復刻アナ雪ガチャ引いたら

スタスマ復刻シーズンなんですが、アリスが終わって、アナ雪ターンに突入。ということで、ガチャも復刻です。

ほんと、このへんのイベントガチャって★5全然引けてなくて。クリスタルもなんだかんだ貯まってるし、全部つっこんで40連引いてみたら

エルサ&アナさんが出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ
最後の10連で、無演出で出たのでびっくりしたんですが、連続で★5が出て

ピーター・パンさんも引けちゃいました!

初回時は全然引けなかったのにね。

スタスマのガチャは体感的に渋いと感じてたのですが、当たるときは当たりますね(*´-`*)

エルサ&アナさんはブレイクペナルティスパイクもちなのが良いですよね。このアビリティほんと居なくて。手持ちだと3体しか居なかったので、救世主になってくれそう。

★5引けてテンション上がったので、勢いでディズニープラス加入しちゃったもんね。前々から興味があったんですけど、きっかけってわりとこういう些細なことの場合が多い気がする。

ディズニーはほとんど見たことないので、名作を言われるところから楽しんでみたいと思います(*´-`*)

闘技場の氷の方々を粉砕したい。

先日★6にしたチャールズさんが、ようやくレベル60、覚醒MAXになりました。

装備とか甘いんですけどね( ;´-`)
HP13000、防御1100はいいんですけど、攻撃をもうちょっと上げたい感じ。でもスピードは170より落としたくはないので、しばらく装備厳選、強化ですね。

で、なんでチャールズさんを育成したかというと、討伐で活躍というのもあるんですが、闘技場に蔓延ってる氷属性の方々を粉砕したいので。特に海ヴェローナとか、ディズィーとか、メルヘンテネブレアとか。あと、モンモランシー、ディエネのヒーラー耐久も厄介で。

有利属性をつけるというのもあるんですが、味方全体にバフかけられるのが大きいですね。攻撃アップした後のパヴェルさんで一気に殲滅狙う作戦です。まあ、それも初手にキセさんが動いてくれるのが前提条件なんですけども。

ちょっと試してみたところ氷多めなパーティには勝てるので、あとはこれに育成中のヴィヴィアンさんとか混ぜて強化できればなと思っています。

それでも、圧倒的にステータスが足りてない場合とかもあるので、装備強化は常に課題ですね。あと、闇ヴィルドレッドは知らんです。重点強化されてないことを祈るのみ。

あと、先週やっとゴールドⅢいきまして。

一生無理なんじゃないかとあきらめていたマヤさんげっとです。

いや、普通にいるんですけどね。こういうミッションって残ってるなんだかモヤモヤしますよね。シルクさんのフレンド20人すらいまだに達成できてなくて。もっと積極的に申請した方がいいのかしら。

ま、適当にやっていきましょ。

UDXガチャ・ダーハオ編と激闘ルートヴィッヒ

UDXガチャのダーハオ編が来たということで、引いてみました。

と言っても、ピックアップ4体ともあまり思い入れはないんですよね( ;´-`)
さすがに限定なので、アラケスさんとダーハオさんは強そうですけど。

まあ、どれか1体でも出ればと思って、30連と決めてやってみたんですが

オトマンさんが出てくれました!
この方、銀の手の使い手だったんですね。この時代のお話もあまり把握できてないのです( ;´∀`)

性能見てみたんですが

与ダメアップ効果大、連携・ODダメアップ効果大、攻撃命中時HP回復、ターン開始時腕力低下。普通に強いですね。回復持ってるだけでほんと嬉しい。いや、最近のボスとかは1撃1500ダメージとか出してくるので意味ないのかもしれませんが、腕力低下で被ダメ減らせれば生存率は高くなりそう。まあ、斬撃は激戦区。出番があるかは疑問。

あと、激闘ルートヴィッヒもやってみました。
今回は消費量で3タイプ用意されてるみたいなんですが、「防御低下」がパッと見よくわからなかったです。敵?味方?どっち?って思ったけど、消費量多い→弱体化→防御低下・大なので、消費量90だとダメージが与えやすいってことですよね。

ちなみに3か所の私のスコアはこんな感じ。

うーん、弱い( ;´∀`)
これ、たぶん消費量とスコア報酬を見比べて、一番効率良いところを周回してね、ってことなんでしょうけど、正直がどれが良いのかわからない。
たぶん時間かかるけど、通常状態で30万狙った方が良さそうな気はしてる。リアル時間をどれだけ割けるかもありそうだけど。

まあ、斬撃弱点ってことで、こんな編成にしてるんですが、ビューネイさんがちょっと火力不足。うーん、ヒューズさんを育成してる場合ではなかったかも。でも、かっこいいのよねぇ。

ま、神威のブーツを回収できるくらいには、適当にがんばっていきましょ(*´-`*)

トロとパズルおつかれさまでした。

トロとパズルが本日サービス終了ということで。
お知らせきてから数か月、目標レベルを1000に定めて遊んできましたが、

最終レベルは1227でした!

サービス終了日まで立ち会うゲームってそんなに無くて。たいてい、お知らせあった時点で止めるか、その前にログインしなくなってしまうパターンなんですけど、トロとパズルはずっと続けてましたね。だって楽しかったし。パズルが好きというのもあるんでしょうけど。

ちなみに一番使ったバッジはへべれけ心地のクロさんかな。

1個だけレベル30いきました。リッキーさんとかね~、もっと限突できれば良かったんですけど。

お部屋は結局お正月、土俵のまま。年明け直後に時が止まったかのよう。

実は★が結構残ってて。お話を最後まで追えてないんですね。わりとパズルに夢中になっちゃって、今日はレベル10個すすんだー、満足ー、で閉じちゃうパターンが多くて( ;´-`)
もっと、こまめに見ておけば良かった。まあ、この★の量で最後まで見られたかは疑問なんですが。

私がトロとパズルを始めたきっかけって、安元さん、杉田さんがゲストで出演された公式放送を観てからなので、だいたい半年ちょっと。レベル1227はわりと良いペースだったんじゃないかなと思います。

そもそも、どこでもいっしょ自体、あまり通ってきてなくて。世代的にはドンピシャだと思うんですけど、プレステとかの最初のころのをちょっと触ったくらいで。今回じっくり触れてみて、ほんと楽しかったというか。言葉遊びがおもしろいし、それを生かすキャラクターたちがみんな魅力的で、過去作のものも遊んでみたくなりました。

最後にちょっと、ほっこりとして、切ない画が撮れたので。

夜に集まって何してるの?

また、会えるよね(*´-`*)

マルゼンスキーさん。

先日のスマートファルコンさんピックアップガチャで引いた、マルゼンスキーさんを育成したみたのですが

強いですね!さすがスーパーカーさん!

逃げタイプで育成もしやすくて、いつも使ってるブルボンさんのデッキでやってみたら

さくっとA取れちゃいました。2敗してるのは私の采配ミスというか、ちょっと余計なレースに出したせいですね( ;´-`)

ちなみに因子は逃げマイル寄りで順当。できればスピード欲しかったかしら。

因子と言えば、ふとライスシャワーさん育成してたときに

わりと良さげなセット出ました。ここから引き継いでさらに上のセット狙っていきたいですね。

今のチーム力。

ランクAも少しずつ増えてきた感じ。集中して育成してるブルボンさん、キングさん、ネイチャさんがしっかり上がってきてるのが嬉しいですね。

引き続きこつこつ育成していきます(*´ω`*)