斧ぶんぶんダリアスさん!

リアム編のメインキャラ、ダリアスさんピックアップのUDXガチャ。

RSのオリジナルメインキャラが強いのはポルカ編で身に染みてるのでダリアスさん狙いで。もちろんアニー、ゲラ=ハが出てくれても嬉しい。

結果

70連目でダリアスさんが出てくれました!

実はスクショミスってリザルトしか撮れなかった( ;´-`)
ついでにおたまさんとか、途中でミリアムさんも出たので、引きは良かったですね。

で、ダリアスさんなんですが、斧キャラだったんですね。
事前にSキャラでチェックしとけって言われそうですが、SSキャラ来ないとなかなか注目しなくない?って開き直ってみる( ;・∀・)
斧だったらエレンさんとチーム組んで暴れられそう。

アビリティなんですが、

斧ダメアップ効果特大、弱点ダメアップ効果特大、攻撃命中時BP+2、ターン終了時確率で全体HP回復。

命中時BP+2が地味に偉いですよね。アタッカーとして高威力の術技をバンバン撃てるのは強みです。いくら強い術技持っててもひたすらスキル1しか撃てない事ってありますし。
全体HP回復もあって、術技でHP回復攻撃も持ってるので、生存能力も高いですし、十分メイン張れる力があるんじゃないかなと思います。

術技動画(音声なし)
ドレインアクス → 旋弧車 → ブレードボイスタラス。

ドレインアクスがBP3のHP回復攻撃なので使い勝手良いですね。ブレードボイスタラスは演出派手で好きなんですが、どうやって投げた斧を曲げてるのか不思議( ;´-`)
ワートリの曲がるスコーピオン投げみたいな事してるのかしら。
まあ、深くつっこむところではないんでしょうけど、こういう技の演出見るのも楽しいですよね(*´-`*)

ということで、ダリアスさんを一流の斧アタッカーに育成したいと思います。

ミスティさん結構強い?

サガフロ2ガチャ・ミスティ編をふらっと10連してみたらミスティさん引きました(*´-`*)

正直、サガフロ2は2回くらいしかクリアしてなくて、お話もあまり覚えてないのでミスティって誰だっけ?状態なんですが、イベントストーリー見て、そう言えばエッグ持った女の子がいたな~っとかすかに思いだした次第です( ;´-`)
リマスターはやく出ないかな~。

で、ミスティさんの性能なんですが

与ダメアップ効果大、奇数ターン目に与ダメアップ、偶数ターン目に被ダメ軽減。ターン開始時にモラルアップ・知力アップ、ターン終了時にHP回復・BP+1・ODゲージアップ。

自分へのバフ盛りがすごいですね。時間が経つほど強くなる長期戦用のアタッカーって感じなのかしら。術技はダメージ系しかないんですが、一番強い術技がSSSS威力の単体攻撃なのでボス戦でダメージ稼ぎ要員なのかもしれません。

術技動画(音声無し)

グランドバッシュ → フォーリングスター → ビッグバンスター。

グランドバッシュだけ全体攻撃ですね。フォーリングスターは1~2回攻撃なんですが何故か1回ヒットが多いんですけど気のせい?
育成全然できてない状態でビッグバンスター10万ダメージはかなり良いのでは。BPも10で使いやすいし。まあ、味方全体ダメージ受けるのをどこまで許容できるかですね。
全体HP少量回復持ってるゴールデンバウムさんとかと組み合わせれば安定して戦えそうな気はします。

がんばって育ててみるかな~。

詩人さんとドールさんとリュート君。

サガFESのグランドフィナーレガチャ。

詩人さん、ドールさん、リュート君のSSスタイルが登場ですね。
詩人さん、リュート君は元々楽器持ってるのでわかるんですが、ドールさんがヴァイオリン弾けるとは知らなかったです。

この中だと私的優先順位は、詩人>ドール>リュートって感じかな。
ジュエルはめっちゃもらったし、ある程度納得できる結果まで引いた結果

50連目でリュート君、150連目でドールさん引きました(;∀;)

はい、天井です。
うーん、まさかの詩人さん引けず。なぜかリュート君は2枚出ました。
まあ、天井まで引いたので詩人さんと交換。一応3人とも取れたので良かったかな。

●詩人さん

与ダメアップ効果特大、被ダメ軽減効果特大、ターン終了時確率で味方全体HP回復・状態異常回復・自身のHP回復・BP+3。

確率とはいえ全体回復、異常回復できるのは良いですね。術技でガードアップやダメージブロックもあるので、防御寄りな感じかしら。

術技動画(音声無し)
守勢の剣→盾の響き→ミンストレルノーツ。

●ドールさん

与ダメアップ効果極大、ターン開始時器用さアップ・知力アップ・BP+1、ターン終了時確率で味方全体オーバードライブゲージ上昇。

ODゲージ上昇はおもしろいですね。ODダメアップのアビリティもちと組み合わせたいところです。術技が銃と陰術っていうのがまさにドールって感じでテンション上がります。

術技動画(音声無し)
全体射撃→シャドウネット→宵闇のレクイエム。

●リュート君

与ダメアップ効果特大、与ダメアップ効果大、バトル開始時BP+3、攻撃命中時確率で全体攻撃で追撃。

一番強い術技がBP消費多いのでBP回復は良いですね。術技3つとも全体攻撃っていうのがおもしろいので、武器錬成で全体攻撃アップのものを狙って作りたいところです。

術技動画(音声無し)
飛翔刃→湧き立つうた→豪火連斬(+ブレイブソング)。

3人ともエフェクト派手で良いですね(*´∀`*)
見ててテンション上がります。

しっかり育てていこうと思います。

めがみさんと最終皇帝さんと時の君さんとステスロスさん、みんな楽しそうです(゚∀゚)!

