永遠を紡ぐラブレター

イヴさんとフレイズさんのイベントが開催中ですね。
永遠を紡ぐラブレターです。

主人公は今回の新キャラ、レイチェルさんですね。
モアのさんの友達で学生で配達員です。

イヴさんとフレイズさんは、花嫁、花婿ジョブとして出てきたキャラなのですが、全く興味なくてここまで一切スルーしてまして、全くわかりません( ;´-`)
イヴさんがルストブルグ出身というのも、フレイズさんがエンヴィリアの騎士というのも初めて知りました。

お話は、またまたアスモデウスの呪いです。
呪いのせいだったり国のせいだったりでもう会えなくなるウンタラカンタラありまして、すれ違いもありつつ、結局最後はハッピーっていう流れです。

良いシーン

フレイズさんはイケメンなんですが、このお話の中で一番かっこいいのは、

このエンヴィリア騎士さんだと思う。
ほんと心良き(*´ω`*)

クエストはノーマル5話、エクストラ、EX極、地獄級のいつもの構成。
エクストラは魅了地獄なので、ちょっとだけしんどい。EX極は火力ごり押しでOKだけど、敵が魔法主体なので、魔法防御は高めの方がいいかもしれません。
地獄級はやる気おきないのでパスで。
イヴとフレイズが適正っぽいんですが、うちの2人はこんな感じなので・・・。

レベル80にも達してないし、欠片もない。
これはダメだ( ;´Д`)

ということで、EX極オート周回して報酬全回収して終わろうと思います。

トロときのこの妖精

トロときのこの妖精イベントが始まってますね。

限定パズルをクリアすると報酬がもらえて、限定ストーリーも見られて、交換所でアイテムももらえる、楽しいイベントみたいです(*´ω`*)

でも、限定パズルって難しいイメージがあったので、身構えてたんですが、わりと易しめなのか、さくさく進めていけました。

が、レベル10で詰まりました・・・。

ここ難しいというか、カモさんが時間差で落ちてくるのが憎い、ほんと憎いのです(*`ω´*)
あと、手数も少ないし。
カモさん貯めてクロス撃つか、クロスばんばん撃って回転率上げるか、体感だと後者の方がチャンスはありそうな予感。

イベント期間は10日あるけど、永遠にここで止まりそうな予感してて不安。
まあ、なんとかなるよね。

あと、通常パズルの方は400レベル到達しました。

トロとパズルを始めて1か月。
結構良いペースなんじゃないかなと思ってます。

この調子でこれからも楽しんでいこうと思います(*´ω`*)

おまけ

自家用電流爆破デスマッチで全国巡業とかおそろしいにゃ。
フレスベルグは北欧神話の子なので、タイの壁画には描かれてたらびっくりすぎますにゃ。

SS確定ガチャと螺旋回廊ガチャ

前夜祭記念ミッション、ようやくコンプしました。
心を無にしてひたすらメインクエスト周回してました。

ということで、SS確定10連ガチャチケットを2つゲット。
まあ、SS確定と言っても、だいたい古くてすでに完突済みのキャラが出るだけでしょ、と気楽に引いてみたら

ミルザさんが出たんですけど∑(゚ω゚ノ)ノ

そして2つ目のチケットから

シフさんが出たんですけど(゚Д゚)

まさかどちらも初ゲットのスタイルが出るとは。
嬉しいんですが、育成全然してないし、スタイル数も少ないので、しばらく放置かな~。強そうなんですけどね。

あと螺旋回廊がリセットされてたので、こちらもさらっと40連してみたら

ジェラールさんとタチアナさんが出ました!

前回ジャミルさん引いてるので、追加されたSS3体ともゲットできちゃいましたね。

うーん、ここにきて引きが良いのが逆に不安。
2周年記念もあるし、年末年始もあるし、運のピークをそこにもってきた方が良かったんじゃないかしら・・・。

まあ、なんとかなるでしょ。

続・古代の試練

このファンの古代の試練が追加されてたので、進めてみました。

カズマが一番進んでるんですが、6段階目の剣帝の祠からが追加実装された部分ですね。

とにかく素材消費がえぐいのと、絆ランクの要求値が高くて、今のところ8段階までしか進めませんでした。

6段階目

ここで専用武器がもらえますね。

そして、7段階目、8段階目

以降は、専用武器を強化するための素材がもらえるみたいです。
実装中の祠すべてクリアすれば最大になりそう。

必要ゴールドも、その他の素材も必要としないので、親切設計・・・、ではないですね。祠進めること自体が一苦労ですし。

素材集めるためにも、ビーフなどのスタミナ回復が必要なんですが、フレンドのあいさつ機能も追加されて、それでフレンドビーフを獲得できるので、どんどん稼いでいきたいですね。

ただ、フレンドの追加方法が現状ID検索のみなんでしょうか。
マルチレイドなら野良で送れるんですけど、これはSNSとかでフレンドID晒して友達募集するのが早いかもしれない。

ちょっと考えてみましょ。

修羅の魔槍を振るう者

クダンシュタインさんのCCクエスト、修羅の魔槍を振るう者です。
めっちゃ難しくて、とにかく正解の動きがわかりづらい気がしました。
回復石の壊すタイミングとか、致死回避石の壊すタイミングとか。
数ターンしてから致死攻撃くるとかもわからないし、そもそも攻撃力が足りてなくてターンが間に合わないとか、どのアビリティセットが良いのかとか、こういうのをセンスで即見つけられる人はすごいと思います。

ということで、いろいろ調べました。
大事なのは、敵が動き出す位置の見極めと、致死攻撃のタイミングと、基本拳技をつけておく、かしら。

ということで、マップ。

こんな初期配置なんですが、画像の赤丸の位置が全体安全マスになります。
このマスにいる限り、回避のディアブロしか攻撃してきません。
ここから1歩動くと、ワンコが1体寄ってきます。2歩動くと全員寄ってきます。
なので、この位置で回避のディアブロを迎え撃ち、数ターンかけて倒します。

その前に重装兵が敵全体を守ってるので、先に倒す必要があるんですが、しっかり攻撃力を上げてれば、回避のディアブロにデッドジエンドを撃つことで、倒すことができます。
なんかこのへんのダメージ設定をシビアで、真理開眼フル、刻印そこそこ強化しても、1撃で倒せませんでした。
なので初手に力の粉を使って攻撃力上げてました。

回避のディアブロを倒すくらいのタイミングで、致死攻撃が来ます。
なので、その前に致死回避石を砕いておく必要があります。
でも、安全マスは死守したいので、発動後に移動できるスキルで砕きます。

で、致死攻撃を乗り切ったら、ザコを釣ります。

この位置にくると、スズカ、ザンゲツ含め、垂直に並んでくれる親切仕様になってます。
ここで、須佐能乎使って攻撃力を上げておき、

ズバッと殲滅。
あとは残ったワンコとディアブロを回復しながら戦えばOKですね。

これで、証と装備5つとれるので、CCしてから、アイテム使用しないを達成すればOKです。
CC後はカウンターにHP吸収がつくのと、HP吸収攻撃が即時発動になるので、HP管理が楽になります。

ということで、CC後のクダンシュタインさん。

攻撃バカですね~。
防御は薄いですが、致死攻撃を2回防ぐアホみたいなスキルももってるし、HP吸収にも長けてるので、わりと生存率は高そうです。

しかし、このクエストは、これまでクリアした聖教騎士クエストの中でも一番苦手かもしれない(゚´ω`゚)
ヤウラスさんや、モンゼインさんみたいな、わかりやすいのがいいな~。