徳川秀忠さん降臨

激究極の徳川秀忠さん降臨です。

なんか苦手なクエストです(;ω;)
ギミックは地雷、魔法陣、スピードダウンウォール、ハート無しですね。

光魔導士を倒すと敵全体が防御ダウンします。闇魔導士を倒すと敵味方全体が攻撃アップします。

注意すべきはボスのレーザーなんですが、攻撃ターンが短いので、油断すると即全滅します。特に敵が攻撃アップしてる状態だとHP全快からでも即死するので、レーザーの当たらない場所にいることも大事ですね。

適正はわかりません。
とにかくしんどいので、あまりやらないと思います。
秀忠さん強そうなだけに惜しい(´Д⊂

目を閉じれば聞こえるイベント終わりました。

目を閉じれば聞こえるイベント、後半戦が配信されてたのをうっかり忘れてて、あわてて進めました( ;´-`)

ニニさんが元の世界へ帰るための海中探索モードだったんですが、前半戦よりも長くてびっくりしました。こういうのって後半は濃く短くってイメージがあったので。
ニニさんとそっくりのベニーさんも出てきて、ちょっと心揺さぶられるお話でしたね。

カリンさんのこの言葉はわりと真理よねぇ。

地獄級は無理なので、ラストのステージ19で実質終わり。

周回で開放する箇所が2つあって、かなりしんどかったです。

そしてストーリーパスもコンプ

結局スペシャルまで買ってしまった( ;´-`)
セズさん引いたらスキン交換するのだ!

報酬のカリンさんなんですが、これって通常のカリンさんよね。
というか、別バージョンとか、実装具合とか、なんにも情報知らないので、キャラがどれだけいるかとか把握しきれてないのです。

氷属性のアサシンがレベル40のアレクサさんしかいなかったので、勢いでカリンさんを50まで育成してみました。

一気にうちのメイン級の戦闘力になったので活躍期待したい。
でも、幻影素材を使っちゃったので、★6がまた遠のいてしまいました( ;´-`)

ま、気長にやっていけばいいよね。

仙石秀久さん降臨

仙石秀久さん降臨です。

ギミックは重力バリア、ワープですね。
ながらでやってたので、ドクロつきのザコの効果があまりわからず( ;´-`)
ワープは必ず展開されるわけではないので、重力バリアだけ対策すれば大丈夫かしら。
最近の★5キャラ強いので、わりとどんなキャラでもいける印象でした。
伊之助とか、夜一さんとか強かったです。

運極はスルーかな~つ´Д`)つ

可児才蔵さん降臨

可児才蔵さん降臨です。
パンダです。かわいいです。

ギミックは魔法陣ですね。
ドクロ付きのザコを倒すと天使が出てきます。
天使は反撃モードで、敵の弱点効果をアップさせるので、まずはドクロ付きから処理ですね。

ただ、弱点効果アップしてなくてもダメージは通るので、あまり気にしなくてもいいかもです。
というか、冨岡さんのダメージがおかしい。

運極作りたいけど、タイミング次第ですね。
こつこつがんばります(*´-`*)

アンクさんのキャラストーリー+強欲まで完了

アンクさんのキャラストーリーやってみました。
水属性のメインアタッカーで、前衛でみんなを守れたりもできるので、結構好きなキャラ。

お話は白砂の翼の副団長になる前の出来事ですね。

もちろんライルさんも出てきますが、どちらかというとアスワドさんとの絡みが多かったです。
アンクさんも頭の良い人なんですが、その上手をいくライルさんが流石の一言でした。

そしてマスターアビリティ開放

HP上限、初期ジュエル、刺突攻撃力アップ
元々HP多いところにHPアップなので、さらに安心感増しますね。
初期ジュエルアップで、初手から強力なスキル撃てるのも良い感じです。

真理開眼も強欲まで完了

ステータス申し分なしですね。
ジェラルドさんもそうなんですが、このシリーズってめっちゃ火力でるのよね。
それでいて攻防バランス取れてるので、安心して編成できるキャラとして重宝してます。

うーん、団長の方を全然育成してないので、そろそろライルさん育ててみるかな~つ´Д`)つ