ダイの大冒険・魂の絆、始めてみました!

ダイの大冒険のスマホゲーが配信されたということで始めてみました。

ダイの大冒険・魂の絆。

プレイヤーはダイたちとは別の世界の勇者で、ゲームオリジナルのストーリーと、ダイの大冒険の原作ストーリーを追体験できるアクションバトルRPGになってます。

ストーリー画面のUIが他ではあまり見ない感じで新鮮ですね。

こちらは原作ストーリーの方で、デルムリン島での一幕。懐かしいですね。

そしてゲームオリジナルキャラのピラさん。

なんかメイクに失敗したドラキーって感じですね( ;´-`)

物語は、この2つの世界を交互に進めていく感じで、原作追体験して仲間を増やし、ダイたちと共にプレイヤーの世界を救う展開になってます。

ちなみにウチのプレイヤーキャラはこんな感じ。
とりあえず流れに沿って進めていったら、★4の槍をもらえたので装備しました。

この装備がガチャ要素になっていて、

配布のジェムで20連できたんですが、★4は1つも出ませんでした(゚´ω`゚)
が、リセマラはしない主義なのでこのまま進めます。

戦闘はこんな感じで。

奥に向かって進んでいき、迫りくるモンスターを撃退していきます。
ラインが3つあるので、敵の進行や攻撃に合わせて移動しながら進めていくんですが、通常攻撃は自動で行ってくれるので、それほど忙しい感じにはならないですね。
まあ、高難易度になったら、わたわたするんでしょうけど。

バトル演出が派手なので、適当にポチポチやってても戦ってる気になるのが良いですね(*´-`*)
奥義もカットイン入ってかっこいいしね。

ちなみに画像見てわかるように、職業を魔法使いに変えました。

最初は勇者に設定されてるのですが、他に戦士、魔法使い、僧侶が選べて自由に転職できる感じで、それぞれ個別に育成できるみたいです。

たぶん序盤は勇者が圧倒的に楽そうなんですけど、ひねくれものな私は魔法使いでがんばってみようと思ったわけで。別に装備とかも良いものがあるわけではないので、ちょっと苦戦はするんですが、クリアできないわけじゃないですし、一緒に戦ってくれるダイが前衛でがんばってくれるので、後方からサポートする感じがしっくりくる感じです。気分はポップです(*´-`*)

今の戦闘力はこんな感じ。

ストーリーでマァムが仲間になるところまでは進めました。

他ゲーと比べてスタミナ回復がちょっと重いので、1日に長時間遊ぶゲームではないのかなと思ってます。
なので、気軽に気楽に進めてみようと思います。

原作最後まで追体験できるといいけど、たぶんアニメの進行と合わせてくるでしょうし、そのへんも楽しみにしながら進めていきたいですね(*´∀`*)

プレイバックガチャとモン玉

今さらですが、プレイバックガチャ引いてみました。

秘海はサボったのでプレイバック回数は5回です。

無料で引ける10連ガチャで、1つ前の結果をキープできるモヤモヤ仕様になってます。できれば全結果から選ばせてほしいですけど、さすがにそれは贅沢よね。無料だしね。

ということで、さらっと結果。

こういうのって結局全部引いちゃうよね。途中でめっちゃ良い結果出ても、ひょっとしたら・・?って思って次押しちゃうと思うのです。

実際、2回目の結果が新規2体含む★5が合計4体出てて、ここで止めようかと一瞬悩んだんですが、誘惑に負けたよね( ;´-`)

