セーラームーンコラボ第2弾!

ぷよクエでセーラームーンコラボの第2弾が開催中ですね!好きなコラボの時だけ元気になるおバカな私です。ギルドのみなさんごめんなさい( ;´∀`)

前回の銀魂の時も引き散らかしたし、セーラームーンの第1弾の時も★7コンプしたので、今回も狙います。

魔導石294個に課金5000円分足して、ざざーーっと引きました!

結果、どばーーーっと揃いました!

まあ、ネプチューンだけ表示が違うんですけどね。
結局60連で8人出て、ダブリが5枚以上あったので、それでネプチューンと交換したわけです。こうしてみると60連で新キャラ9枚コンプできるんだから、ぷよクエのガチャは良心的かもしれない。天井もあるしね。
まあそのキャラたちが全員強いかというと微妙なんですが( ;-_-)

キャラの多さ、キャラの格差、インフレの激しさは他ゲーと比べても大きいので、イベントだけで終わるキャラが大半という悲しい現実。まあ、好きな作品なので、それでも良いよね。

その中でも主人公だけはトップクラスに強い気がしてます。

いまや普通に属性関係なく攻撃4.5倍とか出る時代。この性能も1年後とかに生き残ってるかあやしいよね( ;´-`)

とりあえず全員★7にしたので、イベント終了かな(゚∀゚)!

と思ったけど、せっかくなので、適当にまわそうと思います。
映画、観たいな~つ´Д`)つ

轟絶イグノーさん降臨

轟絶イグノーさんが初降臨してたので、挑戦してみました。

轟絶難しいというか、毎回ギミック理解するのに時間かかってしんどいんですが、今回はさらにエレメントショットが実装されて、頭痛くなりました。

引っ張る方向と垂直にエレメントショットの矢印が出るんですが、引っ張りを伸ばしていくと、エレメントショットの矢印はぐるっと回転するので、それで方向を調整する感じです。

ショットが、敵かブロックに当たると、そこに円形のエレメントエリアが展開されるので、敵をそのエリアに入れるように当てて殴る流れになってます。

大きな仕様はそれだけなのですが、毎回矢印が2種類ぐるぐるするのを調整しながら打つのが、かなり疲れますね( ;´-`)

基本ギミックは、重力バリアスピードダウンウォール。反射貫通どちらも行けるけど、反射の方がダメージは稼ぎやすかしら。地雷も出てくるけど、ダメージは小さいので怖がりすぎないように。でも、踏み続けるとやられちゃうので、できるだけ地雷ロボは倒した方がいいですね。

とりあえず、ギミック適正で、アルセーヌ、柳生十兵衛、ティアラを連れていったんですが、かなり負けました。エレメントショットがうまく当てられないのと、いい感じに展開できても敵を殴れる角度じゃなかったりして、なかなかうまくいかなったです。

それでも、回数こなせばなんとか進めるわけで。

ボス1

ボス2

ボス3

SSも温存できつつ、ラストまで来れました。

でも、ラストでザコ処理グダってしまって、これは負けかな~って思ったとき、ワンチャンボス特攻したら行けるんじゃないかとSS連発してみたら

なんと倒せてしまいました( *゚∀゚)・;’.、

ザコ処理してなくても、エレメントエリア展開と弱点殴りができればボスにダメージ通るというのは親切設計なのかもしれない。まあ、アルセーヌさんのSSの角度がたまたまうまく決まったのと、柳生十兵衛さんのSSのパワーが高かっただけだと思うのですが。

轟絶クリアは久しぶりかな。ちなみに轟絶の記録見てみたんですが

このやる気のなさ。そして下手さ。
キャラも増えたし、1週目は今ならなんとかなるのかしら。

まあ、轟絶初日に勝てたので、今回は満足です(*´ω`*)

運極391、392体目!

運極2体できました!

391体目!

犬夜叉さんです!

るーみっくわーるどコラボの常設枠ですね。サブ機ちゃんと毎日コツコツがんばりました。遊真やキリトが強かったけど、久々にルシファーが輝いたクエストかなって思いました。

性能なんですが、アンチダメージウォール、アンチワープ、SSターンチャージの反射バランス型。HPと攻撃力がやや高めでスピードがやや低めかしら。ギミック対応のクエストで強く使える運枠って感じです。友情も超強貫通ロックオン衝撃波もらってるし、降臨の性能じゃないですね。SSターンチャージでサポートとしても優秀なので、めっちゃ活躍しそうです。

そして392体目!

