終結者チャールズさん

リゼロコラボも終わって、天空石も尽きたし、しばらくは手持ちのキャラこねこね育成するかな~と思ってたところ、神秘召喚の方に新キャラ来てて。

終結者チャールズさんということで、闇属性のイケオジが追加されてました。
が、さすがに確定まで程遠いし、そもそもソリタリアさんやカーウェリックさんで運使い果たしてるので、出ないよね~と思いながらポチポチしてたら、

3回目でチャールズさん出ちゃいました( *゚∀゚)・;’.、
いや、確率どーなってるん・・。通常ガチャとか平気で天井行くのにさ。

チャールズさんは好きなキャラだし、こっちの方もかっこいいので、しっかり育成したいですね。
木属性の方はナイトですけど、こちらはアサシンなので、ステータスもだいぶ違うし、運用方法もがらっと変わりそう。

スキル見てみたのですが、

スキル1単体攻撃で、見切り状態だとスキル変化。
変化後のスキルには敵の生命力依存でダメージアップ気絶させればスキル3のターン減少がついてます。
潤滑油の役割かしら。

で、見切りは、パッシブでスキル2についてます。自分以外の味方が攻撃して敵のHPを30%以下にできれば見切りが付与されて、アクションゲージがアップします。
見切りはクリティカル発生15%アップ、クリティカルダメージ15%アップなので、かなり強力ですね。

そしてスキル3が、全体攻撃+味方全体攻撃アップ+味方全体アクションゲージ20%アップ、自身に回避率アップ付与。
これ、強すぎないですか? 先手でこれ撃てれば、だいたいの敵は崩せそうです。

アサシンで基本スピード高いので、スピードガン盛りにしてスキル3を先手で撃って、行動引き上げたキャラにダメージ稼いでもらって見切りつけつつ、自分の行動もさらに加速させて、高速でスキルをまわしていけば無双できそうな気がします。

なのでスピードセットと会心セットあたりが良さそうかしら。
見切り分を考慮してクリ発生80%あたりを目標に組めば良さそうな気がしてるけど、実際闘技場とかで使ってみないとわからないので、試しながらですね。

ま、かっこいいだけで使う意義はありますよね(っ´∀`c)

運極442体目!

運極442体目できました!

サマイラさんです!

激究極でしたけど周回は楽でしたね。最初、アバン先生、小南先輩、五条先生で周ってたんですけど、試しにカマエルさん連れて行ったら爆速でクリアできたので、人気キャラランキングは当てになるな~と思った次第です( ;´-`)

性能なんですが、進化が、マインスイーパーM、アンチ重力バリア、友情コンボ×2の反射バランス型、神化が、アンチ重力バリア、アンチ減速壁、弱点キラー、魔封じの貫通パワー型になってます。

進化はステータスがめっちゃいいですね。友情がウォールスルーバレットで、×2とクリティカルがあるので、ダメージも期待できそう。SSも自強化+壁すり抜けが12ターンで撃てるので、使い勝手良さそうです。

神化はステータスはちょっと物足りないかしら。パワー型降臨で仕方ないんですがスピード200未満なのであまり動けないですね。パワーの方もゲージ込み3万で、パワー型としては低めなんですが、弱点キラー+魔封じで補ってくださいという事なんでしょう。ただ、たぶん活かすところは、友情のグリッターボールとスピードアップSかなと思います。8ターン乱打SSで弱点に張り付いて、グリッターボールを当てやすくするのと、仲間が弱点殴る時に加速しやすくするサポート的な使い方が良いんじゃないかしら。

まあ、使うなら見た目のかわいさで進化かな(*´-`*)

賞金首大討伐オーク編+浴衣ガチャ!

賞金首大討伐イベントのオーク編です。

ダストさんが行方不明になって、リーンさんから助けてほしいって頼まれるんですが、

ダストさんはオークさんに素っ裸にされて捕まっていたという流れ。
ということでオークさん討伐です。

水属性弱点なので、アクアさんとウィズさん本領発揮ですね。

今回のイベントはガチャ形式なので、だいたい報酬回収できそう。交換形式だといつも取り切れないのよね。

あと、ガチャも引いてみました。

浴衣ガチャPart2ということで、エイミーさんとリーンさんがピックアップされてるので、ここはエイミーさんが欲しいところ。

少し課金は控えたいので、20連で出てくれないかな~っとまわしてみたら

リーンさんの方が出てくれました!
うーん、まあ、良いでしょう!そこまで変なキャラでもないですし。これを機に育成してみようかな。

なにげに虹3枚の神引きしてて、それならエイミーさんも出てよ~、とは思いましたけど。

あと、アシストなるものが実装されたということで、そのガチャもやってみました。

1編成ごとに1個装備できるアイテムみたいな感じですね。ステータスアップと固有スキルが使えるようになるみたいです。
こちらも★4が最高レアリティかな。スライド見る限り、ちょむすけと受付ルナさんが当たり枠っぽい。

結果

ううーん、なるほど。★3以下はアイテムになってるんですね。

例えば、★3の疲労回復ポーションだと、HP回復スキルが使えるようになるみたいです。

ダブったので、レベル3まで上がってますが、ステータスもわりと上がりますね。
これ、アリーナとかの総ダメージにも影響出てきそうなのですが、これ無償クオーツではまわせないみたいで。ガチャチケットどこにあるのかなと思って探してみたら、有償パックのところにありました。うーん、課金せよってことですね。
とりあえず、気楽に配布チケットで手に入った中でやりくりしてみようと思います。

潮汐祭-夏の暮れの夢-イベント

白夜極光の夏イベントが開催中ですね!

