聖石の追憶11章前編!

聖石の追憶も終盤ですね。
11章前編が公開されました(*´ω`*)

いや~、十戒衆ってほんとなんなんでしょうね( ;´-`)
特にソルの無敵感がなんかイヤ。
顔もあんまり好きじゃないし。
ゼンはかっこいいんだけどな。
アハトはかわいくないし、ノインはアホだし。

お話の方はほんとクライマックスって感じで、ノーザンブライドに全員集結してる感じ。
物語の前半でいなくなった方々まで集まってきて

最終決戦って感じです。

全10話で難易度はそこそこ高め。
特にソルとゼンが登場するクエストは気を付けたいです。
近づくと大ダメージ受けるのでタイミング見極めたいですね。

7話8話カノン単独出撃なので注意。
しっかりと今までミッションこなしてれば、推奨のレベル80ジョブマスターには到達してるはず。

全10話のミッションをクリアすることで、今回はカダノバさんの専用ジョブ、焔竜神がげっとできます。

カダノバさんかっこいいから好きなのに、手に入れたのが遅く育成しきれてなかったんですが、今回一気に85レベルまでがんばりました。

ちょうど聖石チケットでカダノバさん引いたのもあったので助かりました。

かなり強化されて、一線級の強さを手に入れてます(*´-`*)

あと、カノンの欠片も手に入って、今回でちょうど85レベルになりましたね。

カノンは完全に主人公補正で強いです。
スキルも優秀ですし、育てて損はない気がします。

今の総合力トップ10はこんな感じ。

カダノバさんが7位まで上がってきました。
火属性はヴェテルさんも強化されてるし、だいぶキャラ揃ってきましたね。

聖石11章後半に備えて育成さらにがんばろうと思います(*´-`*)

ちょこれいと☆まじっく!+エクストラ

タガタメのバレンタインイベント、ちょこれいと☆まじっくです。

前回のアルベル、ラーフ、イヴ、ポリンに、エマ、ノアを加えた6人が登場します。
エマとノアの仲良し話で、ほんわりするストーリーです(*´ω`*)

全5話+エクストラですね。

ちなみに5話マップ

敵レベルも60なので、オートでも大丈夫です。

そしてエクストラ

メタルラットンの反撃が痛いので、攻撃するなら倒しきる火力がほしいところです。

全体的に風属性が多めなので、火属性で固めた方がいいですね。
さらに敵全員が斬撃耐性持ってるので、それ以外で。

属性耐性も加算されてるので、不利属性の攻撃はほぼ効かないと思っていいです。

いや~、つらいですね。
敵の数が多いというか、増援が多いというか。
敵を倒すごとに増えていくので、数をコントロールする必要があるかも。
かと言ってもたもたしてると、ウズマ、セツナの凶悪コンビに壊滅させられるので、そのへんは優先して処理していきたいですね。

結局5回くらい全滅したんですが、逐一パーティを見直し、カグラを入れたらなんとかノーコンクリアできました(*´ω`*)

火属性3+雷属性1の編成が私的には動きやすかったです。
初期配置のミズラットンと、終盤で呼び出される水属性の敵が、火属性ではどうしても削りに時間かかるので。
ただ、雷属性のキャラは、風属性に弱いので、最初のミズラットンを倒したらずっと後方待機ですね。
敵をあらかた片づけた後、安全に動くと、後半有利に進めると思います。

火属性なら3~4回かかるところを雷属性なら1発です。

あと、属性が撃ち分けられるキャラも強いですね。

ヴィヴィさんがステージ全般にわたって活躍してくれました(*´∀`*)

エクストラをクリアするとノアさんの専用ジョブが手に入るのですが、肝心のノアさんがおらず。
迷ったあげく、ステップガチャを30連したのですが、エマ、アルベル×2というモヤモヤする結果に。

