傲慢こそが世を照らす・後編

神ガ選ばぬ、革命をシリーズの第8章、傲慢こそが世を照らす・後編です。

8章前編ってほんの少し前だったと思うんですけど、記憶から吹っ飛んでますね( ;´-`)
神革シリーズのテキストはいつにも増して難しいというか、とても状況が把握しづらいので、どうにも弱い私の頭には残らないみたいです。時間軸もごちゃごちゃしてますしね。

とりあえず、エンメルさんが、兄さんとは違う方法で世界を救う!みたいな感じになってて、それが続いてる感じ。

厳しい兄の威圧( ;´-`)

そんな兄の痛いところをつく妹(゚∀゚)

兄妹ゲンカやったれ!兄に負けるな(ノ´∀`*)
だいたい、いっつも兄姉っていうやつらは力でねじ伏せようとする。ふざけんな(# ゚Д゚)ガー

そういえば、ちびっこ同士の対立もありましたね。

ま、どうでもいいけど。

物語終盤で、ちょっと良い方向に行きかけたんですが、敵方が一枚上手な感じで、最終的に大変なことになってましたね。わりとキーワードも出揃ったし、続いてもあと2章くらいでしょうか。10章ENDな予感してます。
どんな決着つけるのか楽しみですね。

ミッションはすべてコンプ。

ボス戦もイグナシオさんだったんですが、

傲慢タイプということで、傲慢特攻60%のラキナさんの真理念装で合わせて、ハードボス1発オートクリアしました。

なんだかんだ、エンメルさんが強いのよね。

ちょっと厄介だったのが、イグナシオさんに接近して攻撃しようとすると、攻撃が当たる前に最大距離で吹っ飛ばされてしまうこと。以前もイコーナさんだかなんかでありましたね。その上で、射撃耐性アップで対策されてるので、結局、遠距離スキルや移動スキルでダメージ稼いでいく感じです。

あと、ガチャもやってみたんですが、スルバ、ヘレネーピックアップ50連したものの、どちらも出ませんでした。
5ステップ目が的中率5倍ってなってて、通常0.6%が3%に上がってるはずなんですが、★5すら1体も出ませんでした(;∀;)

やはりタガタメ運は無いようです。
課金してもう50連追おうかと思ったのですが、また0.6%を40連、3%を10連したところで出ない気がしたので止めました。そもそもちょっと前にプレミアムで3000円課金しちゃったし。

新キャラはゲットできなかったけど、周回はがんばろうと思います(*´-`*)

第3章クリアと秘境探索。

白夜極光順調に進めてまして、第3章までクリアしました。

主人公と同じ一族であるモンドルさん登場。過去に起こったことを何か知ってる感じなんですが、敵に狙われていて。

その敵、スーモアさん。この子もなんか訳ありっぽいんですけど、まだまだ謎ですね。

主人公たちはモンドルさんを助けるために奮闘するんですが、状況は厳しく。それでもかろうじて踏みとどまった感じで、対スーモア戦は長引きそうな様相です。

それにしても、バイスさんの上司のヒイロさん。

かっこ良すぎ(゚∀゚)!

このキャラ使えたりしないのかなあ?
ガチャにもいないところを見ると後日実装なのかもしれない。

4章も順調に進めてるのですが、また気になるキャラも出てきて、ますますおもしろいので、こつこつ進めていきたいと思います。

あと、秘境探索が解放されたのでやってみました。

一定期間内に、どれだけ進めるかチャレンジするダンジョンですね。
1マスごとに戦闘があって、勝つとボーナスを選択して次へ進む、ローグライクな感じになってます。

ボーナスはここ限定で、攻撃アップとか、敵にダメージとか、いろいろ。

進めば進むほど蓄積されていくので、パーティに合わせて選択するのが大事かしら。

とりあえず4層まで突破したのですが、5層に入ったところで、雑魚戦敗北しました( ;´-`)
まだまだ未熟です。

ダンジョン全体で、ポイントを稼いでいって、アイテムと交換していくのが主な目的かしら。ラインナップみると絆アップのアイテムが多いので、わりと大事かもしれない。絆のステータスアップ結構大きいですし。

ちなみに今のメインパーティは変わらずこんな感じ。

全員1回ずつ覚醒させました。
クエスト挑戦するときに、やたら覚醒しろって帯メッセージが出たので( ;´-`)

今のところ雷単色で安定して周回とかもできてるので、しばらくこのまま進めてみようと思います。

このすばけぃしょんッ!

