砂時計の女王イベント!そして召集いっぱいまわしました。

砂時計の女王イベントが開催中ですね!

今までほとんど語られなかった北境のお話です。

北境の女王陛下ベツレヘムさんから新年のお祝いの招待状が届いたので、主人公、カレン、バイスのいつもの面々で向かう導入。

向かう途中で北境のローラさんと遭遇。
今回のお話で初登場のキャラで、賑やかし担当ですね(*´-`*)

トラブってるところを女王陛下が助けてくれる展開なんですが、

やっぱり美しいですね~(*´Д`*)
凛と輝いていてステキ。

そしてこの方は、女王のお付きのノーヴィオさん。教育係みたいな感じ。

今回の物語の中核は、女王陛下の過去というか、北境の王の即位とその重要性、代償のお話で、終始過去の幻の中での展開になるのですが、とても寂しく切ないものでした。

女王になるために、過去をすべて捨てなければいけないとか、悲しすぎます(`;ω;´)

その土地に長く続く大事なしきたりなので、部外者がとやかく口を挟む事ではないんですが、それでも少しは救われる心もあっていいだろうという終盤の展開は熱かったですね。

ほんと、みんな救われてほしい。

ボスは心の魔物なんですが、こちらも初登場かしら。

極光タイムが発動してないとダメージ軽減されるって厄介ですよね。

まだノーマルなのでなんとかなりましたけど、後日解放されるクエストで高難易度として出てきたらかなり苦戦しそうです。チェンジャーが大事になるかしら。

報酬はポイント交換形式ですね。なんだか久しぶりな気がします。
目玉報酬は賑やかし担当のローラさん。全報酬回収できるようにこつこつ周回していこうと思います。

あと、特別召集もまわしてみました。

ベツレヘムさん、ノーヴィオさんの2種類あるんですが、今回はベツレヘムさんで。
めっちゃ綺麗で美人さんなので好きなのです(*´-`*)

光珀もそこそこあるし、なんかポロっと出るんじゃないかな~って思ってたら、なかなか出ず(;∀;)

ようやく60連目で赤橙の光が出て、ようやく来たー!って思ったら

グラムさんでしたーーヽ(゚`Д´゚)ノ

いや、突破できるから良いんですけど、今はあんたじゃないのだ・・

気を取り直して課金もしつつ回し続けたら、80連目でまた赤橙の光が来て、今度こそ来たよね!って思ったら

イルンティさんでしたーーヽ(゚`Д´゚)ノ

なんでだ・・。
★6出たら50%でピックアップなのに2回もすり抜けるとは。

こうなったら出るまでやってやる!と思ってまわした90連目

女王陛下来たぁぁぁぁぁあヽ(*´▽`*)ノ

は~、良かった。引けて。
ちなみトータル6000円ほど課金しました。

ベツレヘムさんはチェンジャーなのですが、たぶん突破して先制攻撃にしないと真価発揮できなさそうですよね。うーん、あと1体、追うかな~・・?
お財布厳しいし悩みどこです。
期間中、光珀たまったらまわしてみるかな。

ということでイベント楽しんでいきましょ(*´-`*)

かっこいい!かわいい!最終皇帝(女)編ガチャ!

3周年記念ガチャの最終皇帝(女)編引いてみました!
実はSALEにやられてSwitch版のロマサガ2を買っちゃったので、このラインナップは嬉しいクリスマスガチャなのです(ノ´∀`*)

ピックアップは、最終皇帝ちゃん、ノエルさん、ボクオーンさんなんですが、このノエルさん超イケメンじゃないですか(゚∀゚)!?いや、いつもかっこいいんですけど、なんというか、セクシーさと優しさを含んだ微笑みというか、見ててとろけますね!

ということで、ノエルさん狙い!でも最終皇帝ちゃんも欲しい!ということで、まずは無償の方を30連してみたんですが、ピックアップ音沙汰無し・・・。

なので、有償の方に切り替えてガチャったら

累計50連目でボクオーンさんが出ました!

