RS3発売日記念ガチャ、シャール・ミューズ編!

周年前のロマサガ3発売日記念ガチャのシャール・ミューズ編です。

シャールさん好きなんですよね。ロマサガ3やる時は必ずパーティに入れてます。
合わせのピックアップがミューズさんなのはわかるんですが、残りがなぜ夢魔さんなのか。トーマスさんでも良かったんじゃない?

で、今回2種あるガチャで先にエレンさんの方を引いてしまったのでジュエルがあまりなく。とにかくシャールさんだけ出てくれれば良いので、祈りながら引いてみたんですが

90連でコンプすることができましたヽ(*´▽`*)ノ

いやー、ギリギリでした。
ジュエルが完全に尽きました。
ほんと、もう後がないってところでシャールさん出てくれて良かったです。
ちなみにウンディーネさんが2体出ました。

性能見てみたんですが、

シャールさん。
槍ダメアップ特大、槍ダメアップ大、レジスト時に被ダメ軽減極大・確率で回避、弱点攻撃時にBP+2、バトル開始時にBP+2、3の倍数ターンに単体攻撃時に追撃。

なんかエレンさんの槍版って感じですね。攻防優れたアタッカーって感じです。追撃ラウンドスライサーの条件が特殊なので注意が必要ですね。

術技動画。
猛炎衝 → バーニングディセント(→追撃イラプション) → ラウンドスライサー(→追撃ラウンドスライサー)

ラウンドスライサーは原作好きだとテンション上がりますね!バーニングディセント+イラプションが全体攻撃としてめっちゃ優秀かな。

ミューズさん。
被ダメ軽減特大、ターン開始時に確率で全体BP+1・防御強化、ターン終了時にHP回復×2・BP+1。

同時開催のウンディーネさんと役割が被りそうですが、もっと防御寄りな感じのサポーターかな。LP消費無しの全体回復が使えるのですが、倒れた仲間を復活できないし、バトル中2回の制限もあるので、あまり使えなさそう。単体回復術が無いので、継承で生命の水は持たせておきたいですね。

術技動画。
アクアート → 高貴なる祈り → フロワフルーレ。

フロワフルーレがめっちゃキレイですね(*´-`*)
高貴なる祈りで腕力・知力・精神・愛を上げられるのでどのキャラとも相性は良さそうです。

夢魔さん。
与ダメアップ特大、バトル開始時にBP+2、攻撃命中時に精神低下・BP+1・確率で眠り付与・確率でBP+2。

眠り特化のジャマーさんですね。夢魔の名にふさわしい性能です。ロマサガ3本編でも催眠ばっかり使ってくるし。術技でも眠り付与できるので、とにかく寝かせて相手の動きを止めるのが役割かな。

術技動画。
ヒプノミスト → 練気拳+ → 深淵への誘い。

深淵の誘いの眠り確率が高いですね。練気拳でそこそこダメージも出せるし、意外と優秀なのかも。

結局、発売日記念ガチャでジュエル尽きてしまったので、周年が怖いですが、推し引けたので後悔は無いです。
全員しっかり育てます(ノ´∀`*)

RS3発売日記念ガチャ、ウンディーネ・ボルカノ編!

いやー、周年を前にして、とんでもないガチャが降ってきましたね。
ロマサガ3発売日記念ガチャ。

いやまあ、そうなんですけどね。周年でも大型ガチャありそうなのに、ここで人気のエレンさんをぶち込んでくる運営の豪胆さったらないよ( ;´-`)
ロマサガ3ならもっと他のキャラもあったと思うのだけど、今回ガチャは2つあって、そっちはシャールさんが出るっていうから、なんで推しを被せてくるかなー(# ゚Д゚)!?って1人でのたうち回ってました。

エレンさん、シャールさんどっちも欲しいけど、まずは確実にエレンさんを抑えておきたい。
前回のガチャをスルーしたおかげでジュエルはそこそこ貯まってたのです。

が、

はい、天井!あー、天井!!
わかってた。

ちなみにウンディーネさんが10連目、ボルカノさんが40連目。
ウンディーネさんは2体。
悲しみ(;ω;)
結果的にコンプできたのでなんとか自分を納得させました。

性能なんですが、

エレンさん。
斧ダメアップ特大、弱点ダメアップ極大、レジスト時に被ダメ軽減極大・確率で回避、バトル開始時にBP+2、ターン開始時にモラルアップ・腕力アップ。

アタッカーとして申し分ないアビリティもらいましたね(*´-`*)
レジスト時に被ダメを大きく抑えられるし、最小BP技がHP回復攻撃なので、かなり生存率高そうです。なんか他がやられても1人で延々と戦ってそう。