このファンの夏イベントが始まってますね。

この夏のバカンスで宝探しをです。

夏休暇が取れたということで、みんなで遊びに行こうというアイリスさん。

ということで、みんなでバカンスに。
なぜかこめっことか、あるえさんとかも合流してにぎやかな感じになってます。

途中、野良スイカなども食べて和気あいあい。

そして今回の目的はこれ。お宝探しです。

謎解きになってるんですが、地図の通り沖に小島が出現。
でも、それはデバガメさんで、お宝はデバガメさんの金歯だったといオチ( ;´-`)

結局、デバガメさんをやっつけるのはかわいそうということで、お宝はあきらめることに。

みんなと一緒に過ごした時間が宝物という、王道なまとめで、ほっこりするお話でした(*´ω`*)

ただ1つ、気になる発言をこめっこがしてて

虫・・食べたの( ;゚∀゚)?
たくましすぎる・・・。

クエストボスはデバガメさんですね。

風属性弱点なので、ウチの最強絆パーティで楽々周回(´∀`)
報酬全回収できるようにこつこつがんばりたいと思います。

あと、ガチャも引きました。

サマーメモリーズガチャということで、アイリスさんとあるえさんの水着バージョンがピックアップです。アイリスさんは育成メンバーなのでぜひともほしい。

ということで、全突っ込みの30連してみたんですが、★3すら1体も出ませんでした・゚・(゚´Д`゚)・゚・

悔しいので、3000円課金して、1回限定の★4確定水着ガチャを引いてみたんですが、

メリッサさんでした( ;゚∀゚)

うーん、初ゲットなのでいいんですけど、あなたじゃないんだな~・・・。

ちなみに課金するときにメンバーセレクトパックを買ったので★4交換券をゲット。

実は持ってなかった最初期のカズマさんを選択しました!

カズマさん結構もってるんですが、いまだにコンプしてなくて、あと伝説カズマさんだけかな。
いつかコンプしたいですね(*´-`*)

運極426、427体目!

運極2体できました!
ラブライブコラボの2体です!

まずは、Angely Divaさん。

周回はウェンディア、五条先生でやってました。貫通タイプ強友情で楽ちんでした。

性能なんですが、アンチワープ、アンチ魔法陣、SSターン短縮の反射スピード型。ステータスはま降臨でよくみる感じかしら。SSが自強化+味方が触れるとスピードアップする状態になるというマルタさんと同じものなので、かなり有用ですね。SSターン短縮で早めに打てるし、これはよい運枠キャラだと思います。

そして、Two for allさん。

周回は、伊東甲子太郎、ウリエル、アルセーヌとかでやってました。なんかウリエルさんが最強すぎました。

性能なんですが、アンチダメージウォール、アンチブロック、無属性耐性の貫通バランス型。意外と少ないこのセット。闇属性のガチャ限だと4体しかいないし、出番はありそうな気がします。SSが自強化+攻撃吸収で使いやすいのも良いですね。

ということでラブライブコラボ終了です。
おつかれさまでした(*´ω`*)

第2章までクリアとキャラ覚醒。

白夜極光、第2章までクリアしました。
いやー、クセの強いキャラが多いですね、このゲーム( ;゚∀゚)

サメヤマさんは豪放磊落というか。気持ちのいいキャラですね!

そして啓光連邦のカロン長官

このキャラ、長官という立場もあって行動はしっかりしてるんですが、発言が少しズレてておもしろいというか。真面目な顔して変な事言いだすんですけど、芯がしっかりしてる感じで、かつ、情熱やロマンを秘めてて、かなりお気に入りです(*´ω`*)

このシーンとかかっこ良すぎ(゚∀゚)!

ほんと白夜極光は魅力的なキャラ多いですよね。3章も少しだけ進めたんですが、早速おもしろい展開になってるので、先が楽しみです。

あと、覚醒もやってみました。
お気に入りのバーバリーさん。

レベル1にリセットして、レベル上限を+10し、各ステータスをアップさせる感じですね。

そして、装備技っていうのが追加されるみたいです。
パッシブで、スキルやらステータスが強化される感じかしら。装備技はさらに強化できるみたいなので、やりこみは深そうです。

ちなみにレベル23まで上げてみたんですが、さすがに覚醒前とステータスは段違い。

なんですが、実はもう1キャラ覚醒させてて

こちらは★4のコンスタンさんなんですが、レベル17にもかかわらず、ステータスはバーバリーさんより上になってます。バーバリーさんは★5なのにね。たぶんジョブか、キャラの特性なのかなと思うのですが、単純にレアリティ=高ステータスとならない感じは好印象ですね。

まあ、技とか、突破強化できる個数を考えればレアリティが高い方が、総合的には強いんでしょうけどね。それでも、キャラごとに活躍できる場面はありそうなので、低レアリティでもお気に入りのキャラ育ててみようと思います。

ということで、まだまだまったり進めていきます(*´ω`*)