ワンダフルSUMMER・エクストラとか。

ワンダフルSUMMERエクストラステージ来てますね。

魔人を倒せばいいだけなのですが、全滅もミッションに入ってるので狙っていきたいですね。

最初壁に囲まれてるんですが、ラットンを2体倒すとその方向の壁が壊れます。遠距離攻撃できるユニット必須ですね。壁を壊すと増援が5体出てきます。

魔人は属性耐性を上げてくるのでそのままだとダメージ通りづらいのですが、奥にある石を壊す属性耐性がダウンするので普通にダメージ通るようになります。

魔人は正面、横からの攻撃にカウンターをもってるので、通常攻撃するなら後方から。魔人のHPが半分くらいになると左右に魔獣が1体ずつ出てきます。

で、魔人の弱点なんですが

毒が効きました。
1回で3750ダメージなので、かなり大きいです。

ということで無事クリア。

ミッション報酬の大罪の免罪符がおいしいですね(´∀`)
ドロップでドロシアさんの専用ジョブ装備が手に入るのですが、うちにはドロシアさんがいないので悲しみ(´Д⊂

エクストラ極もあるんですが、こちらは後日やってみようと思います。

【追記】エクストラ極に挑戦してみました

あと、同時開催されてるチャレンジミッションもあるんですが

通常の方を周回すれば簡単に達成できますね。
報酬はアルマのスキン付き真理念装なんですが、うちにはアルマもいないのでダブル悲しみ(´Д⊂

でも、真理念装ガチャまわしたら

アイシャさんの水着スキンが出ました(*ノ´∀`)ノ

かわいいですね!
育成がんばろうと思います(*´ω`*)

ワンダフルSUMMER!

夏クエスト来てますね!
ワンダフルSUMMERです。

リズ、レベッカ、アルマの臨海学校のお話ですが、新しく3人の夏バージョンキャラが登場です。

ドロシアさんと

レイドウさん、アイシャさん。

3人ともかわいいし、セクシーですね(*´ω`*)

全5話のショートストーリーで、難易度は低めなので、さくっと終わります。

報酬はドロシアさんの真理念装なんですが

うちには肝心のドロシアさんがいません\(^o^)/

いや~、だいぶ古参なキャラですよね。今まで1回も出てないって、これもう縁ない気がします( ;´-`)

まあ、真理念装はラーストリスユニットの物理攻撃が結構上がるので、MAXまでがんばってみてもいいかもしれませんつ´Д`)つ

夜明け前、罪の扉に至りて EX

聖石の追憶外伝、夜明け前、罪の扉に至りてエクストラステージが配信されてたので、挑戦してきました。

シーフ系5、黒騎士2、賢者1、封印解除バナ1、増援で魔人4です。

賢者がジャンプして降りてくるたびに四隅にある石が1個ずつ割れていって、魔人2体召喚、ワイド狂化、魔人2体召喚、ワイドクロック、ワイドリジェネしてきます。

封印解除バナを倒せば、ワイド狂化、ワイドクロック、ワイドリジェネは止められるみたいなんですが、バナを倒すには賢者を倒さないといけないみたいです。でも、賢者は絶えずジャンプしてるので倒せません。倒せる位置にもいないので。
なんかカヤがいればいけるみたいです。でも手持ちにもいないし、フレンドにも一切いないので、がんばって真っ向勝負です。

まず、ワイド狂化を受けないようにしないと総崩れするので、予防薬やポイズンピルで状態異常無効をつけときます。
戦力を分散すると黒騎士、魔人の攻撃でやられるので、マップの片側に寄った方がいいですね。味方の初期値のマス列にいるとシーフさんたちの攻撃範囲から外れるので、むやみに前に出ない方が最初は楽です。

最初の魔人2体召喚されるまでに黒騎士を1体、次の魔人2体がこちらに来る前に、もう1体の黒騎士と魔人1体を倒せれば希望が見えます。ちなみにシーフさんたちには状態異常が効くので、攻撃禁止や麻痺、魅了にしてしまうのも手だと思います。

黒騎士、魔人さえ倒せば、あとは楽なので、シーフをすべて片づけたあと、賢者をボコれば終了です。

ただ、賢者は物理攻撃をすべて回避するので、必ず魔法攻撃できるユニットを1~2体はいれた方がいいです。

ちなみに私のパーティはこんな感じ。

なんとかノーコンクリアできました。

カヤほしいな~つ´Д`)つ

ヒシャーム100%!

なんか、また、運営が、やらかしました、ね。

ヒシャームさんのチャレンジミッション。

達成していくと、選べるヒシャームチケットがもらえて、コンプするとヒシャームの証がもらえます。

ちなみに選べるチケット。

選択100個すべてヒシャーム( ;´-`)
運営さん、この手のネタ好きよね・・・。
合計で225個の欠片が手に入ります。

で、同時配信されてるヒシャームさんのイベントクエストで専用ジョブの装備品が手に入りまして、とりあえず、「大地と水の読み人」完了です。

うーん・・・、どうみても変態。
どうしてこうなった( ;´-ω-)

専用ジョブなのでさすがに強いと思います。風水師系なのでサポートメインだけど、攻撃もできるので汎用的に連れていけるかも。でも変態なので連れていきたくない。
5章に出てくるヒシャーム君はかわいいのに、ほんと人生どう変わるかわからないですね(´д`)

バベル戦記・亡国の乱、時代の岐路に咲く(後編)

バベル戦記・亡国の乱、時代の岐路に咲く後編が配信されてました。
バベル戦記の追加って気づきづらいと思うのは私だけでしょうか・・・。

前編に引き続き、ヨミさんのお話です。
籠紫のヨミ、黒斗のレン、王家のカグラ、グリードダイクのリーファ、そしてバドが、神鬼を鎮めるために戦います。

全7話で、出撃ユニットはもちろん固定ですね。

1~5話はなんとかなったんですが、6話、7話がきつかったです。

6話

敵は1体だけなんですが、火力は高いし、HPは高いし、回復するし。
とにかくレンさんの「三惨鬼」を当てないと話にならないので、天駆して、敵に通常攻撃当てて、三惨鬼当てて、あとは敵の攻撃の範囲に入らないように攻撃し続けて。

敵の攻撃は、バフの状態にもよりますが、ヨミ、レンなら1発は耐えられます。カグラとリーファは1発で終わりですね。

結局10回目くらいでようやく。

とにかく、レン、ヨミを生存させるのが最優先だと感じました。

そして7話

敵は5体ですが、レベル75が4体、レベル85が1体なので、レベル85の攻撃に注意ですね。
敵が使ってくる状態異常は、ジンさんの神威転で回復、予防しましょう。
ジンさんのポテンシャルが高いので、敵が2体くらいなら1人で逃げ回っても倒せます。が、やはり最後は兄妹でトドメをさしたいものです。

こちらは3回目くらいで、ヨミさん最後の花風累々

ヨミさんかっけー(*ノ´∀`)ノ

最後はちょっと熱く、でも切なく。とても良いお話でした。
このお話見ると、ヨミさんの真理念装スキンが欲しくなりますね。
ガチャまわそうかしら( ;´-`)