いや、狙いすり抜けておまえかーーい( ;゚∀゚)

その後も無償に戻りまわしたですが、確定演出からの2体目のボクオーンで、うわ~、今回ボクオーンテーブルだよ~、って思ってたところ、累計140連目

最終皇帝ちゃんが出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ

ふぁ~、この絵、めっちゃ美人さんよねぇ。

ということで、結局天井までいき、ボクオーン2、最終皇帝1という結果でした。
そしてノエルさん交換。

あぁ~、かっこいいわぁ。
こんなん微笑まれたら幸せにつつまれますわぁ。

で、今回の150連の中で実は新規が3体出てまして

アントニウスさん、プルミエールさん、ゲンさん。
これって最近追加されたキャラなのかしら?ガチャ絵でもあまり覚えがないんですけど。
サガスカでウルピナ編好きなので、アントニウスさんは嬉しいですね(*´-`*)

さて、今回のガチャのピックアックさんたちの性能なんですが

最終皇帝ちゃん。
与ダメアップ効果極大、弱点ダメアップ効果特大、バトル開始時BP+2、攻撃命中時BP+2。

アタッカー特化ですね。回避や回復がついてないのがちょっと不安なんですが、術技で攻撃時全体回復っていう便利なのがあるので大丈夫そうかな。

ノエルさん。
与ダメアップ効果特大、被ダメ軽減効果特大、ターン終了時確率でHP回復・BP+3、致死ダメージで1回復活。

攻撃と防御どちらにも優れたバランスタイプかしら。昨今の敵はダメージの桁がおかしいので、被ダメ軽減ついてるのは本当に偉いと思います。

ボクオーンさん。
味方全員生存時確率で攻撃回避、攻撃命中時確率でマヒ付与・毒付与・器用さダウン。

ずる賢いボクオーンさん全開なアビリティになってますね。マヒ付与できたらかなり強そう。そして条件付きとはいえ確率特大の回避もち。結構しぶとく生き残るんじゃないかなと思います。

ということで、今回も動画撮ってみました。(音声無し/全力オート)

ボクオーンさんの回避と、最終皇帝ちゃんの全体回復が便利だな~っていう印象。ノエルさんとボクオーンさんとアントニウスさんの攻撃が当たりづらいのはステータス足りないからかな?がんばって育成する必要がありそうですね。

それにしても、はにわかわいいな(*´-`*)

ブシェルノさん降臨

激究極のブシェルノさん降臨です。

ギミックは、スピードダウンウォール、魔法陣、貫通制限、ハート無しですね。
あと、方向指定加速壁があります。

ドクロ付きのザコを倒すと、天使が呼び出されたり、ヒーリングパネルが起動したりします。天使の場合は反撃モードで回復弾を撃ってるくれるんですが、結構やわらかいので殴らないように注意が必要です。1回反撃発動すると透過するので、友情当てるのが安全かな。

取り巻きのロボの被ダメが結構痛いので、できるだけ早めに処理ですね。方向指定加速壁があるので、思うように動けないことがありちょっとストレスな感じ。

でも季節イベントだし、ボスへのダメージも通りやすいので、比較的周回しやすいかな。

適正はいろいろいるんですが、源頼光さんが強かったですね。ギミックで絞り込んで、このキャラなに?って思って入れてみたら、キラーELが刺さって超ダメージ稼げました。あとはシャーマンキングコラボの道蓮さんとか。敵が毒ばら撒いてくるので、状態異常底力が活きますね。

ということで運極がんばろうと思います。

リースルックさん降臨と運極493体目!

クリスマス降臨のリースルックさん降臨です。
★5以下制限ですね。

ギミックは地雷ですね。
さすがに今回は千佳ちゃんじゃないでしょうってことで、ギミック対応した編成にしてます。

ジャッカロープがHP回復してくるのがちょっとだけ面倒かな。あとは地雷対策しておけば問題ないですね。

私的にレオナ姫がめっちゃ強かったです。キラーも乗るし、追撃貫通弾が強力でした。

そして、運極493体目もできました。

こちらはユキダルミャさんですね。
私的にかわいくない猫人( ;´-`)

性能なんですが、ロボットキラーM、魔王キラーM、アンチ重力バリア、アンチ魔法陣の反射パワー型。
ごりごりキラー持ってるのにアンチギミック2つ持ちって、ほんと降臨の性能も変わりましたよね。まあ、そうしないとわざわざ運極作る人も少ないのかな。
ステータスも良いしこれで絵が好みならめっちゃ使うんですけどね~つ´Д`)つ

銀魂コラボはやっぱ楽しいのですヽ(*´▽`*)ノ

タガタメでまさかの銀魂コラボが始まりましたね!
銀魂好きなので、ほんと嬉しいのです!

