかは大事にするのかなあ。まあ、新たにSEGA ID作ればいいんでしょうけど、ほいほいアカウント増やしたくないよね。

最大の難点は変更するのに3000円かかるところですね。
管理費ってことなんでしょうけど、うーん、500円とか1000円とかならよかったな。

しばらく遊んでみて、続けていけそうなら、変更してみようかしら。
年のせいか、オンラインゲーム自体長く続けられなくなってるので、気負わずまったり遊んでみようと思います(*´ω`*)