強欲なるは我が心・前編

神ガ選ばぬ、革命をシリーズも佳境ですね。
第7章、強欲なるは我が心・前編です。

舞台は強欲罪域なんですが、すでに滅んでる国なんですけど、前回の最後で時空操術によって過去に飛ばされバラバラになって、そのうちニムルさんとク・イエナさんが飛ばされるのが強欲罪域になります。

強欲罪域のトップ、クベラさんと、円環の蛇ビアンカさん。ほんとタガタメはキャラがぽこぽこ出てきますよね。まあ、こういう歴史物的なお話ってキャラ多さが世界観の深みに繋がるので、良い事かなと思ってます。

ク・イエナさんの妹のベニカさんも出てきて、強欲罪域の在り方を知りながら、罪獣マンモン絡みの話に流れていくんですが、円環の蛇とは、今の世界の理とは、世界の形とは、など、かなり大事なことが明かされていきます。ほんともう、終わりが近いって感じです。

まあ、ニムルさんも覚醒しますしね。

前編なので、問題はほとんど解決しないんですが、ちょっと不安なのがザフィリスさん、ワギナオさん。確実に何かありますよね。

クエストの方は、エクストラまでミッションコンプしました。

今回はほぼごり押しで行けた感じです。
被ダメがちょっと怖いのと、状態異常がちょっと厄介なステージもあるので、状態異常回復できるユニットがいると安心です。毒、睡眠、封印あたり対策できてるといいですね。

そしてボス戦も挑戦してみたんですが、今回のボスHP高くて、ハードで1発オートクリアはちょっと厳しそうです。

HP70万はきついですね。
闇属性で、巨体強欲タイプ。魔法耐性が下がってるので、魔法系ユニットで攻めましょうって感じです。

実際、エンメルさんが一番ダメージ出せたんですが、何回か挑戦したものの、1回で52万くらいが限界でした。たぶんエンメルさんの真理開眼があまり進んでないのと、光属性の魔法ユニットが育成しきれてないのが原因かなと思います。ちなみにパーティは、エンメル、シェリル、ネイカ、エミリア(リゼロ)。

まあ、真理開眼進めていけば、いつかオートクリアできる信じて今はこつこつ周回していきます。

あと、5周年から、時限式パックの販売が露骨じゃないですか( ;´-`)?

1万円で、5000ジュエルと、神選シリーズのユニット確定チケット。
さすがに1万円突発で払えるわけがないし、ニムルが確定じゃないなら、このチケットもいらないなので、完全スルーしました。ちなみにニムルさんガチャ課金もして100連はしたけど、出ませんでした。

こういう売り方見ると、あんまり儲かってないのかな~って心配になります。
おもしろいゲームだし、まだまだ続いてほしいですね。

この不憫な転生者にチョコレートを!

このファンのバレンタインイベントが始まってますね。

この不憫な転生者にチョコレートをです。
そう言えば、転生のお話でしたね。カズマさんもう世界に馴染んじゃって忘れがちです( ;´-`)

いきなり直球ストレート。カズマさんらしいと言えばその通りなんですが。なんだかんだあって、みんなでチョコレートを作る流れになるんですが、

チョコづくりにかこつけて、欲望を満たす輩もいて。

そして一番の問題児セシリーさん。

ほんとアクシズ教徒はロクなもんじゃないですね( ;´Д`)

結局、セシリーさんの作ったチョコろてんスライムが暴走することに。
ということで、ボス戦です。

弱点が水属性なので、ウチのメンバーに有力な子がいませんでした(;∀;)
ダストさんががんばってくれてるんですが、なかなかダメージ稼げないですね。

一応、ガチャも引いてみたんですが、20連して★4は出ず。今回は縁が無かったということで、ちょっと力抜きつつ周回しようかなと思います。

まあ、報酬キャラの★3ウィズさんはゲットしたので、わりと満足かな。ウィズさんかわいいもんね(*´ω`*)

MAXまで育成してみたんですが、結構強くないですか?
スキル1に毒付与がついてて、スキル2が状態異常の敵にダメージアップなので、他のメンバーも状態異常系にすると相性良さそう。
今回のボスとも相性良いし、がんばってもらうかな。

運極372体目!

運極372体目できました!

ジャスティス市長さんです!

