7章までクリアしました!

しばらく、サメヤマさんたちのイベントにかかりっきりだったので、メインストーリー止まってたんですが、イベントも終わったので再開、7章をクリアしました。

いやー、熱いテンションが続きますね!
スーモアさんがパーツをすべて揃えて白夜城に攻撃を開始。啓光と白夜城で共闘して迎え撃つ展開です。

啓光の軍団長、キシローナさん。強くてかっこいいんですが、ちょっと近寄りがたい感じですね。

そして参謀長のビビアンさん。こちらは話の通じる物腰柔らかい人ですね。ただ怒らせると一番怖そう。

このメンバーで7章前半は迎撃戦。中ボスのマラゾールさん。

よく敵の属性確認せずに雷属性で突っ込んでしまったんですが、危なげなく勝てました。敵の数が多いとか、パネル運が極端に無いとかじゃない限り、今の強さなら大丈夫そう。

マラゾールさんを倒して一息ついたところでキシローナさんが離脱。そこから、白夜城を攻撃してたスーモアさんたちが目標変更で、ソラヴァン襲撃へ

主人公たちはソラヴァンを助けようとするんですが、同行してたカレンさんに帰還命令が出て。戦力減るの厳しいけど仕方ない・・という展開なんですが、まさかの命令無視!

カレンさん、かっこよすぎでしょ(*´ω`*)

ということでバイスさん、ビビアンさん、カレンさんと共にソラヴァンの元へ。

待ち受けてたスーモアさんと対峙。7章のボス戦になります。
まあ、ボス戦って言ってもスーモアさん1人しかいないし楽勝でしょ、と思ってたら

聞いてないよ!4人分身!

まさかの全属性スーモアさん。しかも全員が有利属性以外ダメージ軽減もち。これは苦戦しそうかなと思ったんですが、1対ずつ潰していけば問題なかったですね。ダメージ軽減って言っても結構ダメージ通るので、ごり押しました。

ただ、お話的には敗退になって、みんなで逃げることになるんですが

参謀長が、ここは私にまかせて逃げるんだ的な展開。ビビアンさんほんと良いキャラですね。

実はずっとスーモアさんの隣にいた謎の人物なんですが、この章で顔と名前が判明。それがビビアンさんと顔見知りだったという衝撃展開で、この先どうなるの!?ってところで7章ENDです。

いいところで次回予告入るアニメのよう( ;´-`)
すぐにでも8章遊びたいんですが、ここらでまた少し育成期間設けて、全体的に強化しようと思ってます。負けたくないしね。

あと、7章クリアしたということで、古き印が解放されました。
ずっとロックかかってて気になってたんですよね。

どうやらミッション達成型のキャラ獲得システムらしいです。
4体の中から1人選んで、設定されてるミッションをすべてクリアすると、そのキャラが仲間になるみたいですね。

戦力強化で選ぶなら森属性の子なんですけどね。森属性の高レアリティ全然引けてないので。でも、こういうのって好みで選んだ方が楽しいと思うのです。

ということで、イケメンには勝てませんでした( ;゚∀゚)b
まあ、水属性もまだまだキャラ揃ってないしね。

ミッションは5段階もあるので、かなり時間かかりそうな予感。そもそも1段階目の尖塔30階が難関ですね。まだ20階だし。まずはここからかな。

まあ、まったりやっていきましょ。

おまけ

巨像内でリズムゲームやってるルイスさんがかわいいのです(*´Д`*)

天使の福音無料1回と今月のモン玉!

天使の福音ガチャの無料1回分引いてみました。

これ、結構大盤振る舞いですよね。無料で限定キャラ1体確定で無駄無し。
私の手持ちはサンダルフォンさんだけいない状況。上の画面には表示されてないですが、ザドキさんとラミエルさんは絵違いがいます。

なので、できればサンダルさんがほしい。
結果

ラミエルさんでした!
通常バージョンは初ゲットなので嬉しい!
まあ、4体目なんですけどね。どんだけクリスマスガチャ引いたんだ私( ;´-`)

そして今月のモン玉もたまりました。

今回の限定は月麗さんとアミダさん。両方もってるけど、できればアミダさんほしい!

