レティシアの章!

なんか久々に追加された気もしますが。
バベル戦記クラスチェンジクエスト、レティシアの章です。
このシリーズは難易度そこまで高くないので好きです(*´-`*)

ちなみに挑戦時のレティシアさん。

真理開眼フル、刻印はすべて2段階、真理の系譜はレベル3です。

レティシアさんの単独出撃で、ゲストでザハルさん、二グルさんですね。
敵の増援は無いので画面に見えてる分を倒せば終わりです。

ヒントにもあるように常に魔攻アップ状態にしておかないとラットンのマジックボムで速攻やられるので、ルサールカで適当にバフかけ続けないといけないですね。

そこさえ気をつければ、全体的な流れとしてはバフもりつつザハル&二グルで倒していくだけなのでわりとシンプルかなと思います。

ザハルさんの攻撃力はやはり頭おかしいですね( ;´-`)

で、ミッションで忘れてはいけないのがレティシアさんで最後の敵を倒すこと。

まあ、レティシアさんもそこそこ火力あるので治癒力ダウンも絡ませつつ攻撃すれば大丈夫かな。

ということでレティシアさんクラスチェンジです。

闇の聖母。うーん、とっても中二な感じでいいですね(*´-`*)

ステータスはあまり変化ない感じですね。まあ、バッファーですしね。
スキルはデメリットが消えてたりとか全体的に強化されてるので使いやすそう。

で、一番目を引くのが「目眩く礎となりて」でしょうか。

自己犠牲で、完全シールド1回付与。さらにラーストリスの人だと全パラメータ付与。

数値どうなるのかなと思ってザハル君で見てみたんですが、

このザハル君が、

このレティシアさんのスキルを受けて、

こんなんなります。

物攻、物防、魔攻、魔防、器用さ、会心、運がほぼそのまま乗っかってる感じかしら。素早さはさすがに上昇値に補正入ってる感じですね。数ポイントずれがあるパラメータは計算式がどうなってるかわからないんですけど、だいたいレティシアさん1人分パラメータが乗っかると思えば良さそうですね。

これはさすがにレイド用なのかな。
バフ盛ってその場で退場できるのは有用ですよね。
ザハル君はレイドアタッカーとして優秀ですし、ラーストリス出身ならクダンさんとかアンデクスさんとかいるので、次のレイドで活躍期待です(*´-`*)

遥かな約束、共に生きて

アルミラさんのイベント、遥かな約束、共に生きてです。

キャラ掘り下げのショートストーリーですね。
アルミラさんは初期のキャラなんですけど人気高そうですよね。ゲーム始めたての頃はだいぶお世話になってました。

登場人物はアルミラさん以外だと、カヤさんとメルダさんですね。
でも基本的にはアルミラさんががんばるお話。

サガの自然の循環を守るアクリスさんが暴走しちゃうんですが、

アルミラさんの想いとアクリスさんの優しさで良い方向へと向かう展開。
心あたたまる話でした(*´ω`*)

このくらいのお話の方が読みやすくて好きですね。
本編は長すぎてもう朧気にしか理解してないので。

今回のイベントはボスバトルクエストなので、

ひとまずミッションコンプ。

そしてハードボスもオートクリアできました。

カヤさんとフィトリアさんが強かったですね。
反撃で風耐性下げてくるので被ダメ注意かしら。

パーティはこんな感じで。

気が向いたらエクストラもやってみようかな。

そう言えばアルミラさんの決戦礼装が実装されたわけですが、ガチャなのはやはりきついですね。
既存キャラを活かすのはファンサービスもあって好きなんですが、普通に上位解放だけじゃダメだったのかしら。

まあ、稼がないといけないので仕方ないのかな。
ゲーム自体は続いて欲しいし課金もするんですけど、ちょっと高いな~とは思います。
エンメルさんの時は10連20回で確定でしたけど、今回は10回になってるのは何かクレームでも入ったんでしょうか。公式の情報すらほぼ追っかけてないのでよくわからず( ;´-`)
全体的な石の値段をもう少し下げてくれたら課金もしやすいんですけどね。

我らが原罪はここに在り・後編!