男乱馬です!

迷ったんですけどね。結局両面作っちゃいました。原作好きだしね。
今度、らんま単体でコラボとかしてくれないかな~。SAOとかの例もあるし、何かしらコラボになるようなコンテンツがあれば、チャンスあると思うんだけど。ムースやうっちゃん、八宝菜、久能ちゃんとか、キャラで使いたいですね。

これでコラボは完遂かな。
めっちゃ楽しかったです(*´-`*)

この魔性の妹に初クエストを!

1周年記念でこめっこ参戦!そしてイベント開催ですね。

めぐみんの妹なので、いろいろネジ外れてます。とてもかわいいです(ノ´∀`*)

イベントストーリーなんですが、

こめっこに避けられてると思っためぐみんに頼まれて様子を見にいく流れ。

でも、当のこめっこは悪魔のホーストさん呼び出して振り回していたという事実。そこから、1人前と認めてもらうために、こめっこ初クエストの流れに。

カモネギ討伐のはずが親のカモネギ奉行まで出てくる展開。

討伐することになるんですが、カモネギ奉行さんはなにも悪くないよね。狩られて美味しくいただかれちゃうのが、かわいそうなんですが( ;´-`)

ボスはそのままカモネギ奉行。

弱点火属性で、手持ちのキャラ不安だったんですが、★3でもきちんと育成してるカズマさん、ミーアさんががんばってくれて、絶級2までクリアできました。

報酬では、限定の★3こめっこが手に入るので周回がんばろうと思います。

あと、ガチャもきてました。

課金しました。こめっこかわいいので、欲しかったんです。

でもね、欲しがると出ないんですよ。
有償のスペシャルセットガチャ30連、無償の魔性の妹ガチャ20連引いたのですが、こめっこ出ませんでした(;∀;)
1%だと出る気がしてしまうのがソシャゲ脳よね。普通1%枠入らないもんね。

一応、引き散らかしたおかげはあったんですけどね。

アイリスさんとウィズさんの★4が新規ゲットなので嬉しい!光と水が強化できます。こめっこはそのうち出るでしょう。

ということで、イベントこつこつ楽しんでいきましょ。

魔塔サルーイン!

魔塔サルーインやってみました。

なんかこの形式のクエスト久しぶりな気がします。とりあえずウルトラハードまでオートクリアできました。

サルーインさん復活と、それを倒そうとするミルザさんたちと、利用しようとするルートヴィッヒさんたちのお話なんですが、

アルベルトさんがほんと良い子すぎてかわいい(ノ´∀`*)
ミルザさんも良いお兄さん的な感じで、時を超えた師弟関係というのは胸が熱くなりますね。

かたや、ルートヴィッヒさんとマクシムスさんは、アンポンタンです。

サルーインさん復活に対面して逃げ出すマクシムスさん。
だめだこりゃ( ;´-`)

ボスは当然サルーインさんなんですが

打属性と陽属性が弱点で、陰属性に耐性ですね。
陽属性が弱点というのはわかるんですが、打属性はなんでなんでしょう。てっきりアルベルトさんやナイトハルトさん接待で、斬、突あたりかなと思ってたんですが。

敵の攻撃は全体熱と全体陰が見えましたね。あとは単体ですがサルーインソードの火力が大きいので、ダメージカットや回避があると楽かもしれません。

ホラーで混乱にもしてくるので、できれば対策したいところ。さらに、常にセルフバーニング状態で反撃熱攻撃を受けるので、回復役も厚く取った方が安心だと思います。

ちなみにこんなパーティで周回中。

今回のUDXガチャで引いた3人と最強皇帝ちゃん。ロックブーケさんはちょっと違うかもしれない。でも、陽属性の回復キャラってウチはアルベルトさんくらいしかいないのよね。

まあ、これでだいたい勝てるので問題ないよね。
育成も含めて周回がんばろうと思います。