結果

竜馬さんでした!
獣神化改までしてるけど、なんかイマイチ使ってないですね。めっちゃ強いんですけどね。たぶん私が適正のクエストに行ってないだけな気がする。このへんの古参キャラももっと活躍させてあげたいなあ。

次回は新規ゲットできるといいな。

蒼の聖十字と不思議な島+ユピネさんガチャ!

夏イベント、蒼の聖十字と不思議な島開催中なので遊んでみました(ノ´∀`*)
これって復刻だったりするのかしら?途中から始めたからわからないんですよね。バカンスのユピネさんは実装してだいぶ経ってるし、初出じゃないのかもしれない。けど、私は初なので楽しんでいきます(*´ェ`*)

主役はユピネさんですね。龍族でルナさんの妹ってことくらいしか知りません。そして蒼の聖十字架会のみなさんが出てくるんですが、みんなでとある小さな島にバカンスに来たというお話です。

アンジェリカ様が1人でお散歩してて、ユピネ&アカテスモンモランシー&クラリッサでわかれて行動してたんですが、

モンモランシー組はゼラトさんに絡まれて、

クラリッサさんに返り討ちに合う展開( ;´-`)
さすがシスター集団の中でウォーリアしてるだけあります。

ユピネ組はとにかく食べまくり。

串焼き美味しそうなんだよね~(*´﹃`*)
食べてるのは主にユピネさんでアカテスさんはついていけてないんですが。

そしてみんな合流して宝探しの流れになるんですが、亡霊の話も出てきて。

夏にぴったりのホラー展開になりそうです。

物語はまだ続くみたいなんですが、期間もそこそこあるので、まったり進めてみようと思います。

そしてバカンスのユピネさんガチャ引きました!
たまに闘技場で見かけるんですけど、結構強い印象があるので、引いておきたい。

でも、天井までいく栞も天空石もないので、祈りながらまわしてみたら

20連目で出ちゃいました( *゚∀゚)・;’.、

いやー、さすがに神引きでした。ヴェローナさんの時もわりとすぐ出たので、ひょっとしたら夏ガチャと相性良いのかもしれない。

育成素材とかなくて、パッとは強くできないので、スキルとか眺めてたんですが、パッシブが強そうですね。

敵の最速キャラがこちらのアクションゲージ下げて全員が後手にまわるの防げるのはかなり大きいです。これだけで戦局一変しそう。スキル1が全体攻撃+火傷、スキル3が弱体解除+攻撃アップ+アクションゲージアップと、有用なスキルがそろってるので、ウチの火属性のアタッカーとして育成したいですね。

ここで気になって手持ちの火属性キャラ見てみたんですが

うーん、あまり活かしきれてない気がしますね( ;´-`)
結局闘技場で使ってるのはカーウェリックさんだけだし、あとはチェルミアさんとルリさんを討伐で使うくらい。シャルロッテさんやポリティスさんはもっと強くなれそうなんですけどね。

まあ、しばらくはユピネさん育成しようと思います(*´-`*)

竜魔人バランさん降臨

コラボ恒例の超究極がきましたね。
竜魔人バランさんです。

今回は進化解放形式なので、1回勝てばOKの高難易度系と予想し、震えてました( ;´-`)
まあでも、適正であろうダイ2人いるし、なんとかなるよね、と気楽に構えてたんですが、結構厳しかったです。

ギミックは重力バリア、ウィンド、ブロック、スピードダウンウォールですね。かなり盛り盛りです。その上で、味方に触れると攻撃がアップする仕様になっていて、ボス削りの時は3体当たらないとまともに削れない感じになっています。