神ガ選ばぬ、革命をシリーズが完結しましたね。
我らが原罪はここに在り・後編です。

アンデクスさんが代弁してくれてる通り、お話の細部はよくわからないのですが、新しい世界を作るためにみんなでウロボロスさんを倒しましょうって流れですね。

なんか後編は全体的に少年マンガっぽい感じがしました。
ここはまかせて先に行け!とか、今までの仲間が再び登場とか。

ニムルさんがみんなに錬金術を分け与えて、それぞれ錬成召喚するんですが、アドレイくんはやっぱりイコリーナさんなわけで。

うろたえてるアドレイくんがめっちゃかわいかったのです(*´-`*)

今回の章は、過去の竜や現代世界に関する事が語られるので、とても大事ですよね。

このへんのザフィリスさんの事も円環シリーズで語られるのでしょう。

ニムル、エンメル、ワギナオがどうなったか、現代にどういう影響を及ぼしたかも、ぼかしつつ描かれるんですが、ニムルさんは最後あれどうなんでしょう・・・?
ワギナオもねぇ、なーんか私はスッキリしないかな。

まあ、円環シリーズと本編で最後まで描ききってくれることを楽しみにしてます。

クエストはエクストラまでミッションコンプ。

そして、ボスのウロボロス・レガシーさん。

難易度ハードはHP55万で、耐性もタイプも特になく完全ガチバトルって感じでした。

何回か失敗したけど、ひとまずオートクリア。

アンデクスさんが強いですね。
クロックダウン入れば余裕できる感じかしら。

神選シリーズ完結ということで、正直途中のお話とか完全に忘れてるんですけど、ニムルさんが現在の世界を作った、最後にモヤった、その影響で現代が乱れてる、って理解しとけばいいかな?いいよね、たぶん( ;´-`)

というわけで、神選シリーズお疲れ様でした(*´-`*)

我らが原罪はここに在り・中編

神ガ選ばぬ、革命をシリーズ最終章の中編が配信されたのでやってみました。

最終戦のお話なんですが、もう、人多すぎて、文章から状況もわかりづらくて、ほぼ投げ気味です( ;´-`)
まあ、上の画像のニムルさんが言ってる通り、みんなで神倒せば終わりってことなんですよね。
いや、いろいろ、それぞれの複雑な事情はあるんでしょうけど。

あと、新キャラが出るたびに頭パンクするんですよね。

なんか超イケメンさん出てきたんですけど、このキャラに限ったことではないですが、タガタメキャラって言い回しが独特なので、読み込むときに一瞬「ん?」ってなって首傾げて、こういうことかな?って疑問持ちながら進めてしまうので、余計頭が追いつかないというか。私の頭がポンコツすぎるだけなんでしょうけど。

なのでアニメ化かコミカライズほんとお願いします(゚´ω`゚)

でも、こういうシーンは好き(*´-`*)
アドレイくんの恋心いいですね!

クエスト自体は無事クリアしてミッションもコンプ。

そしてボス戦もやってみたんですが、

今回はマティアさんで闇属性人族、女性、暴食タイプ
打撃耐性、魔法耐性もちなので、それ以外のキャラで編成ですね。

ちなみにこんな感じでハードオートクリアできました。

ライルさんとスズカさんがダメージソースとしてがんばってくれました。

真理念装は、オライオンさんのが暴食60%ついてて強かったですね。

ということで、お次で最後の後編を楽しみに待ちたいと思います。

銀魂コラボはやっぱ楽しいのですヽ(*´▽`*)ノ

タガタメでまさかの銀魂コラボが始まりましたね!
銀魂好きなので、ほんと嬉しいのです!

