コナンコラボおつかれさまでした。

怪盗キッドさんがようやく運極に。その他のコラボキャラもほぼ運極になりました(*´-`*)

いやー、最初は予告状システムきついな~って思ってたんですけど、結局つらかったのは発明品システムでした。発明する物を指定できたらもう少し楽だったんですけど、最初メガネばかり乱発されたのでだいぶ滅入ってしまいました。

キッドさんはシューズ+スケボーか、シューズ+時計でわりと安定したので、ひたすら発明品回収。一番楽だったのが★4降臨だったので、ウォッカさん、キャンティ&コルンさんもラック90になっちゃいました。

ちなみにキッドさんの周回パーティはコナン君×3、佐助さんで。

結局、コナン君の2段階目SSが3周続くのが使いやすくて強かったですね。
実はトク玉でコナン君を当てまして、結局ガチャ限はコナン君2体。まあ、良かったんじゃないでしょうか。

ちなみにもう1つの超究極ジンさんは、初日に数回挑戦して、心をサラッと折られたので即あきらめました。
実力把握、即撤退、大事(`・ω・´)

ということで、これにてコナンコラボ終わりです。
次のイベントも楽しみですね(*´ω`*)

ティルさんを引いたのだけれど、スピード優先なのか攻撃優先なのか。

先日実装されたティルさんピックアップ。天空石には若干余裕あるので引いてみたら

50連目で、英雄、遺物をどちらも引き当てましたヽ(*´▽`*)ノ
ついてる時はほんとついてる。

イケメン枠だけど、キャラストーリー見た感じ悩める青年って感じですね。
ひょっとしたら本編のキャラなのかもしれないですが、エピソード3の序盤で止まってる私には全くわからないキャラです( ;´-`)

で、ひとまず育成してみたんですが。

うーん。
たぶん、攻撃力、クリ発生、クリダメ、スピードを重点的に上げればいいと思うのですが、スピード少し意識した結果、攻撃とクリ発生が物足りない感じになりました。
首飾りのクリダメをクリ発生にした方がいいかもしれない。
あとは足のスピードを攻撃力にした方がいいのかもしれない。スキル3はスピードでダメージ上がらないし。

スキル1

スキル2

スキル3

基本的な流れとしては、敵にサポート系のスキルを使ってもらってスキル2発動で狂気状態に入り、スキル3で敵全体の強化全解除。その後スキル1+追撃でダメージとアクションゲージ稼ぎながらぐるぐる回すって感じだと思ってます。

なので、バフ盛って殴ってくるパーティに対して強そうかなと思うんですが、初手でスタンや睡眠させられたら何もできそうにないのが不安ですね。

ちなみに狂気状態は攻撃10%アップ、スピード10%アップがついてるし、遺物でも攻撃力は上がるので、とりあえず今の装備を少しクリ発生寄りにすればいいかなと思案中。

まあ、一番不安なのは、氷属性なのにパッと見が火属性なので、いつか編成間違うんじゃないかということ。
今からでも髪、服のアクセントカラーを青にしてもらえないかな~( ;・∀・)

モンストコナンコラボ!

モンストのコナンコラボ始まってますね。
名探偵コナンは実はあまり通ってなくて。アニメを数十話みたくらいで、内容はほとんどわかりません( ;´-`)
なので今回は気楽にさらっとやる予定。

まずはガチャ。

よく知らないとは言え、コラボキャラは強いので、★6のどれかが出るまで引いてみた結果

70連目でコナン君が出てくれました!

主人公が出てくれたのは嬉しいんですけど、70連はきついですね(゚´ω`゚)
貯めてたオーブがほぼ底を尽きました・・・。

気を取り直して、常設のバーボンさん。

うーん、苦手な個別HP。
ギミックはくっつき地雷とウィンドなので、ウィンド対策しつつ、マインスイーパーもち2体くらいでいいですね。
毒攻撃もしてくるので、状態異常回復があると便利ですが、天使がハートドロップするので、気にせずゴリ押しで行ける感じ。
小町さんとアヌさんが強かったかな。

そして究極の服部平次さん。

ギミックはダメージウォール、魔法陣なんですが、さすがにコラボの究極って感じで易しめでした。
ギミック対策してみたら見事にコラボキャラだらけになったんですが、この中だとコナン君の肩身が狭そうです( ;´-`)

さくっと運極も達成です。

さすがに服部平次は知ってるんですが、剣道キャラでしたっけ?
なんかバトル漫画キャラっぽい絵ですね。

そして問題の超究極、怪盗キッドさん。

とりあえず勝てはしました。
コナン君が強いんですが、佐助さんが火力めっちゃ出てびっくりました。

今のところ合計9回挑戦して、3回負けて、3回勝って、3回負けました。
なんかハート全然出なくて負けることが多くて、泣きそうになりますね(゚´ω`゚)

超究極なのでアイテム使って勝てるくらいの難易度で良いと思うんですけど、予告状システムはちょっと苦手かな。できれば失敗してもすぐ再挑戦できる方が個人的には嬉しいです。
あと以前の超究極のように確定ドロップでも良かったのかなと思います。クエストは常設ですけど、挑戦権はエクストラみたいなものなので。

まあ、まったりやっていきましょ。

クーンさんかわええなあヽ(*´▽`*)ノ ブルーさんも超さわやか!

