トゥモローチルドレンやってみた!

配信からちょっと経ちましたけど、トゥモローチルドレンやってみました!

tc001

いや~、雰囲気が・・・独特ですね・・・。

なんというか、60年代~70年代臭。
もの悲しい、暗い、焦燥感みたいな、なんかモヤモヤで一生懸命な感じ。

tc002

舞台は、とある実験により、崩壊した世界で、犠牲になった人々の意識と物質が溶け込んでしまった不思議な世界。

プレイヤーは世界を復興させるために資源を集め、街を建設していくわけです。
とりあえず基本ルールはこれだけですね。
わりとシンプルです。

街の資源置き場。

tc003

ここは、誰かの街ですね。
私は建国者パックを買ったので、街作れるみたいなんですが、とりあえず放り込まれたこの街のためにがんばってみようと思います。

資源は、街から出てる定期バスに乗って、離れ小島に行って、採掘します。

tc006

採掘にはピッケルとか使うんですが、回数が設定されているので、無くなったら補充しないといけません。

道具の補充は街でできるんですけど、補充するためには、労働の対価である配給チケットで必要で。
とにかく街のために働いてチケットを稼ぎ、よりよい道具を買ってまた街のために働くという、なんとも心が麻痺しそうな世界です( ;´-`)<シャチク

で、この資源のある島なんですが、一応街から見えるところにあります。

が、決して歩いて行こうと思ってはいけないです。
街から少し離れると、そこはドロドロの沼のような地帯で・・・

tc004

ずぶずぶ沈んで行きます( ;゚∀゚)
すぐ近くならなんとか復帰できるんですが、ちょっと離れると戻る前に沈み切ってしまって

tc005

ちーん( ;´-ω-)

あとは、空も飛べたりします。

tc007

ステータス画面はこんな感じ。

tc008

で、独特の雰囲気でとても魅力的なゲームなんですが、私はちょっと長時間はできそうもないです。
というのも3D酔いが激しくて、30分くらいしかやれませんでした。。。

まあ、気が向いたときにちょこちょこやれればいいかな(*´-`*)

【懺悔】

tc009

島から持ち帰った不思議な石を使ったら、ぎゅおーんって塊が成長して道ができてしまったんです。
資源置き場に( ;´-`)

たぶん高いところへ移動するためのものですが、街で使ったら迷惑ものですね。
なんか5人くらいわらわらと来て、必死に壊してました・・・。

みなさん、ごめんなさい(゚´ω`゚)

深淵の塔とか資料室とか

いろいろ実装されましたね。

資料室。

sn058

過去のイベントシーンが見られるコーナーですね!

あと、記憶の欠片っていう外伝?的なお話が見られるものも用意してあります。
今はルディとクリスだけかな?

ルディは1つ目だけ、クリスは3つ目まで見る事ができたんですが、条件がよくわかりません。

ただ、クリスの話はちょっと面白かったです(*´-`*)
こういうのは良いですね!
本編はまじめで切ない感じですから。

あとは2つ目の塔、深淵の塔ですね。

sn059

sn060

これは1日1回?
パーティ条件とか制限はあるのですが、条件満たして勝利すると★が稼げて、その★でいろいろ交換できるみたいです。

まあ、これは様子見しつつのんびりやっていきましょ。

あとはイベントで月夜の月光イベントやってますね。

sn057

とにかく普段やってる冒険とか、アリーナとかやりまくってポイント稼いで、いろんなアイテムと交換しろってことですね(*´-`*)

こちらものんびりやっていきましょ。

3人目の仙女・シャンファさん

仙女シリーズも3人目ですね。
早すぎです( ;´-`)

今回は紫属性のシャンファさん。

運よく10連1回ひけました。

puyo067

ステータスは、たいりょくに+1されてるので、

たいりょく:3924
こうげき:1285
かいふく:1690

ですね。

テクニカルマップに連れていきたいところですが、エコロのダメージをもろに喰らっちゃうので、やるなら倒す順番とか戦法とか変えた方が良さそう。

まあ、仙女シリーズは回復力が売りなので、それだけでも入れる価値はあると思います。

で、回復といえば、ぷよカフェ娘ですよ!

まさか、ガチャ復刻くるとは思わなかった・・・。

puyo066

現状、テクニカルマップが一番安定するのは、このシリーズだと思ってます。
持ってない方はどれか1体でも手に入れると良いかもです(*´-`*)

運極19体目!

運極19体目できましたヽ(´ω`)ノ

ms086

グレモリーさんです!

新降臨は出現頻度が高くて集めやすいですね。
同じく、新降臨のバアルさんも頑張ってますが、今50体くらいだったかな。
こちらもまだまだ降臨するので運極狙っていきたいです(*´-`*)

もっと運極数ふやすために追憶の書庫とかも活用したいんですが、マルチは少ししんどいですよね。
マルチといっても、サブ端末で交互に弾くだけですが・・・。

だいたい近くにモンストしてる人はいないし、いなかのスマホ事情をもう少し考慮してほしいですよね。
老人たちは携帯すら持たないですし。

いなかにやさしく。

バーミヤンとか、ぷよカフェカップとか。

イベントてんこ盛りですね(*´-`*)

まず、ぷよカフェカップ。

puyo062

普通にバトルイベントですね。
イベント応援ガチャもちょろっと引いたので、のんびりがんばっていきたい。

あとわりと長期開催なんですが、バーミヤンコラボやってますね!

チューボーりすくまさんがもらえるイベントで、進化がキノコとシリーズと一緒なので、素材をがんばって集めないといけません。

puyo063

ソロクエストでは、★5素材しか出ないです。

マルチクエストをすると★6が手に入るので、がんばって集めましょう。

puyo064

キノコシリーズと違って、やるきさえあれば何度でも挑戦できるのが救いです(*´-`*)

ただ★6素材のドロップ率は低そう。
試しに8回マルチしてみたんですが、

puyo065

見事に0ドロップでした。

で、このバーミヤンコラボ中は、バーミヤン店内で、限定クエストを受信できるとか。

しかもそのクエストだと素材ドロップ率がアップするらしいのです。

よーし、バーミヤン行こう!と思って場所調べたら

puyo068
(バーミヤンの公式ページより)

九州全滅してんじゃん∑(゚ε゚oノ)ノ

コラボするなら、全国でやってるものにしてほしいです(`;ω;´)