術技動画。
ヒールアクス → ヨーヨー+ → サターンブレード。

サターンブレードが派手で好き。範囲が縦一列なのでちょっと使いづらいけど、永続でBP+1回復付与なので最優先で使いたいですね。ヨーヨーがコスパいいので、これが主力になりそうかな。

ボルカノさん。
与ダメアップ極大、弱点ダメアップ特大、熱ダメアップ極大、レジスト時に被ダメ軽減特大、バトル開始時にBP+1。

こちらもアタッカーとして与ダメアップいっぱいもらってますね。術技3つとも熱攻撃なので十分活かせそう。術2のバードソングがおもしろくて、全体攻撃+スタン+眠り解除でピンチを一気に打開できそうです。

術技動画。
トリオフレイム → バードソング → キロノヴァ。

トリオフレイムの撃ち方がオシャレ感意識しててボルカノさんっぽい。
バードソングでニワトリがコケーッってしてるのがかわいい(*´-`*)

ウンディーネさん。
被ダメ軽減極大、味方全体の冷ダメアップ中、ターン終了時にHP回復、奇数ターン開始時にBP+2、偶数ターン開始時に体力・素早さ・知力アップ。

守りに長けたサポーターさんですね。ただ、すべて攻撃術なので、ダメージ与えながら味方を守れるというのが偉いと思います。毎ターン回復するのが地味に強いですね。

術技動画。
キュアウォーター → オーシャンヴェール → テンペストヴェール。

ヴェール系が派手で良いですね。付与効果は防御強化とガードアップなので、超ガチガチになります。

いやー、3キャラともしっかり強そうなので引いて良かった!

もう1つのガチャの方は別の記事で( *゚∀゚)ノ

ハロウィンガチャった!かぼちゃいっぱいで楽しい(゚∀゚)

ハロウィンガチャりました!
周年に向けて貯めといた方がいいのかもしれないけど、GBサガは好きなんだよね。

軽く済ませられればと思ってたんですが、なんだか止められなくて、結局130連してコンプです(*´-`*)

おとこもおんなもかわいいですね!
かみ様はかぼちゃ持って楽しそうで何より。

ということで性能チェック。

にんげんおとこ。
与ダメアップ特大、カウンターダメアップ特大、バトル開始時にBP+1、被ダメ時に体力・器用さ・精神アップ+被ダメ軽減+カウンター攻撃。

カウンターを主体としたアタッカーですね。カウンター時に与ダメアップするし、ステもアップするので、狙われやすい位置に置いた方が良さげかな。ただ、軽減効果があまりついてないので、最前線に置くとすぐ落ちそうで不安。

術技動画(音声無し)
クイックドロウ → (反撃)あめだまバズーカ乱射 → バレットダンス → ボンボンランチャー。

エフェクトが派手でかわいい!星が出るのがいいですね。

にんげんおんな。
体術与ダメアップ特大、レジスト時に被ダメ軽減極大+確率で回避、弱点ダメアップ大、弱点攻撃命中時にBP+2、バトル開始時にBP+4。

攻防に優れたアタッカーですね。最初からBPが高いのも魅力です。ただ、しっかり弱点を突いたり、敵の攻撃に耐性もたせたりしなといけないので、適当に編成できるキャラではなさそう。

術技動画(音声無し)
ネコアタック → (追撃)ネコのツメ → リトルウィッチーズ+ → ハロウィンバットアーツ。

リトルウィッチーズかわいすぎ(*´Д`*)
ハロウィンバットアーツが派手で、これでもかってくらい攻撃するので気持ちいいです。

かみ様。
与ダメアップ超極大、攻撃命中時に味方全体知力アップ+確率で横一列追撃+確率で縦一列追撃。

説明文は長いんですが、内容はいたってシンプルですね。攻撃命中時の知力アップが追撃にもかかるので、運がよければ知力どんどん上がります。術士パーティにぜひ編成したい感じ。

術技動画(音声無し)
かがやき → (追撃)じゅうだんかぼちゃ → (追撃)おうだんかぼちゃ → ひかりしぐれ → かみのげきりん。

追撃が2つとも発動すると爽快ですね。かみのげきりんが超派手でまさに怒りの攻撃って感じです。

なんかハロウィン仕様だからかみんな派手で好きです(*´-`*)
特にじゅうだん+おうだんかぼちゃがお気に入り。

もう1つのガチャも引いてみたいけど、ジュエル無くなったので今回はスルーかな。
後から引けるようになるといいな。

ホラーを止めるな!イベント。

白夜極光のハロウィン?イベント、ホラーを止めるな!をやってみました。

主人公とバイスさんがお化け屋敷探索をするお話ですね。

そのお化け屋敷の持ち主が以前イベントでも出てきたニナさん。ということで、執事のミノスさんがお出迎えです。

導入は普通のアトラクションを楽しむって目的だったんですが、なにやら不穏な事件が絡んでいて。

このお化け屋敷を借りてホラー映画を撮影しようとしてるヨハンさん。
お客も入れながら撮影も許可するってありえなくない?って思ったんですけど、どうやら金払いは良いらしい。

