デネブさん獣神化!

デネブさんが獣神化しましたね!

かっこいいヽ(*´▽`*)ノ

これがデネブさんの真の姿なんでしょうか。
進化のファンキーなお兄さん、神化のセクシーなお姉さんの姿がサイドに映ってるのがいいですね。

性能なんですが、進化神化のいいとこどりですね。
アンチダメージウォール、魔王キラーアンチブロックが追加されて連れていけるクエストの幅が広がりました。魔王の出るクエストのメインアタッカーとして活躍しそうです。超爆だと、毘沙門天とかアルマゲドンでしょうか。
SSが4ターン+16ターンの貫通変化なので、魔法陣も避けられますね。そして友情がツイン反射レーザーと爆発。魔王キラーが乗るので友情でも火力出せそうです。

ということでアルマゲドンに連れていったんですが

やはりボス削り優秀でした(*´ω`*)
アルマゲドンのラストステージって結構HPが高くて削りが間に合わないのですが、貫通変化でしっかり弱点拾えるので安定したダメージを出すことができます。もちろん反射で壁カン狙っても強いので位置によって使い分けですね。

わくわくは加撃系を盛りたいところ。
厳選がんばるかなーつ´Д`)つ

無料単発からヴィルヘルムさん!

いつものようにログイン直後の無料単発ガチャ。
手なりでまわしたら

うわわぁぁぁ!ヴィルヘルムさん出たぁあぁああ(゚Д゚)!!

バベル戦記・スロウスシュタイン編のキャラですね。めっちゃかっこいい(*´ω`*)
クエスト中でも使えるんですが、かなり強いけど、クセがある印象です。

風属性魔法型ユニットです。
第1ジョブが翠風のトリックスター、第2、第3が忍者魔弾操師ですね。機動力のある魔法アタッカーという感じかしら。

翠風のトリックスターのスキルなんですが、これがちょっとクセありますよね。威力が敵のステータスに依存してるものがあるので。敵の素早さが高いほど高ダメージとか。敵が強ければ強いほど活躍するタイプですね。高難易度クエストで期待できそうです。

風の欠片を全部使えばレベル75まで上げられるんですが、やってしまっていいか悩みどころですね。即活躍させたいならレベル75は必須だと思うので、しばらく考えてみようと思います。

ま、かっこいいのでそれだけでもいいですけどね(*´ω`*)

リーダーズガチャと最近のギルドダンジョン

ガチャページ見たら久々にリーダーズガチャを見かけたので、試しに11連×2回してみたら

キリエルさんとエリシアさんが出ました!
確率上がってるとはいえ、かなり良い引きですね(*´ω`*)
ついでに悟空も出てますが、四皇なのでエースさんのイケニエになってもらいましょう。
まあ、キリエルさんはレベル44、エリシアさんはレベル40なので前線には投入できないんですけどね。
いつか活躍すると期待して引き続き倉庫番です。

あとギルドダンジョンが実装されてしばらく経つんですが、最近はこんな編成でやってます。

アタッカーをジークにして、ルリでクリティカルダメージ、クリティカル率アップ、タカでダメージ量アップ、小喬で攻撃力アップ、レイチェルで敵の被ダメアップです。

小喬がギルドダンジョンタイプに割り振られてるのを最近気づきました。キャラ詳細はこまめにチェックした方がいいですね。
たぶんもっと良い編成があると思うし、トップ層の人からしたら豆つぶのような感じなのかもしれませんが、わりと揃えやすいメンバーなんじゃないかなと思います。

1撃で130万以上もってく破壊力が魅力(*´ω`*)
通常攻撃や追撃も20万くらいもってくのでだいぶ稼げますね。

まだまだジーク強化できるので育成がんばりたいと思います。

★4確定ガチャチケット!

グラスマで確定ガシャチケットの配布がありましたね!

★4ハンターが1体確定で出る太っ腹なチケットです。
できれば新規が出てほしいですが、被ってもフォース覚醒できるので大丈夫ですね。

結果

シュナイダーさんが出ました(゚∀゚)!
もってかなったので嬉しいですね!

リンクコンボがリキッド化なのがいいですね。苦手な特異性マテリア絶級とか連れていけそうです。

良結果に感謝(*´ω`*)

サガSG・タリア編クリアです!

サガ・スカーレットグレイス・緋色の野望、タリア編クリアしました。

ラスボスは5回くらい負けました( ;´-`)
1戦目のシャムス→ディーマージュ→シャムス→マリガンえぐすぎ。バルマンテ編よりもHPが少し低かったのでそれも原因かなと思ったんですが、陣形フリーファイトにして全員の素早さ上げてやられる前にダメージ叩きこんだらなんとか突破できました。

でも、2戦目で、やはりHPの低さ、LPの低さもあって、1人脱落。入れ替えで戦って最終戦もギャラクシーやらヴァーミリオンサンズに圧倒されて全滅。ホント無詠唱の術は卑怯すぎますね。でも、全滅しても主人公だけは1回だけ蘇るんですね。今回初めて経験しました。そして残りHPわずかだったボスを吹雪で倒してなんとかクリアです(*´-`*)

いつものアップ。

タリア編はとにかく術中心で戦闘してた気がします。まあタリアが術使いってのもあるんでしょうけど。とにかくフラッシュファイア、毒霧にはかなりお世話になりました。あとバルマンテ編ではなるべく使わなかった武器種でやろうと思って、剣、槍、小剣、大剣、槌をメインに使ってました。

以下、ボス戦を戦ったメンバー。

コンパスさん。さすがには外せない。どんな時でも器用に立ち回れて火力も出せる万能武器なので戦闘参加も一番多かったですね。

クィーンさん。小剣はインタラプトが優秀で読み合いが楽しくなりますね。連撃を狙いやすくなるのも良きです。ただHP、LPが低くボス2戦目で倒れたのはこの人。

カーンさん。タリア編のパートナーですね。はエイミング、スパイラルチャージで大幅な順序変更が起こるので、これも連撃に繋げやすく使いやすかったです。ステータスも高めで申し分なしですね。

クミさん。大剣使いのメインアタッカーですね。技もよく覚えてくれたし、ヴァンダライズ、地擦り残月は頼りになりました。

オグニアナさん。わりと強めのが序盤で手に入ったのでなんとなく育成してたんですが、最終戦で倒れたクィーンさんの代わりにがんばってくれました。モーニーンググローリーが超強かったです。

ということで、タイトル画面にタリアさん追加。

一応、無印でレオナルド、ウルピナはクリアしてるのでこれで4人の物語は終了なのですが、これ、クリアデータ一緒にできたらいいのにね。4人全クリするとなにかありそうなのよね。うーん、スマホ版でレオナルド、ウルピナもう1回やるかな。操作もだいぶ慣れてストレスなくなったし、年末あたりやってもいいかもですね。

あと、今回初めてドラゴンルーラーからレア品ゲットしました。アスワカンの地下にいるやつです。

傷んだ竜槍??

まさかこれは、鍛冶屋で化ける五行武器みたいな感じかなと思って持っていったら、案の定でした。

傷んだ竜槍 → ゲイボルグ

ゲイボルグ → 竜槍ゲイボルグ

固有技、下り飛竜を使えるめっちゃ強い槍です。

威力58、ガード率56は驚異の数字ですね。
そして運動性、体力、集中力が上がるのもかなり良いです。

レア品はいつの時代もテンション上がりますね(*´ω`*)
他にもないか次編で探してみようかな。