潮汐祭-夏の暮れの夢-

夏の旅、幻の地、バイスのかき氷魂3部構成になってるみたいで、今までのイベントで一番規模が大きいんじゃないかしら。

今のところ夏の旅しかできないので、進めてみたんですが、内容盛り込みすぎですね。
いや、楽しいから良いんですけど(*´ω`*)

お話全部は書けないので登場人物を追っていきます。

主人公の元に招待状が届いたので、その場にいた面々でリゾートホテルに行くことに。

面々はこの方々。
バイスさんにカレンさん。そして出発前にファウストさんから預けられたベリエさん。ベリエさんは病気らしくて、その治療担当のラファエルさんです。

ホテル側の出迎えはボナーズさん。ベリエさんと同じ影の街の勢力らしい。

そしてもう1人。

R・W所属のフェラールさん。
物腰柔らかな感じなんですが、超強力なモテ体質のせいで苦労してるみたい。

登場人物はさらにいて

スモーキーさんとジュヌヴィエーヴさん。名前読みにくい( ;´-`)
こちらは別口で招待状を手に入れてやってきてて、2人はいろいろ因縁あるみたい。

お話の展開は、リゾート地を舞台にビーチバレーしたりとか、人間チェスしたりとか、わいわい賑やかな感じで進んでいきます。

この絵のカレンさん、めっちゃかわいいですね(*´-`*)

あと、気合入ってるな~って思ったのがライブ!

まさか、イベントのために曲作ってくるとは。しかもめっちゃかっこいいです!
これ、配信とかしてくれないかなあ。

そんなイベントの裏で怪しい計画も進行してて。

暗鬼が入り込んで恐ろしいことを画策してるみたいです。でも、頭は弱そう。

でも、恐ろしい事はホンモノで。にぎやかな雰囲気にはふさわしくない感じでシリアスな敵も出てきます。

絶体絶命のピンチにもなるんですが、

フェラールさん自作のロボットとか出てきて、もうネタがあふれすぎてますね( ;・∀・)

一応物語はひと段落するんですが、解けてない謎もあるので、そのへんは後発のイベントで語られるのかな。

全20ステージ。これに+ストーリーステージも入ってくるので大ボリュームですね。
以前のサメヤマさんたちのイベントが8ステージ+おまけ4ステージだったのに比べるとドカンと増えた感じで、ひょっとしたら、もっと長くしろ、みたいな要望が出たのかもしれませんね。

報酬はこんな感じで

★5のボナーズさんがもらえるようになってます。
以前の報酬のドーンさんがめっちゃ強くて今でも現役なので、この子もしっかり獲得しておきたいですね。
ポイントはイベントだけではなく資源周回でも稼げるので親切設計です。

あと、ガチャもやってみました。

罪なる美貌召集。
フェラールさんピックアップですね。
もう1つのピックアップはベリエさんなんですが、ここは迷わずフェラールさんでしょう。かっこいいもの(*´-`*)

で、意気込んで回し始めたはいいものの、これがなかなか出なくて(゚´ω`゚)

結局70連目でようやく

フェラールさん出てくれました((o(*´∀`*)o))

当初貯めてた光珀では足りなくて、2000円ほど課金したよね・・・。

ということで、フェラールさん育成しつつ、周回がんばろうと思います(*´ω`*)

ゾフィーの章!

ゾフィーさんクラスチェンジしないかな~っとモヤモヤしてたら、来ましたね、バベル戦記・ゾフィーの章
先日カルラさんから始まった新たなクラスチェンジシリーズで、カルラさんはほとんど育成できてなかったのでスルーしたんですが、ゾフィーさんは大好きなので準備はバッチリです!

霊装までフル強化済み
ちなみにアビリティは、死霊技、基本死霊技、完全回避、トランスオーガ、ぐねぐねの墓守です。素早さ大事なのでトランスオーガ採用。

初期配置はこんな感じですね。

水属性の隠密×2、風属性の隠密×2、水属性の賢者×1です。
ここから、合計3体倒すと、水属性の剣豪×2、風属性の剣豪×2、合計5体倒すと、さらに水属性の暗殺者×1、風属性の暗殺者×1が増援で出現します。

すべてを倒しきるとクリアですね。

被ダメはそこそこ痛いんですが、ゾフィーさんは幻妖の雷閃鎌で回復しながら、カルラさんは神撃スルトで生存しつつ、自動回復や命脈ラークシャシーでHP回復していくと、安全に立ち回れるかなと思います。

前回のカルラの章をやってないのでわからないのですが、聖教騎士団に比べると易しめなのかなという感じでした。きちんと強化さえしておけば大丈夫、みたいな。

あと、威装アビリティの円雷の刑刃が強すぎました。

賢者とか一撃ですね。

ということで、ゾフィーさん、盟約ネクロマンサーです!

攻撃力がさらに上がってますね。
素早さが下がってるのがちょっと寂しいですが、回避率がアップしていて、さらに斬攻撃と魔法攻撃を確率完全回避なので、とにかく避けまくって、重い一撃を当てろってことなのかもしれません。

水属性強力特攻+必中をもってるので、風属性を狩るフィトリアさんを狩る水属性編成を狩れってことなのかも。水属性も回避キャラ多いですしね。

ということで、ゾフィーさんこれまで以上に活躍させたいと思います(*´ω`*)