で、今回は新キャラもちょこちょこ登場するんですが、まずはリリカさん。

自称オバケハンターの探偵。
なんかこのビジュアルだと、ぶくぶ先生のひげララ思い出すのよね( ;´-`)
なにか目的があってこのお化け屋敷を調べてる様子。

そしてさきほどのヨハンさんの撮影チームにバイトで参加してるサディさん。

本業は義賊らしいけど、それって職業なの?
いわゆる泥棒さんよね。

この2人とミノスさん、主人公、バイスさんでお化け屋敷探索する流れなんですが、そもそも経営してる側のミノスさんが同行してるってどうなの?って、今回のお話はツッコミどころ多くて楽しいですね(゚∀゚)

想定内のドッキリでも十分怖いんですが、これは髪型でニナさんって丸わかりです( ;´-`)

そうこうしてるうちに、とある事件が発覚。究明する流れになるんですが、それもホラー感満載なんですけど、なんかちょっとだけギャグっぽいというか。B級の臭いがプンプンするというか。

なんか、キモコワおもしろい(゚∀゚)

まあ、ちょっと切なさを残しつつ事件は解決するんですけど、事件内容を考えるとちょっと笑えない感じなので、少し心の置き所に困るお話でした。

何事も行き過ぎはよくないですね。

バトル12ステージ+ストーリー3ステージなので、わりとさくっと読めるイベントです。
ボスはエスター夫人。

四隅のロウソクを消すごとに軽減効果が下がるのですが、ノーマル難易度なのでゴリ押しました。

イベント自体は、資源ステージ周回とかでイベント交換アイテムが貯まるので、特別なことは何もしなくていいですね。
あとは、天空の庭イベントが開催されてるので、時間あるときにそちらもパパっとやっちゃおうと思います。

あと召集!

今回はリリカさん、ミノスさんピックアップの2種開催。まあ、ここはミノスさんでしょう。
こうやって、以前チラ見せしたキャラが、後のイベントで本格実装って流れ、白夜極光は多いですよね。
私的には早くマシューさんの実装を期待したい。★5にしたら怒る。

さて、ミノスさん目当てでぐるぐる回してみたんですが、

30連目でオレンジの光!!

これはもらったぁぁーー!ってガチャンとレバー引いたら

ポルクスさーーーん( *゚∀゚)・;’.、

いや、まあ、嬉しいんですけど。突って能動先制にできるから、超嬉しいんですけど、なんかモヤモヤしますね。

あまり光珀もないので、とりあえずここであきらめ。
気が向いたらまた回してみようかな。

ダンジョンズドリームと、未開制覇(35)と、おまけ。

モンスト開いたら、ダンジョンズドリームなるものがあったので、やってみました。

これ、ランダムで出現する★5-6キャラを50%で獲得できる夢のようなイベントですね!

ピンチステージをWINで切り抜ければ継続できて、最大で20回ステージかな。
特にバトルもなく、ただカードめくるだけなので、私のようなヘタっぴには嬉しい仕様です。

で、結局運が良かったのか、最終ステージまで行きまして、

合計13体ゲットすることができましたヽ(*´▽`*)ノ
うち、2体が新規で、ユピテルさんとペリノアさん。

無料で引かせてもらえるだけでもありがたいのに、この結果は大満足ですね!
運営さんありがとうございます。

あと、未開の大地も制覇しました。
今回私は35まで。

この壁レーザー系はあまり得意ではないんですが、キャラが揃ってたので1発クリアです。
今のところ、やはり32が最大の難所。劉邦さんとかチンギスさんとかいれば楽になるのかしら?

ということで、お楽しみの初ゲ確定ガチャ。

できれば新しめのキャラ期待!

結果

陸奥宗光さんでした!

うーん、実装当初はわりと名前聞いた気がする。
けど、さすがに今は厳しいかな?
図鑑No4000番台なので、獣神化改もちょっと遠そうですよね。

ということで、来月に期待です。

あと、開催中のまどマギコラボですが

早々に全クリしてました。
ガチャも80連やって、なんだかんだ全キャラゲットできたし、今後適正のクエストが来てもひとまず大丈夫かなと思ってます。

次はちいかわコラボとかしてほしいな(*´ω`*)