ヴィヴィアンさんを★6にしました。

育成中のヴィヴィアンさんをやっと★6にできました。

幻影もっといっぱいほしい。超配布希望つ´Д`)つ

ヴィヴィアンさんの強いところってバフからの連続全体攻撃ですよね。

魔力増幅の攻撃アップも強いんですが、味方全体に弱体効果免疫がつくのが偉いですよね。わりと素早さは上げてるので、だいたい2番目、3番手くらい取れるは心強いです。ウチのパーティの免疫担当ってアンジェリカさんだったんですが、生命力を優先しすぎて素早さ足りないので、そこを補ってくれる感じになれば嬉しい。

あとは雷神の咆哮でうまく1体でも倒せれば連続発動で大ダメージ狙っていけるので、そこに期待ですね。

レベルも半端に、覚醒もしてない状態で、試しに闘技場つっこんでみたんですが

この状態からバフかけて応戦して

ギリギリ勝利。
結局やるかやられるかなので、アンジェリカさん抜きにして、チャールズさん、パヴェルさん、ヴィヴィアンさん、審判者キセさんで火力振りパーティにした方が勝率は上がるのかもしれない。

とにかくヴィヴィアンさんをMAX状態にするべくがんばります(`・ω・´)

賞金首大討伐・メガジャイアントトード編

賞金首大討伐メガジャイアントトード編が開催中ですね。

ウィズさんの仕入れのお手伝いをするお話なのですが

体力が回復するけど副作用(激臭と吐き気)がある怪しい薬登場。

そして、いつものようにメガジャイアントトードさんに襲撃され、それを怪しい薬で助け出す展開に。

ボロボロになる駄女神さん。
でも、トードの腹の中で怪しい薬を一緒に飲んでしまったらしくて

ゲロ吐く女神。前代未聞( ;・∀・)
さすがこのすばクオリティです。

こういったお話を集めてオムニバス形式でアニメ作ってくれないかな~と無茶な期待してしまいますね。そしてサブスクかなんかで見られたら最高なんですが(*´ω`*)

イベント内容はボス討伐で、メガジャイアントトードさん。

毒攻撃がかなり厄介なので、破毒のペンダントを装備したいところなのですが、強化5で無効化率35%なんですよね。強化6でも50%なのであんまり意味ないというか。装備しないよりはいいんですけど。
できれば★4アクセサリーは100%無効化ほしい気がします。

ちなみにパーティはこんな感じで。

雷属性あんまり揃ってなくて、慌ててクリスさん強化しました。今回のイベント報酬のウィズさんも雷属性なので、★3ですが、しっかり絆上げてれば戦力になると思います。これで絶級がんばって周回(`・ω・´)

あとガチャもやってみました。

★4こめっこさんピックアップ。前のも引けてないので、そろそろ欲しいところ。なので、全突っ込みの60連してみたんですが、★4すら1体も出ませんでした・゚・(゚´Д`゚)・゚・
もう、こめっこさんとは縁ない気がする・・・。

ということで、まったり周回していこうと思います。

運極417、418体目!

運極2体できました!

417体目

モスマンさん。

周回は最初、恵ちゃん艦隊でやってたんですが、途中から恵ちゃん+千佳ちゃん×3でやってました。千佳ちゃんえぐい。

性能なんですが、飛行、アンチウィンド、アンチブロックの反射バランス型。ステータスは良いんですが、ギミック対応力がいかにも運枠って感じですね。飛行やアンチウィンドって、なかなか重要視されないですし、アンチブロックだけならすでに多いですしね。古参の人ほど活躍の機会はなさそう。

418体目

チュパカブラさん。

周回は、虎杖君でボコボコにしてました。

性能なんですが、進化が、マインスイーパー、アンチ魔法陣、SSターン短縮の貫通バランス型。神化が、マインスイーパー、アンチダメージウォール、サムライキラー、亜人キラーの反射パワー型ですね。強そうなのは圧倒的神化なんですが、久々に見たスピード220。パワー型なので仕方ないのですが、私にはつらそう。進化はアビリティで絞り込んだら意外と少なかったので、生き残る道はあるのかもしれない。私が使うなら進化かしら。

今回は最初進み悪くて運極無理かもと思ったけど、案外なんとかなるものですね(*´-`*)

運極416体目とマイピックガチャ

運極416体目できました!

