甘美のメルトシュガー!

グラスマバレンタインイベント、甘美のメルトシュガーです。

キリカさんかわいいね(*´-`*)

今回はボードイベントなんですが、ボード枚数がこれまでより増えてて4枚もあります。まあ、進めるための印が手に入るチャレンジミッションも、細かく多くなってるので、体感はかわらないかしら。とにかく、マルチで募集でも参加でもクエストクリアしまくれってことですね。

で、期間限定クエストは4つ。絶級3つ、中級1つで、絶級はそれぞれ対応した武器がドロップします。

難易度は易しくて、ギミックも無いので、

ボボボンっとクリアしときました。
ドロップする武器は、ウルフズベインの素材になるので、★4レベル99をそれぞれ作っておけばOKですね。スロット4はポイント製作で大成功させましょ。

で、ドロップの中にたまに地図がまざってます。

絶級の歓喜のスイーツなんですが、こちらではウルフズベインが手に入ります。製作にレベル99が必要なので、がんばって集めましょうってことなんですが、これって通常のウルフズベインと変わらないので、すでに持ってる人は周回する必要ないですね。

ウルフズベインのダンジョンってわりとめんどくさいイメージあったんですけど、こちらの地図ダンジョンはギミック無しの超易しいモードになってるので、集める良い機会かもしれません。

一応ガチャも来てたんですが、ジュエルが無いのでパス。
ガチャチケも使ってみたんですが、数回引いただけでは出ないので、今回は我慢のターンですね。ホワイトデーイベントに期待したいと思います(*´-`*)

鳥さん作ってみたりガチャってみたり!

ラクキンまったりとマイペースで楽しんでおります。攻略とか関係なく楽しめるのが良いですよね(*´-`*)

さて、前回4足歩行ということでブタさん作ったので、今回は飛行タイプの鳥さん作ってみました。

翼とか難しいですね~。そもそも羽まで細かく作ろうとすると膨大に時間とられそうです。うまい人は先端だけフワっとさせたりとかできそう。あと、いざ動かしてみても、体から分離して動いてたりとか、接合点もしっかり考えないといけないのも難しいです。

動かしてみた感じ。

なかなか悪くないかしら。トサカを横に広げてもいいかなと思ってる。

で、この子の育成の前にイベント応援ガチャが来てたので引いてみました。

なんかおもしろい仕様というか。ラクキンの場合、ラクガキ育成用のトレスターをガチャでゲットするんですが、イベント特攻つきのトレスターを使用することで、ラクガキにドロップアップ効果をつけられると。事前準備が大切ということですね。

ということで、さくっと10連してみたら

SRシン・メーアさんゲット!
イベントキャラだし、かわいいし、これは嬉しい(*´-`*)

そして

なぜかSSRパステル・プロミーズさんゲット!
まさかのSSRで、しかもシンさんと同じ青属性だし、これは青キャラを育てようっていうお告げなのかもしれない。

というわけで、トレスターそこそこ強化して、育成してみたんですが、

ハイスコア更新でゴールド★1評価もらえました(*´-`*)

ちなみにステータスはこんな感じ。

名前はバサッチ。諸事情あって黄属性のアタッカーにしたんですが、初めてAみました。物理火力の要としてがんばってくれそうです。

そして以前育成したぷにゃを、青属性に変更して育成し直しました。

最初バサッチを青にしようと思ったんですが、青系の鳥があまりかわいくなかったので、こちらをシフトさせました。あまり特化した性能ではないんですが、攻撃も回復もできる万能キャラって感じになってます。

スコアも5万超えたので、曜日クエストの上級もいけそう。トレスター強化して、さらに上を目指したいですね。

アトリエを見るのが楽しい。

次は、お花か、お魚か。家電とかもいいかもですね(*´-`*)

チョコレートトレードにご用心

タガタメ2021年のバレンタインイベント、チョコレートトレードにご用心開催中ですね。イヤな予感はしてたんですが、クエスト難易度は上がってるというか、いつもはサクっとクリアできるEX極でも苦戦しました( ;´-`)

お話の主人公はマーガレットさんとエリザベスさんですね。

バレンタインと言えば七色カカオ。今回もトラブルの元になってます。怪しいチョコを売る行商人と不調を訴える生徒、それを解決するために2人が動く展開ですね。

その中で、エリザベスさんのマッドな行動に疑問をもつマーガレットさん。でも、その本質は優しさと思いやりがあるのを知って惚れ直す流れに。

まあそれでもトラブルメーカーであることには変わりないですけどね( ;´-`)

