ウズマさんのキャラストーリーと時砂の念動師

ウズマさんの専用ジョブ、時砂の念動師をぼっちマルチでなんとかゲットしまして、さらに真理開眼も強欲まで完了したので、キャラストーリーやってみました。ちなみにマルチは40回くらいやりました。

お相手はネフェルティさんですね。
砂漠の貴族と占い師のお話です。

ネフェルティさんってほんと良い指導者って感じですよね。そんなネフェルティさんに死の影がつきまとってるのをウズマさんが助けるんですが、そこで自分の力に自信を持つことができるようになります。お互いを思いやる絆って大事ですよね。

マスターアビリティも開放

魔攻、素早さ、初期ジュエルアップ
素早さが上がるのは嬉しいですね。

ステータスはこんな感じで、今の環境で十分戦っていける感じ。
素早さ190超えがかなり大きいですね。それで魔攻も1200超えてるし、アタッカーとして活躍できそうです。

おもしろいのがクレアセントっていうパッシブスキル。

回避するごとにいろんなバフがかかるんですが、1回目が移動力+2、2回目が魔防アップ、3回目が魔攻アップ、4回目がジュエル自動回復アップ、5回目が素早さアップ、10回目が魔防+2000になってます。

リアクションスキルのスコトグラフが、先制で敵命中率ダウン+自身回避率アップなので、相性が良いですね。

うーん、魔防5000とかどういうことやの( ;´-`)

魔防吸収するスキルもあって、さらに魔防を参照するスキルもあるので、

合わせて使用するととんでもないダメージが出せます。
3万超えはかなり優秀ですね。

回避しながら素早く戦う魔法アタッカーとして、フィーロさんと組ませて活躍させたいと思います(*´ω`*)

ユーディットさんのキャラストーリー+強欲まで完了

ユーディットさんの欠片がやっと集まりまして、真理開眼強欲まで完了したので、キャラストーリーもやってみました。

ユーディットさんって進撃コラボで出てきたキャラよね?初出って他にあったりしましたっけ?もう、お話多すぎてわけわかりません。

お相手は誰かなと思ったらエイザンさんでした。

武器づくりの心得を教わるお話ですね。
何事も信念をもつことの大事さを教えてくれます。
リアルで置き換えてみても、難しいですけどね。信念の前にお金はいらないとか、貫き通せば評価は後からついてくるとか、わかるんですけどね。実際、思い・姿勢っていうのは、結果に反映されるので。ただ、そのために他をないがしろにしていいかって言われればそれも違うので、モノづくりの葛藤っていうのは延々と続くわけです。

そんな現実の話はさておき、最初はしぶってたエイザンさんも

最終的にユーディットさんの信念を感じて、共同開発を引き受けてくれました。

そしてマスターアビリティ開放

物攻アップ、移動力+1、沈黙無効
移動力上がるのは嬉しいですね。

ステータスはわりとお化け。
物攻1400、魔攻1100で、物攻・魔攻が攻撃力に影響するので、この数値はかなり異常な気がします。そして素早さも200近くあって移動力も4あるので機動力も高いし、申し分ないアタッカーステータスですね。防御は逆に低いですが。

ただ、スキルみるとアタッカーって感じではないんですよね。
攻撃もサポートもできる万能キャラというか。攻撃スキルも無区分、跳躍、刺突、魔法と、撃ち分けができるタイプで、スキル自体の威力はあまり高くない感じ

まあ、他のアタッカーが、主にフェス限とか、コラボキャラの火力がバカすぎるので、比較しちゃいけないのかなと思います。

まあ、ウチは雷属性弱いので、活躍してくれるの期待ですね。

八神庵さん強欲まで完了!

KOFコラボの八神庵さんが真理開眼強欲まで完了したんですが、庵さん、まじやばくね( ;´-`)?

ステータスはこんな感じで、典型的な物理アタッカーですね。今どきの感じというか。物理攻撃は1400近くあるので十分強いんですが、素早さが低いのがちょっと気になるところ。まあ、装備も真理念装も全然無いので、そこが完全になればもう1割増しくらいで強くなりそう。

で、ちょっと使ってみたんですが

バフ無しで、範囲ダメージここまで出せるなら、かなり強い気がします。なんだか見た目以上に強さというか、スキルが強いって感じかしら。

それでも、これまでのコラボキャラの範疇かなと思ってたんですが、そういえば格ゲーのキャラらしく追撃が発生するので、ボス戦とかで活躍するのでは?と思い試してみたら

単体火力すげぇ(゚∀゚)!36000ダメージ!