で、早速イベントの方やってみたんですが、さすが銀魂すぎて最高でした(゚∀゚)!!

やっぱこのタイトルよね。
もうちょっと読めないくらい崩してもいいと思うけど、雰囲気はばっちりでしょう。

そして、死んだ魚のような目の銀さん!
やっぱかっこいいよね。

もちろん新八もいます。
のっけからツッコミまくりです(ノ´∀`*)

そしていきなりメタ発言(´∀`)
やっぱ銀魂はこうでないとね!

そして、桂さんも出てくるんですが、

名前で遊ばれてる( *゚∀゚)

もちろん、神楽も出てくるんですが、食べ物に釣られて傭兵やってて、相変わらずマイペースです( ;´-`)

ちなみにタガタメ側からはエヴェリカさんとウォンさん。
なんというか、このコラボの担当になったエヴェリカさんが不憫すぎて笑いました。入るタイミング見失ってるし、常識通用しないし、散々です。

一応、ウロボロスから説明もあるんですが、

今までのコラボの人らと違うと、呆れられる始末。

そこをすかさずメタ発言で返す銀さん、さすが(゚∀゚)

そうよね!人気作品いっぱいあるもんね!ジャンプ( *´艸`)

あげく、ゲームのガチャにまで言及しだして、完全崩壊です( ;・∀・)

で、一応お話の流れなんですが、エリザベスが行方不明になってるので、みんなで探すお話。

今回、万屋と桂さんしか出て来ないのかな~って思ってたら

沖田さんも出てきました(゚∀゚)!
やっぱ真選組もいないとだめよね!

土方さんも出てくるんですが、残念ながら近藤さんや他のメンバーは出て来ず。でも一番推しの土方さんが出てくれるだけでも嬉しいのです(*´-`*)

で、結局、エリザベスさんが暴走してるらしくて、それを止めようとするのですが

こっちの世界のエリザベスさんに、ダークマターがないと止められないと言われてしまいます。

が!

出た!お妙さんの卵焼き!
まさにダークマター(゚∀゚)!!

ということで、無事エリザベスさんを元にもどし、帰還する流れへ。

どんなにふざけてても、さらっと良い話するのが銀魂なんだよね。
ほんと銀さんかっこいい(*´Д`*)

そしてオチ担当はもちろん

新八のメガネでした((*ノ∀`*))

いやー、ほんと楽しいお話でした!
銀魂は最高だし、タガタメの世界観壊してでも、銀魂らしさを入れてくれた運営さんに感謝です。

イベントクエストは、ストーリー7話、EX、EX極、地獄級の構成で、なんとか地獄級までミッションコンプ、オート周回までもっていけました。

ちなみに地獄級のオート編成。

ぶっちゃけテレサがいればなんとかなる( ;・∀・)b

というわけで報酬全回収できるようにがんばろうと思います。

あと!ガチャも引きました!

ガチャキャラは銀さん神楽ですね。
ちなみに桂さんがイベント報酬でもらえます。真選組の2人はプレイアブルなのかわからない。でも、いつもコラボってだいたい2~3キャラよね。追加とかあるのかな?
新八は武具のメガネだけで済まされそう( ;´-`)

ということで、幻晶石は貯まりに貯まってるので、結果から言うと、ステップ確定で、銀さん、神楽、真理念装2種ゲットしました。石は2万まで減りました。

銀さんは実は10連目1発で出て、ひゃっほーい!ってなったんですが、神楽が90連天井真理念装50連天井と、30連で出たので、まあ、順当な結果かなと思います。

コラボキャラなので、固有のスキルがおもしろいんですが、中でも銀さんのいちご牛乳プールは笑いました( *゚∀゚)

マップにピンクのモヤといちごが!
さすが銀さんです。

あとは武具クエストもあるので、そちらもまったり進めていこうと思います。
追加もちょっとあるといいな。

やっぱり銀魂は最高ですヽ(*´▽`*)ノ