テラバトル14章クリアです!

テラバトル14章進行中。

これまでの章と違って、難易度的にひっかかることは無かったですね。
やたら麻痺させられたりとか、異次元送りさせられたりとか、いやらしい感じではなかったです(*´ω`*)

ということで、14章ーステージ10のストーリーテキスト。

tb058

ついに神のいる場所の手前まできたんですが、門番的な感じでモンスターが立ちふさがります。

14章ーステージ10開始。

tb059

味方が7人いる!?

おい!ペペロペ!
なんでしれっとこっち側にいるの(゚Д゚)!
あんた何度も襲ってきたじゃん!

まあ、理由あり感はあったのですが、一緒に戦ってくれるとは・・・。

これまでのわだかまりは、とりあえず置いといて、
14章ーステージ10、ラスボス。

tb060

このボスモンスター、鍵の形をしてるんですが、デザインが秀逸だと思います。
わりと好きです(*´∀`*)

HP吸収やら、全体攻撃やら、かなりダメージ大きくて、簡単にHP半分もっていかれるのですが、ザコ処理して動きやすくなればこっちものです!

tb061

回復しながら集中攻撃して、見事撃破ですヽ(´ω`)ノヤッタネ

14章のクリアテキスト。

tb062

ついに神のいる場所へ!

テンションあがりますね(゚∀゚)

15章のタイトルが「神」となってたので、また1つ謎が明かされるのでしょう。
今からドキドキです(*´ω`*)

ミラクルカノンスラッシュ!

カノンさんのイベントわりとがっつりやりまして・・・

私自身初のジョブレベル11まで育てちゃいまして、こんなことになってます。

sp804

ロフィアさん、カリスさんを抜いて総合力ダントツ1位( ;゚д゚)

ジョブレベル11ってやっぱり違うんですね。
ステータスも良い上に、専用技ももってるので、今スタメンに入れて活躍中です。

専用技ミラクルカノンスラッシュ!

sp805

ローザさん、ヨミさんあたりが育ってくるまでは、カノンさんに頼ることになりそうです(*´ω`*)

神化3体

この前の超獣神祭でひいた子たちを神化させました!

静御前さん

sp800

ガリレオさん

sp801

フリーズさん

sp802

美人!かわいい!美人ヽ(*´▽`*)ノ

3人ともなかなか強いので、どんどん活用していきます!

——————————–

今、覇者の塔をがんばってるんですが、初めて23階を突破できました!

sp803

なんだかんだでアグナXさんが強かったですね。

前回は23階を20連敗くらいしてイヤになって止めたんですが、今回はさらっと5回くらいで突破できたのです。

実は続く24階もさらっとクリアできたので、今回は調子良いのかもしれません。
めざせ30階(ノ*´Д`)ノ

ゆかたシグさんヽ(´ω`)ノ

ゆかたシグ★6になりました!

sp796

かわいいですね~(*´∀`*)

ストーリークエストも以前と違って、素材集めやすくなりましたよね。

sp797

ミッションやら、初回クリア報酬でいくつかもらえるので、2~3個ドロップすれば変身できちゃいます。

ゆかたシグ自体の性能は、固定ダメージスキルの、コンビネーションアップですね。

最初期あたりはコンビアップも重宝されてたんですが、今や使う人は少ないんじゃないかなと思います。
わかりづらいっていうのもありますし。

コンビ250%アップって、全能力値1.7倍ですしね。
コンビ自体が1.2倍なので、総合的にみると初代の全能力1.4倍とほぼ変わらないので、わざわざコンビ合わせてまで使う人はいないのかもしれません。

もっとコンビの有用性を上げるためにも、コンビアップスキルは上方修正しても良い気がします。

おまけ

オートプレイを、シグ祭り5話と王冠ウィーク青でやってみました。

sp798

シグ祭り5話はわりと余裕。
攻撃頻度がそれほどでもないので。

sp799

王冠ウィークの方はやはり攻撃が毎ターンなのできつかったですね。
ちなみにサポートは、あかいアミティ。

適当でもいいのでスキル発動してくれたらだいぶ楽なんでしょうけどね。
一応どちらも勝てたので良しとしましょ(*´ω`*)

聖剣伝説は名作ですね!

少し間が空いてたのですが、聖剣伝説進めました。

聖剣名物、マンティスアントさん。

seiken004

ほんとサクサクプレイですね。(*´-`*)

昔散々やったのもありますけど、止まることなく一気に進みます。
というか、とても良リメイクだと思うのですが、評判はどうなんでしょう?

当時、白黒のドット絵だったものが、3Dになってこんな形してたのね~とか、音楽も少し豪華なアレンジ加えてあって、でも基本は9割がた変わってなくて。

このくらいで良いんですよね。
アクションのバランスも、レベルが上がる速度とか、かなりオリジナルを意識して作られてる気がします。

で、結局今どこまで進んでるかと言うと、ラストダンジョン入ったところですね。

seiken009

ここの音楽がキレイで神秘的で最高なのです(*´-`*)
今日にもクリアできそうです。

そうそう、私が聖剣伝説で一番好きなキャラはマーシーなんです。

seiken005

たぶん、みなさんも好きですよね。
かわいいし、優秀だし。

ぶっちゃけヒロインよりも、マーシーがついてきてくれた方が楽に戦えると思うし(*´-`*)
(ヒロイン:HP回復、マーシー:MP回復)

ただ、マーシーと一緒の時間は短く・・・。

seiken006

seiken007

・゚・(゚´Д`゚)・゚・

涙を拭いて最後まで進めますつ´Д`)つ