SaGa the Music FES.のガチャをさらさらっとまわしたら、

40連でめがみさん1、ステスロスさん2、80連で最終皇帝さん1、時の君さん2という結果でした(*´ω`*)

ちょうどジュエルの配布もあったので今回は課金無しでこの4体。かなり良結果で満足です。
しかしみんなゲーム本編からは想像できない姿ですね( ;´-`)
ノリ的にはめがみさんはワンチャンありそう。でも時の君さんは絶対無い気がするので、貴重なものを見せてくれた運営様に感謝です(*´∀`*)

ということで性能チェック。

めがみさん。
被ダメ軽減効果極大、ターン開始時モラルアップ中・ガードアップ中・BP+1、回復行動時に対象の攻撃アップ・防御アップ。

被ダメ軽減、そしてバフの鬼ですね。生存率めっちゃ高そう。術技でも味方にガードアップ付与できるし、ファスト回復術もあるので、とにかくガチガチに守りを固めるキャラって感じがします。

最終皇帝(男)さん。
与ダメアップ効果特大、被ダメ軽減効果特大、オーバードライブダメアップ効果極大、弱点ダメアップ効果特大、バトル開始時BP+5。

こちらは逆に攻撃特化ですね。アビリティだけでもかなりダメージ稼げそうなんですが、術技でも攻撃強化、腕力アップがあるので、ほんと攻撃の鬼って感じです。全体攻撃、ランダム3回攻撃と、ザコ戦、ボス戦どちらでも活躍できそう。

時の君さん。
攻撃命中時に味方全体素早さ・知力アップ、さらに確率でBP+2・対象敵の素早さダウン、ラウンド開始時に味方全体行動順補正アップ。

こちらは味方全体を素早く動かすことに特化した感じですね。術技でも行動順補正上げられるので、とにかく先手を取りたい時は重宝しそうです。

ステスロスさん。
ラウンド開始時にモラルアップ大・ガードアップ大・BP+2、ターン終了時に状態異常回復・BP+1、バトル開始時にBP+3、オーバードライブ攻撃後に全体追撃。

バフ系が永続ではないのでちょっと物足りない感じかしら。全体追撃もOD攻撃自体がなかなか撃てないので、あまり期待はせず。でも攻撃術技のメーザーほう、タキオンほうがどちらも全体ファストっていう頭おかしい事書いてあるので、それだけでも十分強い気がします。ファストがついてるのは原作再現なのかしら?ステスロス乗ってると先制攻撃してくれるもんね。

ということで術技のいくつかを動画に。(音声無し)

時の君/アクセルザステージ(ファスト全体攻撃、行動順補正アップ)
最終皇帝/ハウリングインパクト(ランダム3回攻撃、1回ごとに攻撃アップ)
ステスロス/タキオンほう(ファスト全体攻撃)
最終皇帝/旋律光(単体攻撃、腕力アップ)
めがみ/てんじょうのしらべ(全体攻撃、自身以外の味方全体防御アップ)
めがみ/めがみのはね(ファスト回復、対象の攻撃アップ・防御アップ)
ステスロス/ステルスバリア(自身に回避・ステルス付与)
時の君/クロックウェイヴ(全体攻撃、味方全体行動順補正アップ)

どの術技も派手で、見てて楽しいですね(*´-`*)
どのキャラも使い場所ありそう。

ということで、がんばって育成しようと思います。

魅了ふりまきバレンタイン聖王さん!

ロマサガRSの2022バレンタインガチャ。

聖王編を引いたら、20連目で2枚抜きしました(゚∀゚)!

聖王さんとゴールデンバウムさんヽ(*´▽`*)ノ
特に狙ってるものが無い時ほどポロっと出るよね。

性能見てみたらどちらも防御寄りな性能ですね。
アタッカー過多なゲームなので、このへんが補強されるのは嬉しい。

聖王さん。
被ダメ軽減効果極大、味方全体与ダメアップ効果小・被ダメ軽減効果小、ターン終了時BP+1、バトル開始時BP+2。

とにかくダメージを減らせるのが嬉しい。術技で味方の全ステアップ、敵の全ステダウンもできるし、ジャマーとしてもサポートとして優秀ですね。

ゴールデンバウムさん。
与ダメアップ効果特大、被ダメ軽減効果特大、HP回復術使用時に味方全体HP回復・体力アップ、復活1回。

耐久力のあるヒーラーですね。長期戦で真価を発揮しそう。アビリティに加えて、術技でもモラルダウン、ガードアップできるので、とにかく前線で体張ってがんばれるキャラなのかなと思います。

ということで、聖王さんの怪しげなチョコ作りとか、魅了ふりまきとかを動画に。ついでにゴールデンバウムさんも。(※音声無し)

こうなるとなんか聖王さんもギャグキャラに見えてきますね( ;・∀・)

まあ、開催中のバレンタインイベントでもっとやばい子もいますが。

料理で爆発はなんで定番化したのかしら( ;´-`)?
というか、一番最初のネタってどこなんでしょう?

ということで、引いた2キャラを中心にバレンタインイベントまったり周回しようと思います。