そして、攻撃スキル自体に敵デバフ追撃スキルに自身バフが入ってるので、使うほどに強くなる!

ダメージが跳ね上がる(゚∀゚)!!55000ダメージ!

そしてここから、追撃スキル発動!

12000×2回攻撃(゚∀゚)!!

あー、火力アホっすわぁ。
これで真理念装とか揃ったらどうなるんでしょう。

今後ボス戦やレイドでトップクラスの活躍ができそうです(*´ω`*)

冥弩メメント&ロイド

十戒衆イベント、冥弩メメント&ロイドです。
これで完結ということで、最後に残ったアハトさんの物語ですね。

アハトになる前のアムさんと、謎の男ジェスターさんを中心にお話は進んでいきます。なんかもう、最初から救われないというか。他の十戒衆は一時でも平穏な時代があったのに対して、アハトさんはどん底すぎますね。

そして新キャラのジェスターさん。

だいぶ狂気に満ちてますが、これが空いてた6番目みたいです。
0ソル、1アインツ、2ツヴァイ、3ドライ、4フィーア、5フューリー、6ゼクス、7ズィーヴァ、8アハト、9ノイン、10ゼンで全員揃うわけです。まあ、全員が完全に揃うことはないんですが。しかしなんでドイツ語なんでしょうね。

しかし、ほんと、今回もそうなんですが、話が長い!長すぎます!
とても良いお話だと思います。魅力的なキャラが多いし、それを活かせる物語の展開だと思うんですけど、真意をはぐらかしすぎ、まわりくどい書き方をしすぎ、その上で、ゲーム内ですべての事を描ききろうと詰め込んでるので、これでもかってくらい後半だれてきます。

そして、長いお話の間でちょこっと挟まれる強制出撃バトル。もう本編はバトル無しで良くない?って思っちゃいました。小説にバトルは不要だと思います。会話劇だから舞台風なものを目指してるのかもしれないですけど、いっそ、ノベル風にして一気に読ませるモードを作った方が良い気がしてます。そして本編はあらすじがわかる簡単なものを用意するとか。
スキップしてもいいんですが、お話の流れは追いたいので、なんとかもう少しコンパクトにまとめてもらえればなって思いました。
愚痴こぼして申し訳ないです。

とりあえずエクストラまでミッションコンプしました。

特に苦労はなかったかしら。
直近のKOFに比べれば、極端に被ダメが大きいクエストもなくて、ミッション達成しやすかったですね。

あと、ボスバトルもやってみました。
が、今回はハード1発オートクリアは無理そうな気がしてます。

ボスの巨大ガーゴイルさんなんですが、刺突耐性ダウン、斬撃、打撃、射撃、跳躍耐性アップとなってます。
あれ?魔法耐性は普通?と油断しがちなんですが、魔法は回避されます。おそらく完全回避だと思います。魔法依存の刺突攻撃も回避されたので、区分というわけではなく、魔法依存の全スキル回避っぽいですね。

つまり、物理系刺突攻撃で攻めろってことなんですが、うち適正いませんでした(;∀;)
そもそも刺突系ユニットが少ない気がするのよね。サブジョブで槍将とかドラゴンナイトとかもってるクロエさんやスピカさんをジョブチェンジさせてもダメージ伸びなかったので、今回はあきらめようと思います。
1回で8割くらいは削れるんですけどねぇ・・・。

そして今回の報酬はアハトさんの専用ジョブ、七闘戒師です。

素早さ、器用さが攻撃に影響して、このステータスは良いですね。
物理攻撃と素早さがもうちょっと欲しいですが、アハトさんってステータスの見た目以上にダメージ出すんですよね。スキル自体が強いのかしら。
HPも1万超えてるし、風属性の攻防バランスのとれたアタッカーとして活躍してくれそうです。

あとは、こつこつイベント周回していこうと思います。
ということで、十戒衆イベントおつかれさまでした。

紅蓮の焔に輝く者!