イベント内容は、ノーマル5話、EX、EX極、地獄級で、全ステージ通してコイン集めをしていくいつもの感じです。地獄級の先があるのかはわからない。

冒頭にも書いたんですが、難易度はちょっと高くなっているというか、状態異常がものすごく厄介ですね。プロフェッサー入れて予防薬かければいいんですけど、火力減るのがネック。

一応、EXはオート周回もできるんですが、EX極は傭兵ありでもきつかったです。当然地獄級は見送りで。

そもそも、有効な攻撃区分が魔法と射撃になっていてるので、ウチの手持ちだと適正が少なくて泣きました(゚´ω`゚)

運よく、ソル、ネロはいたので、そこを中心に編成したんですけど、育成しきれてないビルギッタさんまで引っ張り出すことになって、火力不足感が否めなかったです。

ちなみにある程度敵を倒すと増援が来ます。

鬼の火力は注意かしら。HPはわりと低めで、そこまで絶望的ではないです。

傭兵ありだとオートでもクリアできるんですが、無しだと手動でもきついので、オート周回は無理そう。なので、今回はEXをぐるぐる回ろうと思います。幸いコイン交換なので、どこで稼いでも一緒だしね。

交換アイテムで、マーガレット、エリザベスさんの専用ジョブがもらえるので、ここは確実に抑えておきたい。というか、傲慢+霊装のためにも、全回収する勢いでまわしたいですね。

真理の系譜も追加されてるんですが、このペースだとフェス以外のキャラは早々に網羅しそうですね。そもそも素材要求値が高すぎるので、ほんとにお気に入りのグループに絞ってマイペースでやった方が良さげです。

で、ギフト見たら、またまた割引券が入ってたので、適当に10連してみたら、

リュイさんが出た∑(゚ω゚ノ)ノ

性能見てみたら、闇属性の魔法射撃アタッカー!これは今回のイベントの救世主になるかも!ということで、がんばって育ててみようと思います。

クエスト難易度これ以上上がらないでほしいな~つ´Д`)つ

FEB.FESガチャと追加ストーリー

スタスマにバレンタインガチャが来ましたね。

★5ピックアップが2枚。どちらも華やかでかわいいので、どちらか欲しいな~って思ってガチャまわしました。

ちょびっと課金もして、50連してみたんですが

オール爆死・゚・(ノД`)・゚・

ピックアップどころか、★5さえ引けないとは。提供確率みると4%で、うちピックアップはそれぞれ1%。よくみるガチャ数値だと思うんですけど、やっぱ出ない時は出ないよね・・・。

さすがに追い課金とかは厳しいのでここで諦め。来月のホワイトデーに期待したいと思います。他ゲーでは結構ないがしろにされがちだけど、ディズニー系ならしっかりやってくれると思うんだよね。今回のカードの絵のクオリティも高いから、同じくらいのものを期待してます。

あと、待望のメインストーリーが追加されてました。

パート3のチャプター1
さくっとクリアしたんですけど、かなりいいとこで終わってますね。プロテストとコーヤのお話なんですが、ちょっとハラハラする展開。これまで通りだとチャプター2部構成なので、次回で決着つくかしら。スタスマはお話おもしろくてスイスイ読めちゃいますね。

次回更新を楽しみに待ちたいと思います(*´-`*)

ブラッドファング襲来・冒険者の格編

ブラッドファング襲来イベントです。

絶級2までするっとクリアできるようになってて、ウチのメンバーもわりと強くなったな~って感慨深いです。

お話は、ミツルギさん、カズマさん、ダストさんの男3人のコントですね。いや、コントじゃないと思うんですけど、いつも通りすぎて平和です(*´ω`*)

ミツルギさんに討伐依頼がきて、それをカズマさんとダストさんが妬みで妨害するという、ほんとひどい話です( ;´-`)

ミツルギさんほんと良い人すぎるよねぇ。悪いとこ全然ないし。良い人すぎて鼻につくっていう感じなのかしら。それにしても、主人公がここまでゲス堕落なのも珍しいですよね。それでも、3人とも憎めないから、このすばはステキなんだと思います。

ボスのブラッドファングさんは闇属性が弱点ですね。
ウチの闇属性アタッカーがカズマさんとダストさんという、絶妙な取り合わせ。

報酬でもらえるのは、★3ミツルギさんなんですが

ステータスバランスのいいディフェンダーって感じですね。
スキルで味方全体防御アップもってるし、特性が必殺ゲージ上昇率アップで、バフつきの必殺スキルを早く撃てるので、かなり強そうです。

あと、ガチャも引いてみました。

ミーアさんがね、かわいいよね(*´-`*)
うちのメインタンクなので、ぜひとも欲しいのですが、クオーツが無く。結局10連だけして、★5は1体も出ませんでした。さすがに10連じゃ無理ね。

あきらめて、イベントこつこつ周回しようと思います。