超究極で難しかったんですが、アルセーヌさんががんばってくれました。なんか不思議な降臨だな~って感じたんですが、開催頻度がよくわからなくて、常設なのか期間限定なのかもあやふやで、そもそもこのクエストの位置づけがわからなくて、これってなにかのイベントの一環なのでしょうか?
まあ、終わったんでいいですけど。

性能なんですが、アンチ重力バリア、アンチ魔法陣、友情コンボ×2、SSターン短縮の貫通バランス型。降臨とは思えないほどアビリティ盛り盛りですね。友情も超強クロスウェーブもらってるし、ステータスも良いので、ギミック対応してれば優先して連れていきたい感じです。

今後似たような超究極が出てくるのかしら。

ラクガキキングダム始めてみました。

気になってたタイトルがリリースされたということで始めてみました。

ラクガキキングダムです。
タイトルも含め、色合いがキレイですよね。
元はラクガキ王国ってゲームみたいなのですが、名前は知ってるけどさわったことはなく。

描いた絵が動くという夢のようなゲームなので、早速描いてみました。

このセンスの欠片もない感じ( ;゚∀゚)

結構細かいところまで作れるけど、わりと直観で操作できるというか。簡単に立体も作れるし、後から位置や大きさも編集できて、動きも簡単に変更できるので、作ってるだけで楽しい感じです。

ちなみにこの子の頭の緑の部分は回転します。歯車みたいにスライスするような感じでまわります(`・ω・´)b

最初に作ったのはこの子。

なんか某パズルゲーっぽい。

そしてさらにカエルっぽい子も作りました。

わりとお気に入り。優しそうな目がうまく描けました(*´ω`*)

チーム編成が3人なので、とりあえずこんな感じで。

育成していけば、見た目は問題ないので、愛情もって育てようと思います。

いまいち、クロッカーとか、トレイターとか、よくわからないし、最初どこいけば良いのとか、シナリオとメインクエストの違いは?とか不明な点は多いのですが、手あたり次第やれることやってみればいいよね。

ちなみにチュートリアルガチャは引き直し可能だったので

アマンティノさんにしました。
強いのかは知らない。

ということで、まったり遊んでいこうと思います(*´-`*)

フェスガチャ150連!最終皇帝ちゃんがほしい!

新しいフェスガチャが来ましたね。

旧正月イベント合わせの新スタイル4体ピックアップです。
最終皇帝ちゃん、ブルーさん、金獅子姫さん、ボストンさんですね。この中で、最終皇帝ちゃんはウチのメインパーティの1人なので、ぜひとも欲しい!天井するだけのジュエルは正直足りなかったんですが、ちょっとくらいなら課金してもいいので、出るまで引いてみました!

結果

まず30連目で金獅子姫が出てくれました!

金獅子姫もSSスタイル揃ってきてるので、これを機に育成してもいいかもしれない。

そして、60連目でボストンさんげっと!

エビ餃子出したらアカンでしょ( ;゚∀゚)

そして130連目で、念願の最終皇帝ちゃんゲットですヽ(*´▽`*)ノ

綺麗だし、かわいいし、強いのでホント好き。

そして、残り1体だし、ここまできたら天井まで引くよねってことで、150連して、天井報酬でブルーさん選択しました。

美形ですねぇ(*´Д`*)
サガフロ本編ではこんな美しい設定だったかしら。寡黙で冷たい印象ではあったけども。

ちなみに150連の内訳は、最終皇帝ちゃん1、ボストンさん1、金獅子姫さん3でした。うーん、獅子さん出すぎました( ;´∀`)

最終皇帝ちゃんの性能なんですが

確率で回避状態+素早さアップ、攻撃命中時HP回復+腕力アップ、与ダメアップですね。回避も回復も当然のように持ってるので、現環境でもしっかり戦えそう。術技も回復と攻撃のシンプル構成なので、クセがなく使いやすいのかなと思います。

あと、他の3人も見てみたのですが、ブルーさんは、全体陽属性アップ、陽ダメージアップ、与ダメアップですね。陽属性弱点のクエストに連れていくと爆発的なダメージが出せそうです。アルベルトや最終皇帝ちゃんと組み合わせたいですね。

金獅子姫さんは、攻撃命中時HP回復、被ダメ軽減+カウンター与ダメアップ、与ダメアップ+BP回復ですね。カウンターが特徴かしら。術技の荒獅子が防御カウンターなので、これを使っていく戦い方がメインになりそう。被ダメ軽減、回復ももってるので、生存率も高くなりそうですね。

ボストンさんは、確率被ダメ100%カット、全体腕力・体力アップ、与ダメアップになってます。味方の腕力、体力上げられるのはいいですね。物理パーティのサポートもできて、自身もアタッカーとして火力出せるので、かなり優秀だと思います。

全員育成したいところですが、とりあえず最終皇帝ちゃん、ブルーさんあたりかな。とくに術系は育成が遅れてるのでがんばりたい。

ちょうど開催されてる宝物眠る洞窟イベントが育成に向いてますね。

今回のイベントは攻撃属性でクエストがわかれていて、それぞれ1つのみなので、とてもわかやすいです。

報酬はなぜか奇面草のSSスタイルですが( ;´-`)
喜ぶの教授だけでは・・。

ということで、こつこつ周回していこうと思います。