聖剣伝説ECHOES of MANA始めてみました!

聖剣伝説ECHOES of MANAがリリースされたので始めてみました(*´-`*)

聖剣伝説は1~3はリメイクも含めてクリア済で、レジェマナは途中までしかやってないです。あとはCHILDRENとかRISEとかやったかな。

物語の流れは、世界が滅んでマナの樹だけになっちゃったけど、過去の世界の記憶から聖剣探し出して復活させてねって感じ。

わかりやすいし、過去のシリーズも展開させやすそうですよね。

早速1章の世界に行ってみたんですが、

ダッフルさん、ハニカムさんというキャラと遭遇。これってエコマナオリジナルなのかしら?全シリーズをやってるわけではないので既出だったらごめんなさい。たぶん、オリジナルっぽいけど。

チュートリアル的なバトルをしつつ物語を進めたところで、

チュートリアル限定ガチャ!

歴代シリーズのキャラたちが1体引けるんですが、何度でも引き直し可能ならなぜガチャ形式にしたのかちょっと疑問。結局お目当てのキャラ出るまで引くんだから選択で良かったのでは?と思います。

愚痴はさておき、

やっぱポポイさんよねヽ(*´▽`*)ノ
ほんとかわいい!

あと★4確定ガチャチケットが1枚あったので引いてみたら

リースさんが出ました。
まあ良いでしょう。

レアリティって★4が最高なのかな。強化で全キャラ★6にできるみたいなので基本的にどのキャラでも戦っていけそうなんですけど、高レアリティだとスキルが強いとかなのかしら。そのへんも見極めていきたいですね。

あと勢いでリリース記念ガチャ20連分できたので引いてみたんですが、

★3のケヴィンさんとか、リースさんとか出てくれました。あとはイザベラさんとかジュリアスさんとか。★4はなかなか出ない感じかな。
リセマラはしない主義なので、ひとまずこのキャラたちで進めようと思います。

バトルはもちろんアクションですね。

前後、手前、奥、自由に動けるので、背後に回り込みつつボコボコに殴るのが良さげ。スキル演出も派手だし爽快感もあるので楽しい。

2人1組で、1パーティ3組編成できて、バトル中は自由に変更できるので、合計6キャラを自在に入れ替えながら戦えるのもおもしろいです。

ストーリーの方は2章まで終わったんですが

2章は聖剣伝説2の世界で、めっちゃ懐かしかったですね(*´-`*)
音楽も敵もストーリーも原作要素を取り入れてあるのでめっちゃテンション上がりました。

2章終えた時点で、パーティ編成はこんな感じに。

主人公が入ってたんですが、★1→★2への進化がまだできなくてレベル上限になったので一旦外してます。

ホーム画面はこんな感じ。

手持ちのキャラがランダムで出てくるっぽい。
ポポイさんがひたすらかわいい(ノ´∀`*)

ということで、まったり気楽に遊んでいこうと思います。

禁忌クリアとハイネさん運極。

禁忌の獄も慣れてきました。

前回でやっと制覇5回達成できたので、今回から5パスできたんですが、3、4、10、11、17という特に苦手でもないところでした。これって完全なランダムなのかしら?クリア率とか関係あるのかな?

難易度的には、26獄は慣れるとそれほど苦ではなくて、私的に一番苦手には28獄だと実感しました。ボス1で小南先輩ワンパンはするんですけど、ステージ2、ステージ3でのダウン率が高くて、計20回くらい負けました(;∀;)
ちょっと28獄合わせのキャラ強化した方が良さそうです。

あと、エクストラ降臨のハイネさんも終わりました。

ロミジュリ無双で楽々だったんですけど、運極手前で1回だけやらかして全滅しました( ;´-`)
ダメウォ展開時にロミオのSSミスってボスに当たらず焼かれまくったのが原因です。
まあ、運極できたので良し。

アビリティが、マインスイーパーM、アンチ魔法陣、アンチ重力バリア、友情底力の反射バランス型なのでかなり優秀ですよね。ステータスも高めだし、友情の追撃貫通弾も強いし。SSで状態異常と魔法陣も解除できるので、いっぱい使うことになりそうです。

次のエクストラ降臨も楽しみですね(*´-`*)

ブログ6周年です。

ブログ始めて丸6年経ちました。

ほとんどゲームの事ばかり。以前はほぼ毎日書いてたんですが、最近はペースを落として無理なく続けてる感じです(*´ω`*)

やってるゲームはこの1年はあまり変化してない感じ。気になる新作スマホゲーもいろいろあるんですが、あまり手を出しておらず。どちらかというとじっくりオフゲーやる感じにシフトしてますね。昔に戻った感じ。
今はまったりガレリアの地下迷宮と魔女の旅団をプレイ中。終わったら十三機兵防衛圏か屍喰らいの冒険メシあたり遊びたいですね。