キラドクロつきのザコを倒すブロックが可変して、ボスにダメージを与えやすくなります。また、ザコ処理もしやすくなるので、まずはキラドクロつきザコ優先かなと思うのですが、まあ、倒しにくい位置にいるのが厄介ですね。こちらのザコのHPは低いんですが、残りのザコは軒並み高く、しっかり味方に触れる必要があるので、配置やルートが大事ですね。

特に難しかったのがステージ2で、最初はルートが全然わかりませんでした。

普通にザコ削ろうとすると、一番下の騎士ザコが間に合わないんですよね。ダメージが与えづらい上にHPも高い。で、結局見つけたルートが上図のよな壁の隙間を狙う感じ。こうすると撃種変換パネルを経由して、騎士ザコの下に挟まったりしてダメージ与えられるので、縦薄めに打つのが良い感じでした。

あとは、竜魔人バランはドルオーラを撃った後、防御ダウンが入るので、SS打つならそこが狙い目かもしれません。まあでも、切羽詰まったら打てる時に打った方が良いです。ザコの中にSSターン大幅遅延攻撃をしてくる厄介なのがいるので。

ということで、10回くらい負けましたが、

なんとか撃破ですヽ(*´▽`*)ノ

ダイさんが強かったのは言うまでもないですが、ネフティスさんもSSで弱点効果アップできるので強かったですね。

そして、ミッション報酬の進化解放。

性能は超アンチ重力バリア、飛行、アンチブロックの貫通バランス型。友情が超強電撃で、SSが自強化ドルオーラです。まあ、すべてにおいて高性能って感じですね。一番の強みはアンチギミックのセットかしら。

貫通タイプのアンチ重力バリア、飛行、アンチブロックもちでフィルターかけるとほとんどいないんですよね。

ウチは兵長と如意棒さんしかいなかった( ;´-`)
どれか2つ対応はいっぱいいるんですけどね。

今回のクエストもそうですが、3つ以上のギミック対応が推奨される場面というのはあるので、そこでの活躍に期待ですね。

一番の課題だった超究極クリアできたので、あとはまったり残りのミッション片づけていこうと思います。ちなみにアンチウィンド減らして戦えっていうのがあるんですが、私の腕ではクリアできなさそうなので、気が向いたらで。それよりもクロコダインをラック90にしなきゃ(`・ω・´)

ということで、残りのコラボも楽しんでいきます。

賞金首大討伐・サンダークラーケン編

賞金首大討伐・サンダークラーケン編開催中ですね。

大討伐イベントなので、今回もショートストーリーですね。

ミーアさんのためにクラーケンを討伐したいエイミーさんに協力するカズマさんたち。

当のクラーケンさんはこんな感じ。なんかワカメを頭に巻いて酔いどれ風味です。

ということでボス戦。

土属性弱点なので、ウチの得意分野でボコボコにしました。安定周回できそうです。

討伐後、ミーアさんも合流してイカパーティ。
イカ焼きとか、バーベキューやお祭りの屋台で食べるの美味しいですよね(ノ´∀`*)
ご時勢でお祭りとか開催されないのが寂しいです。

ということで、まったり周回していこうと思います。

あとガチャも引きました。

水着ガチャの第3弾!ピックアップでミツルギさんとクリスなので、ここはぜひともミツルギさんが欲しい!

貯まってたクオーツで30連してみたのですが、

★4確定演出からのクリスさん!
しかも水着じゃないし( ;゚∀゚)
2回も演出出たのにすり抜けるとは、ピックアップ仕事してないですねぇ・・・。

で、このまま終わるのも寂しいので、有償の★4確定ガチャ引いてみたんですが

ウィズさんでしたー(ノ´∀`*)
初ゲットだし、ウィズさんはウチのメインの魔法アタッカーなので、嬉しいですね。

まあ、このゲームは、季節ものでも期間限定ではないので、ミツルギさんとかいつか手に入れられたらいいですね。