サガフロ発売日記念ガチャ・アセルス編!

ようやく、アセルスさんの新スタイルが登場しました(´∀`)!

サガフロ発売日記念ガチャ・アセルス編ということで、アセルス、イルドゥン、ヴァジュイールの妖魔3人がピックアップされてるんですが、アセルスさんはまさかの妖魔バージョンになってます。

そもそもアセルスさんはサガフロ本編で、人間、半妖、妖魔にルートがわかれるわけですけど、この妖魔だけ性格がきついんですよね。あきらかなバッドエンドで絶望しかないですし。まさかそれを出してくるとは、運営様やりますな!

まあ、どんな形態でもアセルスさんはウチのトップメンバーなので欲しい!
ジュエルはイゴマール戦の報酬もあってかなり貯まってたので天井まで行ける量。なので気楽にさくさく引いていったら

40連目でヴァジュイール様来たぁぁぁ!

いまいちよくわからない妖魔の君ですよね。クーン編の連携審査員のイメージが強い。それか、時の君のボディガードに見えなくもない。

その後、引いてみるんですが、爆死の連続。そしてようやく確定爆発演出来たと思ったら、2体目のヴァジュイールさん( ;´-`)
これは天井まで出ないパターンかなと思ってたら、

最終150連目で、アセルスさんきたーー((o(*´∀`*)o))

長い髪とドレスも綺麗ね~~!

まあ、結局天井まで引いてしまったので、

イルドゥンさんと交換しました!

イラストで見るとほんとかっこいいよね。正統派って感じ。
サガフロ本編だと、髪型がもっさりしてるので、陰気さ増してるのよね( ;´-`)

ということで、無事(?)3体とも揃いました。

性能なんですが

アセルスさん。
与ダメアップ効果極大、剣ダメアップ効果極大、LP-3、ターン開始時確率で全ステアップ・BP+3、回避率効果大。

いやー、極大・極大ですってよ!しかもステータスアップあるし、さらに攻撃も回避できるし!ちょっと頭おかしい性能してますね。まあ、LP-3の代償は大きいですけど、倒れなければどうということはないのですよ!
術技も幻魔関連で、全体攻撃もカウンター技もあるし、最強クラスの強さなんじゃないでしょうか。

イルドゥンさん。
与ダメアップ効果特大、連携・OD攻撃ダメアップ効果大、クリティカルダメアップ効果極大、ターン開始時確率で全ステアップ・BP+3。

こちらもダメアップ盛り盛りなんですけど、わりとランダム性強いというか、ロマンを秘めた感じになってますね。すべてが合致したら、とんでもないダメージ出そうです。

そう言えば、妖魔の力っていうのはアセルスさんにもついてますけど今回初かしら?Sイルドゥンは妖魔の力2がついてましたけど、今後妖魔種族にはついてきそうですね。発動したら強いけど、確率中なのでかなり運に左右されるところが妖魔らしいというか。うーん、この前のゾズマさんや金獅子さんにもつけてあげたいですね。

ヴァジュイール様。
被ダメ軽減効果極大、ラウンド開始時全ステアップ・防御強化極大(1T)・攻撃強化大(1T)、確率で被ダメ軽減+全体カウンター・全体BP+1。

ヴァジュイール様、まさかのディフェンダーなんですが、鉄壁6もらえましたね。そしてラウンド開始時とはいえ確定で発動する全ステアップ。

あと多分一番の強みとなる、全体カウンター・全体BP+1。これヴァジュイール様を前衛におけば、味方のBPめっちゃ回復するんじゃないでしょうか。たぶん、高BP技使って美しい連携見せよ!っていうヴァジュイール様の意向の表れな気がします。

ということで3人とも強そうです!
ちょうどヴァジュイールの試練も開催されてるので、ガンガン育成していこうと思います。

あと、おもしろイベント、ヴァジュイールの芸術採点が開催されてますね。

とにかく連携しておもしろワード作ってね!っていう、サガフロ本編のヴァジュイール戦さながらのイベントです。最初にBP20くれるし、攻撃もして来ず、連携しやすくなってるので、私も挑戦してみたんですが、

「カモンやさしい魅惑イカ年始登り」

なんのこっちゃわかりません( ;゚∀゚)
考えてみると楽しいんですけど、これはこのクエストがやりやすくなってるからで、普段から連携研究してる人はホントすごいな~って思います。
ツイッターキャンペーンもやってるみたいなので、なんか良いのできたら投稿してみようかな(*´-`*)

6章クリアと最近召集した子たち。

白夜極光、6章までクリアしました。

3つ目のパーツを求めての戦いで、舞台はささやきの回廊

影の街の管理下になってる場所です。

このゲームって勢力いっぱいありますよね。物語の中心は啓光連邦なんですが、白夜城、R・W、影の街、真理結社、北境、無勢力とあって、所属してるキャラはしっかりその色が出てる感じ。

スーモアさんが先に侵入してるんですが、それを追って主人公たちも中へ。

影の街の協力でガイドさんもつけてもらって進行していくんですが、

ここで裏切者のグスドさん。
まあ、裏切ったのにも理由があって、そしてスーモアさんへの疑念もあり、いろいろあって共に奥へ向かうことになります。

そして、スーモアさんと対峙するんですが、そこで真実を知り激怒するグスドさん。
でも、最後は主人公たちをかばって倒れてしまいます。

グスドさんから託され、スーモアさんを討つ!・・という熱い展開かと思いきや、

ボスは復活したマクガフィンさんでした( ;゚∀゚)

