剣士シグさん。

開催中のオールスターガチャで剣士シグさんが出ますね。

呪騎士が4%(天井無し)、剣士が2%(天井有り)、フェス限が1%(天井有り)なので、なんともモヤモヤする感じですが、シグ好きなのでひきました!

私は剣士シリーズって1体も持ってないので初です!

sp643

ステータスはプラス振ってあるので実際は
たいりょく:3808
こうげき:2062
かいふく:835

普通に高ステですね。
個人的に回復800超えがステキだと思います。

リーダースキルが、自属性の通常攻撃の連鎖倍率5倍。
スキルが、味方全体の攻撃回数を3回にする/1ターン。

リーダースキルはまあ、ロマンあふれる感じではあるんですが、高火力が必要な箇所ってだいたい高HPも要求されるので、わりと限定的な使用になる気がします。

スキルの方は優秀ですね。
全体が3回攻撃ということは、単純にダメージ3倍ですよね。
まぐろなどの攻撃力アップスキルと同等ですが、通常攻撃のみの適用なので、初代スキルなどの変換系とは相性が悪い点と、確実に1ターンで終わるので息切れしやすい点が注意ですね。

天騎士や童話と組み合わせるのが良いかと思います。

くろシグのスキルで3.5倍、リーダースキルで3倍、童話で同時消し4倍、天騎士で全色火力、剣士シグの攻撃回数3倍、これにサポートがくろシグならさらに3倍。
もうおそろしいことになるですね( ;´-`)

活かせる場所があればいいなあ・・・。
テクニカルマップの追加でも良いんですが、別の高難易度マップもほしいところです。

テラバトルはじめました

今さらですが、テラバトル始めてみました|ョ・ω・*)
これもサブ端末のおかげ。(メイン端末にはこれ以上アプリ入れたくない)

sp638

なんで始めたかというと、先日のファミ通30周年ニコ生を観たから。(単純)

全体のイメージとしては、シブかっこいいって感じですね。
ニコ生の時ご自分で、「作るものはスタイリッシュ」とおっしゃってた通り、たしかにUIとかきれいです。

あと、テキストとか、余計なことは語らず、断片的に見せるスタイルは、80年代あたりの古き良き名作を思わせるような雰囲気で、どちらかというと30~40代に刺さるんじゃないかなという印象です。

ゲームスタイルは、キャラ6体をデッキに入れて、挟み撃ちバトルをするというもの。

ということで、チュートリアルでひいた2枚です。

sp639

sp640

胸ひらきすぎ。

下穿いて無さすぎ。

絵の雰囲気は良いんですけど、服装に難ありですね_(:3」∠)_

最初の子は、無条件で仲間になる子みたいです。
2キャラのうちからランダム。

2番目の子は、今、新規登録するともらえるヒーラーの子みたいです。
最初からSSクラスをくれるなんて太っ腹ですね。

実際のバトルは、敵を挟み込んでダメージを与えて敵を倒し、全滅させるとステージクリアというシンプルな感じ。

sp641

挟んだときに、上下左右の直線状に味方がいるとコンボが発生して大ダメージ与えられます。
あと回復などのスキルも発動するので、弱った味方をうまくヒーラーのライン上に配置して攻撃するかも重要みたいです。

なんというか、一手一手ほんとに頭使いますね。

攻撃しつつ、次の配置考えて~挟まれないために隣接させて~、相手の攻撃回避を見極めて~とかやってると、どんどんおもしろさの深みにハマっていく感じです。

今4章の途中まできました。

sp642

ストーリーは相当長いみたいなので、じっくりやっていこうと思います(*´-`*)

星界神話進めてます(*´-`*)

星界神話進めてます(*´-`*)
グラフィックはかわいいし、お話もわかりやすくて読みやすいので、ほっと心安らぎますね。

へんな生き物に乗って大移動したり。

ss006

海辺を泳いだり。

ss007

こんな泳ぎ方してる人みたら、人間かどうか疑いますが( ;゚д゚)