ニャミニャミさんです。
かわいい(*´-`*)
ネコがワニに襲われてるようにしか見えない。

性能なんですが、神キラーM、聖騎士キラーM、アンチワープの反射砲撃型。友情が超強反射拡散弾EL5なので、普通に強いし、キラーの刺さるところでは、メインで活躍できそうです。まあ、アンチワープだけでどこまで乗り切れるかは疑問ですが。8ターンSSも使いやすいですし、使いどころはありそうです。

あと、マイピックガチャを引いてみました。

モンストってこういう神ガチャ好きですよね(*´-`*)
初回10連無料で、自分の選んだキャラの確率を上げられるのはほんとすごいです。まあ、キャラ多すぎて万人向けにピックアップできないと思うのでこの手法は良いかも。

で、私の場合キャラ性能を把握してるわけではないので、なるべく新しめのキャラ狙いで。中でも禁忌の上位階層で活躍してるキャラを基準に選んでみました。

結果、スクショミスったので、BOX取得順で。

★5が3体!
ピックアップ出なかったのは残念ですけど、ブレーメンさんは新規ゲット。
そもそも無料なので、これで満足ですね(*´-`*)

運営としては20連目以降を追ってほしいと思うんですが、今回は無理せずここで止め。また限定キャラ、コラボキャラ来たときに、課金も含めて放出したいと思います(*´-`*)

闇で光を護りし者!

ついにバシーニさんのCCクエストが実装されましたね(*´-`*)
この前イレーネさんのイベントに登場してたので、CCクエストはしばらくお預けかと思ってました。

闇で光を護りし者。

まず、バシーニさんの真理開眼が全開放されてたので強化。ついでに霊装までフル強化です。
CC前はこんな感じです。

単独出撃なので、ヘタレな私はクルルカンイヤリングを装備。自動回復はほんと神です。あと基本拳技つけてます。

マップはこんな感じですね。相変わらずタガタメのマップはスクショ撮りづらいです。位置によって比率変わるので。

クエスト目標は敵の全滅。
暗殺者2、魔弾操師2、隠密2、賢者2、奇術師1、狙撃手2で、増援で剣豪2、銃士2です。

増援の出現条件なんですが、隠密2体倒した時点で剣豪2体。場所はここ。

そして、合計5体倒した時点で銃士2体。場所はここです。

ボスはいなくて、ひたすらザコ戦なのですが、数が多いので、不用意に動かず確実に数を減らしていく戦法が良いと思います。近づかなければ、ほとんどの敵は攻撃してきません。
動き的にはこんな感じかしら。

初手で橋を渡り切ると魔弾操師は動きません。そのままMAP手前の暗殺者を倒して、同じ場所で隠密を迎え撃ちます。そして、賢者と剣豪を倒して、上へ登り、狙撃手と奇術師を倒します

深追いせず、ガンナーを引っ張ってきて倒し、最後に魔弾操師を倒せばクリアです。

実際、1対1になっても距離離れてれば魔弾操師は動きません( ;´-`)

ということで、CC前の状態で全ミッション達成できました(ノ´∀`*)

ダメージミッションは、基本拳技をつけて、須佐能乎使えばOKですね。

というか、須佐能乎使えばほとんどの敵が1回で倒せるので、おすすめです。

わりとやりやすいクエストなんですが、厄介な敵がいて、狙撃手の攻撃には要注意です。
近づかなければ問題ありません。しかし、1マス内に接敵すると問答無用で30000ダメージ与えてきます。じゃあ、近づかなければいいじゃんと思うんですが、近くにいる奇術師が位置入れ替えを使ってきて、狙撃手の近くに引き寄せられてしまいます。凶悪コンボです。

なので、武装四連撃を使って奇術師を速攻倒してしまうのが安全ですね。それか須佐能乎からの範囲攻撃で一気に殲滅。

これさえ気を付ければあとは大丈夫だと思います。

ということで、バシーニさんクラスチェンジ。闇の守護者

全体的に強くなりましたね。素早さと回避を生かしたアタッカーであることは今までと変わらないんですが、圧倒的「暗闇」使いになりました。

リアクションで、広範囲に先制暗闇付与。元々の回避率の高さもあってほとんど攻撃が当たりません。暗闇状態の敵に大ダメージを与えるスキル、暗闇にするスキルもあるので、完全な暗闇マスターです。

そして一番強いのはこれかしら。

暁闇装。
2回ダメージ受けるまで物理攻撃2倍、クリダメアップ。
めっちゃ回避するので恩恵は大きいですね。

これで、聖教騎士団は全員終わったかしら。ミウナさんとかどうなるのか疑問なんですが、まさか忘れてるなんてことはないでしょうし、そもそも騎士団ではないから扱い難しいのかもしれません。

全体を通してみて、最初の方と最後の方はやりやすかった印象ですね。中盤のザイン、カグラ、クダン、カヤがかなりきつかったです。

次はどのシリーズがくるのか楽しみですね(*´-`*)

【追記 2021/05/24】
聖教騎士団、まだイカサさんがいたみたいです( ;・∀・)
私持ってないので、CCクエスト来たら傍観ですね。