【Abyss and Dark】探索日記7

こつこつ探索続けてます(*´-`*)

サムライのレベルが16になったので、予定通り3階の先を進めました。

重要研究施設というのは気になりますね・・・。

先にずんずん進むと

なんか薬品の実験室みたいなところへ。
ここ、調べると実際に薬品を飲むことができたんですが、HPとMPが回復してました。
これって必ず回復するのかしら?ランダムでデメリットあったら怖いので2回以上試せませんでした( ;´-`)

さらに先に進むとピエロ像発見。

これ動かしてみたんですけどよくわからなかったんですよね。
この近くに隠し扉があったんですけど、どうやらエレベーターからの近道みたい。そのエレベーターはまだ動かせないので意味ないんですが。

ということで3階踏破

4階へのハシゴも見つけたので、次回は登ってみましょ。
怖い敵出ないといいな~つ´Д`)つ

ゾフィーさんのキャラストーリー

ゾフィーさんのキャラストーリーです。

めっちゃかわいいので雷属性の中で一番のお気に入りですね(*´ω`*)

ゾフィーの診察にきたアレクシスとのお話です。
医者嫌いのゾフィーは最初アレクシスをイヤがってたのですが、墓荒らしとの戦いでの傷を治療したアレクシスに心開いてく流れですね。

笑顔のゾフィーはかわいいのです(*´ω`*)
風変わりな良いコンビですね。

ちなみに3話マップ。

レベル91キャラ詰め込んで無双。

そしてマスターアビリティ解放です。

HP上限アップ、初期ジュエルアップ、対人特効補正アップです。

HPが上がるのがめっちゃ偉いですね。高難易度はHP最重要ですから。初期ジュエルも60超えたので、初手からだいぶ動きやすくなりました。

真理開眼も色欲まで完了してるんですが、やはり攻撃力が異常ですね。
これに対人特効もつくので、トップクラスのアタッカーとして活躍しそう。
暴食、憤怒の解放も待ち遠しいですね(*´ω`*)

蒸気と暗闇の塔やってみた。

ぷよクエで高難易度クエストが配信されたということでやってみました。

蒸気と暗闇の塔ですね。

とことこんの塔みたいにどんどん階を登っていく感じみたいです。
道中なしのボスステージのみなのがちょっと親切。

挑戦条件が「主属性が青のみ」とか設定されてるので、あまり編成で悩まなくていいかも。
副属性もありだと思うんですが、こっそり反射ターン(設定属性以外)もあるので、単色キャラの方が安全な気がします。

とにかく相手の耐性が切れるまでの数ターンを耐えることが第1関門ですね。
回復力も低下してるので、とにかくHPが大事。とっくん、プラスでHP最大にしとくのが大事。

5番手のボスシリーズのHPが異常に高く、一番最後に残すと強攻撃で1体ずつ確実にやられていくので、まずボスシリーズ以外の3体を倒してから、ボスを倒して、残った敵を倒す流れが良さげ。

ステージ2だとこんな感じ。

とりあえずステージ3までは抜けました。

報酬でワイルドさん50がゲットできるのが良いですね。

配信期間は短いですが、こつこつやってみようと思います。
目標は10階かな。

【絶級・地図】ジークトリニティ

地図ダンジョンの絶級、ジークトリニティです。

ギミックはスパイク、ヘヴィ、アークコアですね。

スパイク+ヘヴィの組み合わせは厄介ですよね。両対応のキャラがまずいないというか。1~2体くらいいたような気もするんですけど気のせいだったかしら。

とりあえず、手持ちにもフレンドにも0なので、どちらのギミックに寄せるんですが、動けないのがイヤなのでレジヘヴィに寄せました。イナリ、シュナイダー、ゼスタですね。アークコアがあるので塗りリンクコンボでの塗り重視で。

スパイクは1~2面にしか張られず、また、ブロックもあるので、気合で避けましょう。スパイクが途切れたタイミングを狙って大ダメージ与えていきたいですね。

ヘヴィの上に乗ってると電撃攻撃がめっちゃ痛いので、最低限、味方の足元は塗るようにした方がいいと思います。

5回くらい負けました。
うち3回くらい、別なことしててスパイク忘れて適当に弾いて全滅したんですが( ;´-`)

とにかくスパイクを気を付けて根気よくやればなんとかなると思います。

前のイベントでジークトリニティの地図は結構たまってるので、スロ3目指して消化していこうと思います。

ジークトリニティなんですが

停止時に連鎖する爆弾を投げるので、わりと広範囲にダメージを与えることができます。
結構強いのでマテリア厳選がんばろうかな。

Legacy Decks Cup 決勝ラウンド!

レガシーデッキカップの決勝ラウンドです。
ほぼ迷いなくネクロで挑戦しました。それまでの戦績が良かったので。

昏きより前に削りきるリーパー+ハウル最強(゚∀゚)!
まあ、リーパー2ターン放置しちゃアカンよね。

ということで、結果は4-1でした!

惜しかった( ;´-`)

対戦したのは、アグロロイヤル、ニュートラルヴァンプ×4。
負けたのはニュートラルヴァンプで、仕掛けどころのうまい方でした。
勢いで5バフォしてくる人なら楽なんですけどね。
しかし、みんなNヴァンプ好きね。決勝だから余計に使いたくなるのかしら。

報酬はアリスですね。

+オーブの欠片3個です。

またこういうお祭り的なグランプリやってほしいですね(*´ω`*)