GW記念ガチャ、男子グループと女子グループで2種来てたので、男子のブルー編を引いてみました!

どっちのグループのキャラも魅力なんですけど、クーンさんのかわいさにやられたよね(ノ´∀`*)
いや、クーンさんは性別不明なんですけどね。男の子でいいよね(゚∀゚)

ということで、クーンさんが出るまで引いてみたんですが、なかなか出なくて。

100連目でようやくブルーさんが出てくれました!
このブルーさん超さわやかですよね!
サガフロ本編では絶対しなさそうな笑顔です( ;´-`)

で、結局150連してクーンさんは出ず(;∀;)

涙の天井交換です。

天使すぎる(*ノ´∀`)ノ
ぎゅ~~~ってしたいですね!

早めに引けたら女子グループも引きたかったけど、今回は断念です。

ということで、クーンさんとブルーさんの詳細を見てみました。

クーンさん。

与ダメアップ効果特大、被ダメ軽減効果特大、味方全員生存時に全員与ダメアップ効果中、ターン終了時確率で味方全員のODゲージアップ。

術技も含めて味方全体の火力底上げできるのが嬉しいですね。味方全体ガードアップ特大付与の術技もあるので、攻防共にサポートできる優秀な子って感じです。

クーンさんの術技(音声無し)
ブロウキック → 護りの指輪 → フラワーロンド。

護りの指輪は強いですがLP3消費なので実質的に1バトル1回までですね。フラワーロンドがめっちゃ綺麗で気持ちも華やかになります(*´-`*)

ブルーさん。

与ダメアップ効果大、味方全体陽属性ダメアップ効果中、バトル開始時にBP+2、ターン開始時に知力アップ・精神アップ・BP+1。

わりとBP稼げるキャラですね。アタッカーなのでそれは良いんですが、与ダメアップがちょっと微妙かしら。まあ、知力も上がるし、陽属性弱点の敵に当てれば十分な火力は出そうなので問題ないかも。

ブルーさんの術技(音声無し)
サンライトチェーン → 陽光縦鎖 → 陽花光柱。

サンライトチェーンは覚醒でBP0にできるので、通常打撃をしなくていいのが強みですね。光柱が全体ファストなので、敵数が多い場面で重宝しそうです。

どちらも目の保養になるキャラなので幸せに包まれながら育成したいと思います(´∀`)

聖剣伝説ECHOES of MANA始めてみました!

聖剣伝説ECHOES of MANAがリリースされたので始めてみました(*´-`*)

聖剣伝説は1~3はリメイクも含めてクリア済で、レジェマナは途中までしかやってないです。あとはCHILDRENとかRISEとかやったかな。

物語の流れは、世界が滅んでマナの樹だけになっちゃったけど、過去の世界の記憶から聖剣探し出して復活させてねって感じ。

わかりやすいし、過去のシリーズも展開させやすそうですよね。

早速1章の世界に行ってみたんですが、

ダッフルさん、ハニカムさんというキャラと遭遇。これってエコマナオリジナルなのかしら?全シリーズをやってるわけではないので既出だったらごめんなさい。たぶん、オリジナルっぽいけど。

チュートリアル的なバトルをしつつ物語を進めたところで、

チュートリアル限定ガチャ!

歴代シリーズのキャラたちが1体引けるんですが、何度でも引き直し可能ならなぜガチャ形式にしたのかちょっと疑問。結局お目当てのキャラ出るまで引くんだから選択で良かったのでは?と思います。

愚痴はさておき、

やっぱポポイさんよねヽ(*´▽`*)ノ
ほんとかわいい!

あと★4確定ガチャチケットが1枚あったので引いてみたら

リースさんが出ました。
まあ良いでしょう。

レアリティって★4が最高なのかな。強化で全キャラ★6にできるみたいなので基本的にどのキャラでも戦っていけそうなんですけど、高レアリティだとスキルが強いとかなのかしら。そのへんも見極めていきたいですね。

あと勢いでリリース記念ガチャ20連分できたので引いてみたんですが、

★3のケヴィンさんとか、リースさんとか出てくれました。あとはイザベラさんとかジュリアスさんとか。★4はなかなか出ない感じかな。
リセマラはしない主義なので、ひとまずこのキャラたちで進めようと思います。

バトルはもちろんアクションですね。

前後、手前、奥、自由に動けるので、背後に回り込みつつボコボコに殴るのが良さげ。スキル演出も派手だし爽快感もあるので楽しい。

2人1組で、1パーティ3組編成できて、バトル中は自由に変更できるので、合計6キャラを自在に入れ替えながら戦えるのもおもしろいです。

ストーリーの方は2章まで終わったんですが

2章は聖剣伝説2の世界で、めっちゃ懐かしかったですね(*´-`*)
音楽も敵もストーリーも原作要素を取り入れてあるのでめっちゃテンション上がりました。

2章終えた時点で、パーティ編成はこんな感じに。

主人公が入ってたんですが、★1→★2への進化がまだできなくてレベル上限になったので一旦外してます。

ホーム画面はこんな感じ。

手持ちのキャラがランダムで出てくるっぽい。
ポポイさんがひたすらかわいい(ノ´∀`*)

ということで、まったり気楽に遊んでいこうと思います。