UDXガチャ・ヒルダ編!

ロマサガRS、UDXガチャヒルダ編が来ましたね。
いまだに、UDXとかロマフェスとか、どれがどういう位置づけのガチャなのかわかっていません( ;´-`)

今回のピックアップは、ヒルダ、カタリナ、イーヴリン、レオニードですね。ヒルダってモニカの先祖うんぬんって本編で語られてましたっけ。レオニードさんが確かそんな事を言ってたような。

思い入れのあるキャラはいないんですが、貴重な小剣枠のヒルダさんが引けたら欲しい。

結果

50連で、ヒルダさんとイーヴリンさんが出てくれました(´∀`)

SS2体出てくれたので撤退。イーヴリンさんはこのイラスト美人で良いですね。

性能見てみたんですが

ヒルダさん。
与ダメアップ特大、弱点ダメアップ特大、確率回避。とてもシンプル。回避ついてるだけで前衛出せるので、ほんとありがたいです。スキルも斬、突2つついてるので使いやすいので、がんばって育成していこうと思います。

イーヴリンさん。
与ダメアップ大、連携・ODダメアップ大、HP満タン時与ダメアップ特大、弱点ヒット時知力アップ。こちらも超アタッカースキルになってるんですが、HP満タン時があるのが少し不安かしら。ボス敵の攻撃で全体ダメージって結構多いしね。ライフドレインでHP回復はできるので、がんばって吸い取り続けましょって事かな。

2人とも弱点ついた時に強いので、しっかり有利状況で編成していきたいですね。

あと、メインシナリオが追加されてたのですが

前回に続いて10-2-5のベリーハードまでクリアできました!

一応オートでクリアできたんですが、さすがに安定はしないかなと思います。

結局、最終皇帝ちゃん頼り。

まあ、少し前のステージを、今回引いた2人含めて育成しながら周回しようと思います。

それにしても、スイカカットはいつ見ても笑える(*´-`*)

ナイスネイチャさん

フクキタルさんに続いて、長距離適正を育成しようと思って、ナイスネイチャさん育成してみました。

なんか一番気が合いそうな気がする。ゆる~っと行こう(*´ω`*)

これまで連続で育成成功させてきてるので、今まで通りやれば問題ないよね、とさくさく進めてたら

最終の有馬記念が突破できませんでした(;∀;)
たぶん原因はなまけ癖に気づかなかったことかしら。スキップ多用してガンガン進めてるのですが、練習で誰もいない事に3回くらい遭遇して、異変に気付いたのです。速攻保健室で治しましたが、手痛いロスでした。

悔しいので、リベンジしてみたら

今度は怪しい針師に遭遇。これってウワサのダイジョーブ博士?

意を決して一番上の選択を選んでみたんですが

ぎゃあーー( *゚∀゚)・;’.、
ステータスオールダウン・・・。

それでも、なんとかがんばって有馬記念は突破したんですが

すぐ後のURAファイナルズ予選で、4着負け。

悲しみのC+終了
せっかく円弧のマエストロも取れてたのに、涙しかない(´Д⊂

この子はわりとノリが好きなので、次こそは優勝させたいですね。

チーム力はCまで来ました。

差し当たっての目標は、すべての枠をB以上で埋めることかしら。次はネイチャさんリベンジか、エルコンドルパサーさんあたりかな。

950レベル超えました。

トロとパズル、やっと950レベル超えました(´∀`)

目標の1000が見えてきた感じ。901~950間も難しいレベルてんこ盛りだったんですが、玉手箱システムのおかげで、勢いで乗り切れた気がします。

私的に一番きつかったのは905かしら。

やっぱ灯篭なんだよねぇつ´Д`)つ
壊せる壁と壊せない壁が地味に動き制限してて、フルーツの落ち方読めなくなるのがきつかったです。

すごくムズカシイとかは、初見アイテムフル投入でボコボコにしてます。アイテムが尽きたときが、私のパズルの尽きるとき・・・。いや、いけるとこまでいく!

そういえば、リッキーが意味不明なこと言ってたんですが

高菜のニオイのするあんこ

それは、高菜だったのでは

おにぎりを、おなかいっぱい食べてみたいな。
ちなみに昆布が一番好き。

リッキーさんの衣装も1つ増えました。

うさ耳パーカーなんですけど、てっきりかぶってくれると思ってた。なんだか羽みたいね。

天つ石も少なくなってきたので、衣装はあと1着か、がんばれて2着かなあ。
まだまだ最後まで楽しんでいきます(*´ω`*)

ハルウララさん

ウマ娘、育成してないところをこつこつ進めてます。

まず、ハルウララさん。

元気な子ですねぇ(*´ω`*)
あと、ちっさすぎですね。

わりと育成しやすい子なのかな?序盤に、目標まで25ターンって出て、めっちゃ育成できるじゃん!って思ったんですけど、人気取りがメインで、出るレースをしっかり決めて計画的に育成していく必要があるんですね。

で、わりと順調に行ってたんですが、

このゲーム、負けイベがあるんですね( ;´-`)
結果の見えてるレースで順当にビリだったんですが、酷なことしますよね。これってリアルに沿ってたりするのかな?競馬の歴史とかよくわかりません。

負けイベはあってもファイナルズで勝てば問題ないので

無事優勝しましたヽ(*´▽`*)ノ

能力はそこそこ。ランクはBでした。

因子は悲しみしかない。

まあでも、初のダート枠育成したので、チーム戦で活躍してくれるの期待ですね(*´-`*)

文明の守護者イベントとガチャ

文明の守護者イベントやってみたら

2日くらいでコンプしました。
デイリーミッションの延長のような、細かい目標が集まってるイベントはやりやすくて良いですね(*´-`*)

お話もおもしろくて、これで1本SF映画を作って欲しいくらいです。極限状態はね、ほんと怖いし、1人はね、ほんと耐えられないと思うの。

このお話で、ポリティア建国という言葉が出てくるんだけど、これって本編エピソード3のお話よね。いまだにエピソード2の途中なので、一気に進めちゃおうかな。ウチのパーティも以前より強くなってるし、いけるよね。

あと、ちょうどピックアップでポリティスさんが来てたので、せっかく興味持ったのもあって、まわしてみたら

50連で英雄も古代遺物も出ちゃいました(゚∀゚)
狙ってるキャラの時はいつも天井なのにね。おかしいよね。

火属性のメイジなので、カーウェリックさんと被るんですが、メイジ2人いても大丈夫よね。たぶん。

スキル見てみたんですが、ポリティスさんの特徴的なスキルはこれかしら。
星の導者。パッシブで、敵のアクションゲージUP効果50%ダウン。そして敵が攻撃以外のスキルを使用した時、敵全体ダメージ+強化ターン短縮+自身アクションゲージ30%アップ

闘技場見てても、アクションゲージをコントロールしてくるパーティは結構あるからかなり有効そうな気がします。
スキル1が単体ダメージ+スタン、スキル3が全体ダメージ+命中ダウン+強化不可付与。バフがんがんかけてくる敵には有効そうなのですが、そのためにはまず先手を取らないといけないですね。装備はスピード極振りがいいのかな。でも、火力落としたくし、悩みどころですね。スキル1のスタンが地味に効きそうなので、その意味でもスピード上げて回転率上げるのが良さそうな気がしてます。

しばらくワイバーン周回してみようかな。