運極78体目できました!
電撃コラボのシャナさんです。
土日に結構降臨してたのでがっつり周回しました。
この手のコラボキャラってわりと強いのよね。
陣しかり、要しかり。
電撃コラボの途中経過なんですが、アクセラさんが全然できてなくてまだ44。
今週どこかで集中してやりたいですね。
デン玉はこんな感じ。
わりと順調だけど、美琴さんがだいぶ遅れてるので、ちょっと急ぎたい感じ。
できれば今週中に終わらせたいですね。
どらこキャストブレイク
運極78体目できました!
電撃コラボのシャナさんです。
土日に結構降臨してたのでがっつり周回しました。
この手のコラボキャラってわりと強いのよね。
陣しかり、要しかり。
電撃コラボの途中経過なんですが、アクセラさんが全然できてなくてまだ44。
今週どこかで集中してやりたいですね。
デン玉はこんな感じ。
わりと順調だけど、美琴さんがだいぶ遅れてるので、ちょっと急ぎたい感じ。
できれば今週中に終わらせたいですね。
この前来てたイザナギ廻の初降臨です。
ギミックは、ダメージウォール、ブロック、ハート無しですね。
各ステージにあるビットンが曲者で、光属性のビットンは超強力なありえないレーザーを撃ってきます。
撃つ方向は数字のついてる方向です。
闇属性のビットンはヒーリングウォールを展開します。
ビットンにはドクロマークがついてて、光を倒すと闇が、闇を倒すと光が出てくる無限ループになってます。
なので、光のビットンを闇に変えて、それを維持するのが攻略の鍵になります。
あと、初代イザナギからの伝統ですが、やはりイザナミ、クシナダ、ヤマタケは出てきます。
ついでに亀もちゃんと出てきますが、今回は3体。
私みたいに左上に挟まったりしてると1発4万くらいの爆発受けるので要注意です。
そしてボス戦。
ここまできたら、SSぶっぱするだけですね。
初日で見事クリアできましたヽ(´ω`)ノ
肝心の副友情は拡散弾だったので微妙ですが、勝てて良かったです。
まあ、イザナギは全然運極じゃないし、まったり挑戦していこうかなつ´Д`)つ
絶賛コラボイベント中で忘れがちなので、玉楼終わらせました!
ということで、英雄の書です。
今回で8枚目なのですが、4周年のスタミナ消費ミッションでさらにもう1枚もらえてるので、合計2枚あります。
今回もいろいろ悩んだんですが、この2体にしました。
クーフーリンさんと卑弥呼さんですヽ(゚∀゚)ノ
クーフーリンさんは獣神化も発表されましたね。
私は今でもニラカナで現役なので、ちょうどよい機会でした。
そして卑弥呼さんの神化、わりと好きなんですよね(*´ω`*)
回復もちの号令はピンチを救ってくれますから。
今の英雄の書キャラはこんな感じ。
みんなかわいいのです(ノ゚∀゚)ノ
電撃コラボの降臨2つに行ってきました!
まずはアクセラレータさん。
ギミックはワープと反撃モードですね。
ザコ敵の天使の反撃がボスの攻撃力ダウン、悪魔の反撃がボスの攻撃力アップなので、最後に天使に触れるようにすると被ダメ抑えられます。
全体的にそんなにダメージは受けないんですけど、アクセラレータさんの反撃モードだけは要注意です。
近くにいると通常状態でもHP半分くらい持ってかれますし、攻撃アップしてると即死する可能性もあります。
神威さんとかギルサンダーさんとか強かったです。
まあ、天使と悪魔の処理さえ気をつければ比較的易しめですね。
そしてシャナさん。
ギミックはダメージウォール、属性バリア、ハート無し、ヒーリングパネルです。
ドクロつきのザコを倒すとヒーリングパネル展開ですね。
属性バリアは水属性以外のレーザーを遮断するので、水属性でパーティ固めれば問題なしです。
ラファエル強かったですね。
アンチダメウォの回復もちということでサーペントちゃんも運枠として良かったです。
こちらもわりと易しめかな。
コラボということもあるのかも?
どちらも運極狙いたいですね。
あと、デン玉の途中経過。
わりと順調だと思う(*´ω`*)
モンスト電撃コラボ始まりましたね!
今回はデン玉収集ですね。
逢坂大河のクエストを周回してデン玉集めてガチャ引こうっていうユメ玉方式です。
一番しんどい奴です( ;´-`)
大河さんのクエストは極なので楽ちんですね。
基本、アンチ重力バリア持ちの反射タイプなら何でも良さげ。
1回でだいたい5~6個くらい落ちるので、昔よりは集めやすそうです。
で、初日60個くらい集まったので引いてみました。
コラボキャラの5体しか出ないのですが、狙うはもちろん★6の3体。
結果こんな感じになりました。
ラック1以外もわりと出るし、良心的かも?
とりあえずこの中だと御坂さんは運極にしたいですね!
レールガン好きで当時DVDまで買ったので。
うむ、かわいい(*´ω`*)