聖教騎士団CCクエスト、今回はカヤさん編ですね。

紅蓮の焔に輝く者です。

今回はめっちゃ挑戦しました。たぶん100回近くやったんじゃないかなと思います。それと言うのもあの封印解除バナのせいです。

狂化!狂化!狂化!ハナとしてはずかしくないのかヽ(`Д´)ノ

そんなロマサガネタはさておき、CC前のカヤさんの状態です。

真理念装は意地で引きました。ほんと運営さんの思うツボです。
真理刻印も可能な限り強化しました。
アビリティセットは、紅竜技、基本紅竜技、機紅竜の逆鱗、真錬種、追憶の探究者です。真理開眼は強欲までフルです。

とにかく攻撃力、素早さ、HPの数値がギリギリというか、この数値以上なら敵を反撃で倒せる、敵の行動前に動ける、1ターンでの猛攻に耐えられる、というのを見極めるのが大変でした。
私の体感ですが、攻撃は1200くらい、素早さは195くらい、HPは8000くらいほしいなって感じです。もちろん武具や念装によって上がるので、もっと低くてもいいかもしれません。
1つの目安として、右手の黒騎士に滅赤放ちを撃とうとしてみて、ダメージが7000超えるくらいなら勝機があると思います。

初期配置はこんな感じですね。
黒騎士2体、骸5体、フード1体、ハナ1体で、増援で、魔人2体×2、ワギナオが出てきます。

最初フードがジャンプするので、これを落とせばいいんでしょう?って近づいてスキル撃つと骸にボコボコにされます。ワナですね。

ということで、紅蓮真機刻で強化しつつ、端っこに位置取り。

HP、素早さがしっかり確保できていれば、ここで迎え撃てます。
ここで、月虹掛けを使いつつ、反撃で削っていくわけですが、封印石の2個目が割れるタイミングで狂化ワイドがきます。これを回避できるかがお祈りになります。狂化がかかってしまったら詰みなのでやり直しです。

思うんですが、狂化耐性つきの武具をもってない人はそもそも無理なんじゃないでしょうか。基本確率がどのくらいあるのかわかりませんけど、耐性武具をつけてない状態では必ず狂化になってたので、ほぼ100%なんじゃないかなと思ってます。私の場合、ヌーベくんマスコットで+30つけてるので、たまに回避できます。ほんと、たまに、です。

狂化さえ回避すれば、あとはアイテムでもなんでもフルで使って回復しながら、敵を殲滅していけばOKです。

最後にワギナオさんを倒してクリア。
ワギナオさん自体はあまり強くないので、回復さえできれば負けないと思います。

ちなみに封印解除ハナは、魔人召喚、狂化ワイド、魔人召喚、ワイドクロック、ワイドリジェネをしたあと、自滅します。リジェネやクロックは厄介ですが、永続ではないので、根気で耐えましょう。

ということで、上の画像のように、かろうじて12000ダメージ与えてたおかげで、証+装備2個をゲット。
ここでだいぶ迷ったんですが、思い切ってクラスチェンジしました。
ステータスは弱くなるんですが、スキルは強化されるはずなので、それにかけたのです。

結果、大正解で、

スキルめっちゃ強くて、ダメージ17000、22000、5人同時撃破も楽に達成することができました。

残りの「アイテム使用しない」も厄介だったんですが、装備5個で強化されてるのと、武具罪獣の記録のウェポンアビリティ「天命砕き」と、武具クルルカンイヤリングのHP自動回復効果で、乗り切りました。

ということで、カヤさんCC完了です。

見た目は強そうに見えないけど、まあ、強いと信じましょう。
だって、めっちゃ苦労したし( ;´-`)

なんとか達成はできたけど、二度とやりたくないクエストですね。狂化お祈り撤退繰り返しは辛すぎました。もっと、狂化耐性つきの装備を増やしてほしいです。

あと、真理念装、武具、刻印を含めた育成要求値が高いかなとも思います。
聖教騎士団のキャラは人気で、好きな人も多いと思うので、もうちょっとだけハードル下げてくれたらなって思います。好きなキャラを強くできないとモチベ下がる人もいると思うので。

バシーニ君やセーダさんが楽なクエストでありますように。