あきらめるかな~っと思ってたんですが、そういえばチャレンジミッションバレンタインユニット確定チケットがあったなと思いだし、ひいてみたら

ノアさん出ちゃいました∑(゚ω゚ノ)ノ
ラッキーなこともあるものです。

そうそう、バレンタインイベントのチャレンジミッションなんですが、復刻してるチョコレート・トイボックスの方を先にやった方がいいですね。
ちょこれいと☆まじっくの方はシートの2枚目になっていて、シートが開放されないとカウントしてくれないので。

イベント期間はそこそこあるので、まったりやっていきましょ(*´ω`*)

エンチャントジョブとか真理開眼とか。

育成地道に進めてます。

エンチャントジョブが5キャラ終わりました。

アスワドさん以外は武具も装備強化も全然ですが( ;・∀・)
ほんと武具足りなさすぎです。
レイダさんの素早さがやはり高いですね。さすが忍者【麒麟】です。
スピカさんのドラゴンナイト【ガルダ】も火力やばそうですね。

あと真理開眼も少しずつ進めてるんですが

ヴェテル様がようやくここまで来ました。
ほんと素材要求多すぎ!
これ1体完成させると完全に力尽きてそうな気がします。

まあ、ゆっくりやってけばいいかしらつ´Д`)つ

タガタメ中の人クエスト!

タガタメ2周年を記念してリアルイベントが行われてるいるようで。
地方の私は特に気にすることなくこつこつゲームしてるわけですが、先日の予告通り中の人が出演するニコ生クエストが出てたのでやってみました。

登場人物はこの3人ですね。
いつもの通りのメンツですね。
どの顔も殴りたくなりますね(*´ω`*)

難易度は2つ用意されていて、簡単な方はオートでも楽ちんでした。
でも、高難易度はアホみたいに攻撃してくるので、かなり全滅しました。

ミッションは今泉Pを倒せとなってるのに、最初はふじたDしかいないので姑息ですよね。

そのふじたDも二段変身するし。

ふじたDを倒したあたりで、タガタメ芸人やら、がっきーADやらでてくるのですが、がっきーはプレイヤーのサポートをするとか言ってたのに全然働いてくれませんでした
自分にバリアはるだけ。
やっぱり一度殴りたいですね( ;´-`)

沸いたタガタメ芸人の中で、ムラカミさんだけ魅了されて出てくるんですが

この魅了がずっと解けないので、放置してひたすら敵を殴ってもらいました。
ただずっと残してたせいで、何を血迷ったのかムラカミさんががっきーを殴り倒し、「とんでもないことをしましたね・・・」というメッセージが流れてしまいました。
不可抗力やし、悪いのはムラカミさんやし、そもそもがっきーサポートしてくれないし。

結局5回コンテしてようやくクリア。

1回だけクリアしておなかいっぱいですね。
虹結晶50個くれたのでまあ良しとしましょ。

悪ノリもほどほどにつ´Д`)つ

バベル戦記エクストラ!

バベル戦記エクストラ行ってみました。

めんどくさくて、しんどいクエストですね( ;´-`)
ボスが水属性、ザコが水、雷属性なので、雷属性で固めた方が良さそうです。

MAP右下のエリアに入ると壊せない壁が出現するので注意。
パーティが分断されると合流は困難です。

ボスはHPが11260あるので長期戦必至。
加えて、毎ターンHP900回復+2回ダメージ無効バリアを張ります。
なので、毎回2回攻撃を当てた後、強力なスキルで削っていく流れです。

有効なのは、クロックアップ+クロックダウン
ボスは状態異常は一切効かないのですが、クロックダウンが100%効きます
相手の行動回数を下げ、HP回復を遅らせ、こちらの行動速度を上げて一気に削っていくのが良いと思います。

1つ注意なのは、近接攻撃厳禁です。
カウンター周囲に1000くらいのダメージ+HP6000回復してきます。
あと、魔法は当たりません。
たぶん魔法完全回避ですね。

なので、うちのパーティだとカリス、メギストスあたりが強かったですね。
通常攻撃も遠距離じゃないとジュエルが稼げないので、雷属性の射撃ユニット3+奇術師で良い気がします。

真理開眼に必要な素材も手に入るのでコツコツ周回していきたいですね。