まるっこいモフモフの依頼を受けたり。

ss008

基本的にメインストーリーを進めていればサクサク何も考えずに行きますが、このゲーム、サブクエストの方が楽しいですね(*´-`*)

他のゲームだと、メインストーリーに沿う形でサブクエストが発生して、同時にこなして行く感じですが、このゲームはクエスト起点を探して発生させるので、わくわく感があるです。

ということで、サブクエストも含めて最初のエリアはあらかたやったので、次のエリアへヽ(´ω`)ノ

最初にいたところがトビウオ湾岸、次はニア草原というところらしいのですが、それが中央エリアでつながってるみたい。

ss013

レベル帯で制限かかってるみたいなので、いずれ全部行けるようになるのかな。

で、この中央エリアで、ワールドクエストというものをやったのですが、おもしろいですね。

エリアのいたるところに「?」ボックスがあって、触れるとクエスト発生なのですが、

ss014

選択肢で結末が変わるというものらしいです。
基本的にお話を読み進めていくだけで戦闘はなさげかな?
ひょっとしたら、後々戦闘込みのものもあるかもですが。

クリアすると経験値もたくさんもらえるので、1日10回制限はあるものの、どんどんやっていきたいクエストですね。

経験値もそうなんですが、お話がわりとおかしいので、読んでいて楽しいです(*´-`*)

最初のマッチ売りの少女とか。

ss010

マッチ押し売りの少女ですが・・・( ;゚д゚)

なぜかあたり一面火の海・・・・。

ss011

ss012

この子はアカンな((((( ;゚Д゚)))))

こんな感じで進めてまして、今レベル15まできました。

移動とか戦闘とかは楽ですけど、スキルの割り振りとか、星石とか、星霊とか、やれること考えれることは多くて。

まあ、のんびりですが、やれるところまでやってみようかなと思います(*´-`*)
もう少し慣れたらギルドとか考えても良いかもですね。

蝶夜会プロローグと日替わりドロップ

明日から「蝶夜会への招待」イベントが始まるということで、プロローグが配信されてますね。

sp634

これ、復刻イベントっぽいんだけど、私全然記憶になくて。
一時期ログインだけでほとんどやってなかったから、その時のかしら( ;´-`)

それにしても濃い人選。
プロローグ読んだ時点で不安しかない( ;゚д゚)

sp635

気合入ってるのはアナタもな(σ゚∀゚)σ
(※注:トルマリは王子)

sp636

あきれてるけど、アナタには言われたくないでしょ(σ゚∀゚)σ

アザリーはアホリーだし、グウィードは仮面だし。
カーライルさんが一番まともな気がする。

イベント楽しみですね(*´-`*)

————————–

最近日替わりクエスト挑戦してるんですが、なかなかきついですね。
私の育成具合だと、一番難易度の低い敵レベル45のとこでギリギリなんですが、まあ簡単にはドロップしません。

でも、今日のリカ王子は好みなので、ちょっとがんばりました!

たぶん7回目くらいだった気がします。うち全滅2回。

リカ君ドロップしてくれましたヽ(*´▽`*)ノヤッター

sp637

うーん、ザント君といい、クール属性だけ充実していく・・・。

週始め恒例22連ガチャ~

セブンナイツ恒例の週始めガチャ。

今回は22連しました!

sp632

sp633

やっと出た2体目のブラックローズさん!
そして同じく2体目のリナさん!

ジョーカーは4体目くらいだったかな?
育成始めてもよさげな数ですね。

あと、私やたらアリエル出るんだけど、みんな出やすいのかな?
たぶん7~8体目くらいなので、完凸いけそうな気がする。

そういえばキャティも7体くらいいたような。
強さはよくわからないけど見た目かわいいから育成したいのに後回しになってる現実( ;´-`)

まあ、なかなか戦力増強できそうな感じのガチャで良かったです(*´ω`*)