で、早速イベントの方やってみたんですが、さすが銀魂すぎて最高でした(゚∀゚)!!

やっぱこのタイトルよね。
もうちょっと読めないくらい崩してもいいと思うけど、雰囲気はばっちりでしょう。

そして、死んだ魚のような目の銀さん!
やっぱかっこいいよね。

もちろん新八もいます。
のっけからツッコミまくりです(ノ´∀`*)

そしていきなりメタ発言(´∀`)
やっぱ銀魂はこうでないとね!

そして、桂さんも出てくるんですが、

名前で遊ばれてる( *゚∀゚)

もちろん、神楽も出てくるんですが、食べ物に釣られて傭兵やってて、相変わらずマイペースです( ;´-`)

ちなみにタガタメ側からはエヴェリカさんとウォンさん。
なんというか、このコラボの担当になったエヴェリカさんが不憫すぎて笑いました。入るタイミング見失ってるし、常識通用しないし、散々です。

一応、ウロボロスから説明もあるんですが、

今までのコラボの人らと違うと、呆れられる始末。

そこをすかさずメタ発言で返す銀さん、さすが(゚∀゚)

そうよね!人気作品いっぱいあるもんね!ジャンプ( *´艸`)

あげく、ゲームのガチャにまで言及しだして、完全崩壊です( ;・∀・)

で、一応お話の流れなんですが、エリザベスが行方不明になってるので、みんなで探すお話。

今回、万屋と桂さんしか出て来ないのかな~って思ってたら

沖田さんも出てきました(゚∀゚)!
やっぱ真選組もいないとだめよね!

土方さんも出てくるんですが、残念ながら近藤さんや他のメンバーは出て来ず。でも一番推しの土方さんが出てくれるだけでも嬉しいのです(*´-`*)

で、結局、エリザベスさんが暴走してるらしくて、それを止めようとするのですが

こっちの世界のエリザベスさんに、ダークマターがないと止められないと言われてしまいます。

が!

出た!お妙さんの卵焼き!
まさにダークマター(゚∀゚)!!

ということで、無事エリザベスさんを元にもどし、帰還する流れへ。

どんなにふざけてても、さらっと良い話するのが銀魂なんだよね。
ほんと銀さんかっこいい(*´Д`*)

そしてオチ担当はもちろん

新八のメガネでした((*ノ∀`*))

いやー、ほんと楽しいお話でした!
銀魂は最高だし、タガタメの世界観壊してでも、銀魂らしさを入れてくれた運営さんに感謝です。

イベントクエストは、ストーリー7話、EX、EX極、地獄級の構成で、なんとか地獄級までミッションコンプ、オート周回までもっていけました。

ちなみに地獄級のオート編成。

ぶっちゃけテレサがいればなんとかなる( ;・∀・)b

というわけで報酬全回収できるようにがんばろうと思います。

あと!ガチャも引きました!

ガチャキャラは銀さん神楽ですね。
ちなみに桂さんがイベント報酬でもらえます。真選組の2人はプレイアブルなのかわからない。でも、いつもコラボってだいたい2~3キャラよね。追加とかあるのかな?
新八は武具のメガネだけで済まされそう( ;´-`)

ということで、幻晶石は貯まりに貯まってるので、結果から言うと、ステップ確定で、銀さん、神楽、真理念装2種ゲットしました。石は2万まで減りました。

銀さんは実は10連目1発で出て、ひゃっほーい!ってなったんですが、神楽が90連天井真理念装50連天井と、30連で出たので、まあ、順当な結果かなと思います。

コラボキャラなので、固有のスキルがおもしろいんですが、中でも銀さんのいちご牛乳プールは笑いました( *゚∀゚)

マップにピンクのモヤといちごが!
さすが銀さんです。

あとは武具クエストもあるので、そちらもまったり進めていこうと思います。
追加もちょっとあるといいな。

やっぱり銀魂は最高ですヽ(*´▽`*)ノ