ウルピナ編クリアしました!

サガ・スカーレットグレイス、ウルピナ編クリアしましたヽ(´ω`)ノ

いや~、長かった( ;´-`)
たぶん100時間超えてると思います。

いろんな場所を巡って、イベントが発生すれば全部つぶしていき、仲間にできる人は、よほどの事が無い限り仲間にしました。

最終的に仲間は16人でした。
HPは高いキャラが800台、低いキャラは500台でしたね。

途中ドラゴンルーラーとも戦って、サガ感を味わいました(゚∀゚)

最終戦あたりは連戦に次ぐ連戦なのですが、相手の行動を読み切って、攻撃しないターンをつくったり、全員でカウンターにしたりと、強さだけじゃ勝てないバトルがあってちょっと苦戦しました。

ちなみに最終戦は入れ替えはせずウチの最強メンバーで。
ウルピナ、レオナルド、ルイース、ティシサック、イレーネです。

ウルピナの二刀流は恐ろしいほど強いのですが、HPが低いのが最後までネックでした。
あとは、攻撃ダウン、防御ダウン、術力ダウン、スタン攻撃、間接攻撃ができるキャラをしっかり揃えてひたすらがんばり。

ラスボスはボロボロになりながらもウルピナのマルチウェイでトドメを刺して終了でした。

エンディングはネタバレのため書きません。
そしてスタッフロール

これ、いいですよね。
仲間になったキャラのその後の様子と、バトル回数、技・術習得数、一番使用した技・術が、次々と表示されます。

一番戦闘に参加したのはネッサでした。
初期メンバーで小剣・弓を使わせて、戦略の要になってくれたキャラです。
最終戦では力不足で外しましたが( ;´-`)

さて、ウルピナが終わったということで、どうやら全員クリアするとなにかあるっぽい演出が。

ということで、レオナルドさん始めてみました。

ウルピナの初期メンバーは家臣たちでしたが、こちらは村のパリピたちです。

2周目の引継ぎに関しては、「ウルピナをクリアした」というフラグのみで、キャラの強さやアイテム、陣形などは初期状態ですね。
また100時間くらいかかるかもしれませんが、まったり進めていこうと思います。

ほんと、サガ・スカーレットグレイスおもしろいヽ(*´▽`*)ノ

ヴァッハさん!

もう80時間くらいやってる気がするのですが、一向に終わる気配がないサガSGです。

寒冷地方でシロクマと戯れたり、謎の地上絵を起動させたり、うっかり街を崩壊させてしまったり。

基本後戻りはしない方針で、気ままに進めてます( ;´д`)ゞ

そんな感じで進めてたら、なぜか星神さんと初遭遇しました。
星神は12柱いて、鍛冶の神とか、農業の神とか、いろいろ司ってるこの世界の神様たちです。

その中の1柱、ヴァッハさんがいきなり登場して戦う事に。

名前からは想像できなかったのですが、かわいい子です( ゚д゚ )

ですが、攻撃はえげつなく

クリムゾンフレアを使ってきて、1体に900ダメージ(即死)!
全体攻撃よりはマシですが、長引いたら負け確実なので、ひたすら攻撃したら、こちらが2人になりながらもなんとか勝つことができました!

今までとBGMとか違ったし、果たして戦って良かったのか謎ですが( ;´-`)

他の星神とも今後戦ったりするのでしょうか。
全部倒したら終わりとかないよね。

まぁ、気にせず進めていきましょつ´Д`)つ

おまけ

決まるとかっこいい技、喪神無想

カウンター技なので、なかなか発動させるのは難しいです。

サガSG楽しいです(*´ω`*)

サガスカーレットグレイスこつこつ進めてます。
いや~、終わりが全く見えないですね( ;・∀・)

一応トロフィーでウルピナの物語クリアっていうのは取得してるんですけど

HP300くらいの時に戦った時のものなんですが、そこから話めっちゃ続いてるんですよね。

災いの元凶を追って、それを鎮めて、さらに各地を自由に巡ったり、怪しい人物を追ったり。

うぼあー!とか完全ネタでしょ。
FF2は河津さんだしね。

お話もおもしろいんですが、戦闘はさらにおもしろいですね。

他のゲームと違って、火力で押し切るというのはできないので、きちんと組み立てて攻撃していかないとどんな敵にも負けますし、逆に強敵にも勝つことができます。

1対1になっても粘って勝てるのはサガならでは。
カウンター技は便利ですね。

そういえば最近知ったんですが、主人公って最初に自由に選べるんですね( ;・∀・)

オープニングでいくつか質問されて、ウルピナが表示されたんで、回答によって固定なのかと思ってました。
ウルピナが表示されてるところでキャンセルボタン押したら他の主人公が選択できましたつ´Д`)つ

まあ、最初はウルピナで良かったかも。
わりとお気に入りです。

かわいい感じなのに、二刀流使いで、戦闘ではめっちゃ強いしかっこいい!

かっこいいと言えば、今のとこの一番のお気に入りの技はコレ。

稲妻キックです!

サガシリーズのお馴染みの体術ですね。
空中で1回転しながら足に電撃をためて敵を蹴り飛ばす技です。

今ウルピナのHPが500弱なので半分くらいかなと思ってます。
まだまだ楽しんでいきたいと思います(*´ω`*)

ブラックローズサスペクツ

ブラックローズサスペクツのクローズドβテストの招待メールが来てたのでやってみました。

まず雰囲気がいいですよね。
BGMもキャラも良いし、何といっても声優さんが私的に幸せ(*´ω`*)

ゲーム内容は、怪奇ミステリーものかな?
アドベンチャーパートで話を進めて、戦闘は敵味方入り乱れての乱戦です。

私のやってるゲームだとセブンナイツに近い感じ。

一応、正式リリース後のデータには引き継げないということなのですが、ガチャからSRでました。

サツキさん!
強いのか弱いのかよくわからない。

ゲーム自体はおもしろいのですが、難点なのは、全体的に重い事ですね( ;´-`)
これは私の端末も要因の1つかもしれませんが、結構スペック要求されると思います。

テストは5日間やってみるたいなので、いろいろやってみましょ。

サガ・スカーレットグレイス!

サガ・スカーレットグレイスはじめましたヽ(´ω`)ノ

最初に2択の質問をいっぱいされまして、

私のキャラはウルピナさんに決定したようです(*´-`*)
なんか力持ちのお姫様っぽい。

ストーリーは最初に会話が少しあるくらいで、

よくわからないまま、いきなり放り出されるこの感じ、嫌いじゃない|ョ・ω・*)

戦闘とかチュートリアルもなく、少しアドバイス出るだけで、体で覚えろというスタイル

最初の戦闘でいきなり死亡者がでて、サガ感を感じました( ;・∀・)

シナリオはやはりフリーっぽい。

基本のストーリーがちょっとあって、いろんなところにサブイベントが用意されており、イベントをこなすと、後々に影響が出るとか、ルートが分岐していくとか、そんな感じかな?

なかなかおもしろいです(*´ω`*)

現在のパーティは初期のもの。

今後仲間の入れ替わりとかありそうですが、まずは今いるパーティを育てて行く感じ。
戦闘は難易度が表示されてるので、順番に攻略していけばなんとかなりそう。

そういえば、戦闘中に恩寵ってのが発動して、大ダメージ出ました。

確かミンサガにもあったような。

まだまだわからない事だらけだけど、わくわくしながら進めていきたいと思います!