あとは今さらながらワールドトリガーにどっぷりハマってしまって。
アニメ1期はさらさらっと見てて、その時はそれほど熱は上がらなかったのですが、モンストコラボきっかけで2nd、3rdシーズンのアニメ見たらグッと引き込まれてしまって。
結局短期間にアニメ1期から通しで2周、2nd、3rdに至っては7周くらい見てしまいました。そして原作コミックも既刊24巻まで買ってさらにハマり。25巻が待ち遠しくてたまらないです。
遅効性SFという言葉がほんとピッタリですね。

ということで、これからもゲームや漫画、アニメを楽しんでいこうと思います(*´∀`*)

美食の旅路終わり。運極も543体まで来ました。あとモン玉。

美食の旅路、超究極のグラトニールさんが運極になりました。

イベント期間も長かったのでちょこっとずつがんばりました(*´-`*)

イベント内容は面白かったですね。なんかファンタジーRPGっぽい雰囲気というか。食材集めてクラフト調理、食べて強化して強敵に挑むって流れがモンストでは新鮮で楽しかったです。BGMもなんかRPG感あったし。

ただ、超究極クエストはちょっと苦手でした。

難易度的にはそこまで高いわけではないんですけど、配置で終わるというか。ボスのレーザーに2体直撃したらほぼ詰むというのはホントきつかったです。

配置も含めてプレイヤースキルでしょ!って言われそうですが、減速率とか止まり位置とかイレギュラーな角度とか、ド下手な私には読めないですよ(;∀;)

まあでも運極達成したので良いのです!

グラトニールさんは、超アンチワープ、アンチ魔法陣、アンチブロック、超レーザーストップ、SSターン短縮の貫通スピード型なので、かなり強いですよね。スピード480超えが魅力的。だけどHPが2万以下なのでそこだけ注意かな。

活躍の機会は多そうです。

あとは、最近の究極、激究極の運極もしっかりできてます。

この中だと伊波美代さんが強そうかしら。スピードアップSの友情コンボ×2は便利そうです。

あと、今月のモン玉!

今回の限定は楊貴妃さんとビナーさん。
どちらも持ってるので新規狙いで。

結果

タンザナイトさんでした!

うーん、2体目。
次回に期待ですね。

激走!世界の果てまで!が楽しい(゚∀゚)そして召集も熱かった!

激走!世界の果てまで!イベントが開催中ですね!
全勢力の中で一番好きなR・Wのイベントです。

R・Wのみんなでラリー勝負をするお祭り的なお話で、R・Wのメンバーがどっさり出てくるのが嬉しいですね(*´ω`*)

新キャラは3人。

勇者とか魔王とか、そういう世界設定が好きなゼタさん。

そして、サメヤマさんよりも先輩になるアズールさんとロイさんです。
アズールさんは普段は偵察任務とかしてるみたいですが、実は伝説のレーサーらしい。ロイさんはR・Wを支える裏方トップ、ママ的なポジションです(*´ω`*)

で、ラリーが始まるわけなんですが、やはりメンバーが破天荒で強烈ですよね(゚∀゚)

主人公チームにアズールさん、サメヤマさん、ボンバーさんが乗り込み。あとはカフカさんとかクローバーさんとか、R・Wのメンバーがどっさり出てきて問答無用で妨害、削り合いです。

そしてやはりいるナンバー2男のヘールさん!

相方にフェラールさんをつけて爆走!このコンビ結構好き(*´∀`*)

あとはレースに参加しないものの、いつもの音楽チームも健在。

とにかく、はちゃめちゃでドッカンバッタン楽しいレースが続いていくんですが、レース終盤でトラブル発生。

過去にロイさん、アズールさんを苦しめた暗鬼の龍が出現し、全員で叩く展開へ。

この絵良いですよね(*´∀`*)
普段はケンカしててもやっぱりR・Wは仲間なんですね!

ということで、ボスのハクドーマさん。

ノーマルなのでサクっと撃破!

で、その後レースに復帰するんですが、ゼタさん、アズールさんがラストスパート競い合う中で、最後はまさかの衝撃的オチ。いや、おまえかーい!って、めっちゃ笑いました(ノ´∀`*)

ほんと終始楽しくて、ちょっぴり過去のシリアスなところもあるけど、すべてひっくるめてR・Wが大好きになるお話でした。

ちなみにイベント報酬はルーレットっぽいの。

結構回さないといけないけど、イベント期間結構あるし大丈夫かな。

あと、新キャラ召集も引きました!

アズールさんとロイさんのピックアップ。なぜロイさんが★5なのか解せないのですが、出やすいと思えばいいかな。

で、さらっと10連してみたんですが、

アズールさんきたーーーー(゚∀゚)!

そして、まさかの、

フロリナさんでたー∑(・ω・ノ)ノ

ピックアップじゃないのになんで出た・・・

そしてもちろん

ロイさんも来てくれたぁぁヽ(*´▽`*)ノ

いやー、神引きしました。

やっぱR・W最高ですな(゚∀゚)!(フロリナは違うけど

3キャラとも育成がんばろうと思います!