5回目で爆死してるので、実質6回目しか選択がないんですが、★5が2体、しかもパーシィさんは初ゲットなので、ギリセーフって感じでした。

欲出しすぎは禁物ということで。

そしてモン玉も引きました。

今回の限定はフビライさんと宗近さんなのでどちらもほしい。

結果

チヨさんでした。

強い子のはずなんだけど、なぜかあまり使ってないキャラ。
改実装しないかな~。

超絶エーテルさん降臨

超絶エーテルさん降臨です。

ギミックは、重力バリア、ワープ、ブロック、貫通制限ですね。
あと指定位置ワープが出てきます。

一部の敵は弾く方向にガードを張るので、攻撃を当てたいところをガードされないように方向を考えながら打つ必要がありますね。轟絶とかだとイヤなギミックですが、超絶くらいだと当てやすい配置になってるので、そこまでストレスはたまらない感じです。

ドクロつきのザコはブロック開閉だったり、魔導士ザコ呼び出しだったりするんですが、魔導士ザコは反撃モードで攻撃アップしてくれるのでしっかり利用していきたいですね。攻撃アップ範囲が狭いのがネックですが。

ということで、初見でクリアです(*´-`*)

真田幸村さんが超強かったですね!あとは加速枠で弁財天も優秀でした。

そして運枠入れてもクリア。

運枠はダイ大コラボのフレイザードさんですね。ギミック対応+キラーもちで最適でした。

キャラかわいいので運極がんばってみようかな~。

賞金首大討伐GEW編+ショータイムガチャ。

賞金首大討伐・ジャイアントアースウォーム編が開催中ですね。

アクシズ教の愛の祭典に、ジャイアントアースウォームが出現して討伐する流れのショートストーリーになってます。なんかアースウォームよりもアクシズ教の祭典の方がやばいと思うのは私だけでしょうか( ;´-`)
あと、アースウォームの表記がダークウォームってなってたんですけど、これは誤字よね。

光属性が弱点なので、今のアリーナパーティと同じ編成で大丈夫ですね。

報酬全回収目標で周回していこうと思います。

あと、ショータイムガチャもやってますね。

メルさんピックアップ。
メルさん実装されて間もないんですが、運営の推しキャラなのかしら。

引くか迷ったんですが、クオーツかなり貯まってるので、ガチャまわしてみたら

50連目でピックアップのメルさんゲットできちゃいました(゚∀゚)!

しかも

昔取り損ねたこめっこさんも引き当てて( *゚∀゚)!

さすがに出来すぎですね。

メルさんは特性がパーティ全体なのが強そうですよね。
槍使いの光属性は手持ちに居なかったので、育成がんばってみようと思います(*´ω`*)

運極450~452体目!

運極3体できました!

450体目!

アルパキャーノさん。
周回は、サマイラ、ワーグナー、ペルセポネ、アメノウズメでやってました。

性能なんですが、回復S、状態異常回復、アンチダメージウォールの貫通砲撃型。回復2つ持ちはガチャ限含めてもかなりレアなんですが、ゲージアンチダメージウォールってだけで、私は使わないですね( ;´-`)
砲撃型のフェローレーザーELは強そうです。

451体目!

ワラビッカさん。
周回は、千佳ちゃん×4でやってました。

性能なんですが、アンチダメージウォール、アンチ減速壁の反射バランス型。ステータスはHPが少し低めかしら。このアビリティセットは意外と多いので、あまり使わなさそうな予感です。友情の超強ショットガンはちょっと便利かな。

452体目!

ヌビル・ベックスさん。
周回は、グリムジョー、クレオパトラ、弁財天、ナナミンでやってました。

性能なんですが、進化アンチ魔法陣、アンチ減速壁の反射スピード型、神化マインスイーパーM、アンチ減速壁、レーザーストップの貫通パワー型です。どちらも減速壁に対応できるのは偉いですね。友情も進化が爆撃で、神化が全敵超毒メテオ+トライアングルボムで強そうなんですが、見た目が好みじゃないので使わない気がします( ;´-`)

ということで、新イベントの3体。ラック楽キャンペーンのおかげで集めやすかったです。

あと、久々にトク玉が仕事しまして

グロリオサさんが出ちゃいましたヽ(*´▽`*)ノ

最新キャラはやっぱ嬉しいですね!