まあ、ウチのパーティの敵ではないので無事撃破。

結局、スーモアさんには逃げられ、3つのパーツすべてを揃えられてしまうという事態に。次章以降、戦いは激化しそうですね。

あと、6章終盤で援軍が来たんですが

大好きなカロン長官さん(゚∀゚)!
ほんと良いキャラしてるよね。一緒にいて楽しい、頼れるステキなキャラ。いまだに召集できてないのが悔やまれる。課金してガチャしまくらないとダメかしら。

ちなみに最近召集できた子たち。

ビビアンさんはなんか裏番的な感じしますよね。にこにこ笑顔で統括管理。実は軍団長よりも強いんじゃないかって気がしてます。そして、四大天使の1人目、ミカエルさんをゲット。四大天使はどの子も強そうですよね。

そして、影の街勢力のクラリンさんとワタリさん。どちらもかわいいしかっこいいんですけど、雰囲気ヤバげです( ;´-`) クラリンさんにはなんか霊的なウネウネまとわりついてるし、ワタリさんは元医者の殺し屋とかいう最高に訳ありな経歴になってます。

どの子も強そうなのでしっかり強化育成していこうと思います。

ということで、7章も楽しんでいきたいと思います(*´-`*)

運極430体目!

運極430体目できました!

ティップ・チャーパスさんです!

周回は、ハクア、パンドラ×3とかでやってました。好きなキャラが使えて楽しかったです(*´-`*)

性能なんですが、進化が、アンチダメージウォール、アンチ魔法陣、アンチウィンド、ドレインSの反射砲撃型。神化が、アンチダメージウォール、マインスイーパーM、木属性耐性の貫通バランス型です。どちらもステータスが良くて、進化はスピード高め、神化は攻撃力高めになってます。

進化は砲撃型の8方向レーザーと、ギミック対応力が強みかしら。神化もダメージギミック2種に対応できる上に、攻撃アップをもってるのでサポートとして優秀ですね。どちらも活躍の場はありそうです(´∀`)

運極429体目!

運極429体目できました!

ザグマスさんです!

周回は千佳ちゃん無双でやってました。

性能なんですが、マインスイーパー、アンチワープの貫通パワー型。ステータスは悪くはないんですが、さすがに貫通パワーでスピード245はほぼ動けないかしら。どちらかというと友情のウォールボムが魅力的かな。砲撃型の千佳ちゃんには及ばないけど十分強そうです。

活躍の場があるといいですね。

5章までクリアしました!

白夜極光の第5章までクリアしました!

啓光の軍団長たち、クセの塊ですね。一番手前のバートンさんがかっこいい。

お話は、第2のパーツを求めて、スーモアさんとの戦いになるんですが

こちらは、第2パーツが残ってる巨像の、思念状態の空の末裔さん。主人公たちが先に接触して、第2のパーツを手に入れることができるんですが、

まあ、スーモアさんがそれを許すはずもなく。

5章全体を通して、対スーモア戦が2回、強く立ちはだかりました。

とにかく硬かった印象。通常攻撃軽減をもってるので、できるだけ連鎖技を当てていきたい感じ。

HP30%以下で攻撃方法変化。変化前は攻撃範囲は広いものの避けるスペースはあるのでしっかり確認。変化後は全体範囲で避けられないので、とにかく速攻。エイミーさんの旗でダメージ軽減しながら、無事撃破できました。

撃破できても、第2パーツは奪われてしまうんですけどね。スーモアさんの本当の力ってどんだけすごいのよ( ;´-`)

5章の中でとても良いセリフがあって

ハルジエっていうのはウチの主人公君なんですが、いや~、熱いですね(*´-`*)
最近のこの手のゲームって、妙に斜に構えたというか、少しひねくれた中二的な感じでキャラが描かれることが多いんですけど、このゲームはしっかりと王道の少年主人公って感じで、とても気持ちがよいです。

その上で、日常シーンやキャラの掘り下げはコミカルなものが多く、とても好みで、読んでいてスッキリしますね。シナリオライターさんチェックして、その人の別な作品も読んでみたいくらいです。

さて、お次は6章ということで、スタートダッシュミッション的なもので言うと、6章クリアまでが範囲なので、できればクリアしたいですね。あと3日残ってるけど、いけるのかどうか( ;´-`)

あと、サブストーリーもやってみたんですが、

R・Wのお話で、めっちゃおもしろかったです(*´ω`*)
ジョナさん、レジーナさん、個性強すぎね。ヘールさんがんばれって応援したくなっちゃいます。
そして、サメヤマさんかっこいい!はやく実装してくれないかな~。

今の属性別パーティ

わりと育ってきてる。森属性がちょっと弱いかな。
だいたい雷属性でどこでもいける感じ。ガルー&バーバリーで初手8マス黄色変換できるのが強すぎます。今思うと良い引きしてたんだな~と思います。

ということで、まだまだ楽しんでいきます(*´ω`*)