年末年始クエスト、タコタコ・ブラザーズ降臨です。
ギミックは地雷ですね。
といってもそこまで痛くないので、ギミック無視で高火力でゴリ押した方が速い気がします。
ボスの初手攻撃とか強攻撃がそこそこ痛いのですが、ボスの反撃を発生させると味方が防御アップするので、それで被ダメを減らしていく流れです。
まあ、難易度易しめなので、年末年始ゆったり周回していきましょ(*´ω`*)
どらこキャストブレイク
年末年始クエスト、タコタコ・ブラザーズ降臨です。
ギミックは地雷ですね。
といってもそこまで痛くないので、ギミック無視で高火力でゴリ押した方が速い気がします。
ボスの初手攻撃とか強攻撃がそこそこ痛いのですが、ボスの反撃を発生させると味方が防御アップするので、それで被ダメを減らしていく流れです。
まあ、難易度易しめなので、年末年始ゆったり周回していきましょ(*´ω`*)
クリスマスイベント周回してたらわりとパーティ強くなったので、メインストーリーの方も進めてみました。
5-2-12のボス、東の悪しき魔女です。
以前の4-2-10のボス、朱の将軍が手強かったので、覚悟して挑んだんですが
オーバードライブからの、一人時間差+清流剣+活殺獣神衝で一発撃破しちゃいました( ;´-`)
突属性弱点だったので活殺獣神衝のダメージがえぐかったですね。HPの半分もっていきました。
まあ、HPも300超えてるしパーティがしっかり育ってたってことかな。エレンの腕力も50あるしね。
で、お話はとりあえずここまでなんですね。
続きの配信を心待ちにしたいと思います。
しばらくはハード周回とイベントかな。
ハード周回の方はAランク、Sランク装備と、覚醒素材がドロップするので、装備面の強化を計りたいですね。いまだにBランク装備してるので。たぶん全員A以上揃えられたら、螺旋とか密林調査でもっと上に行けるかもしれない。
イベントの方は現在クリスマスの奇跡周回中ですが、白銀のチェイル、聖夜の靴下、Sソフィアまでは取れました。あとは素材やピースをとれるだけとりたいと思います。
ロマサガRSほんと楽しいのでまったりがんばりたいですね(*´ω`*)
覇者の塔、連覇の道、初制覇しました(*´ω`*)
覇者、玉楼はいつも早めに終わらせるのですが、連覇だけはスタミナが消費されないこともあって後回しにすることが多いのです。スタミナ消費はモン玉に欠かせないので。で、そのまま忘れて期間終了ってパターンが多くて、たまにがんばろうとしても、31階とか、33階とかで油断死して今まで1度も制覇できていませんでした。
でも、今回なんとか初制覇です(*-∀-)ゞ
わりと気楽にやってたんですが、33階突破できた時点で、これは行けるかもしれない、と慎重に立ち回り、そのままゴールです。
まあ、昔に比べてキャラも着々と増えてますしね。とにかく事故さえなければ行けますね。
オーブが20個くらい増えたので、年始ガチャの足しにしようと思います。
年内はあと大晦日ガチャがあるかしら?
お知らせ見ない人なのでわかりませんが、お得なガチャきたら引こうかな~つ´Д`)つ
オールスター2pickグランプリ決勝ラウンド挑戦しました。
結果、2-2で終了です(;∀;)
ロイヤルとれて、ピックもそこそこ良かったんですけどね。
バハムート、ゼウス、オリヴィエ、レイサム、オクトリスなどのパワーカードも取れたし、セリア、簒奪使途、乙姫、ルミナスメイジ、白黒、カイザなど、小回り効くカードも取れたんですが、対戦相手みんな上手すぎました。
とくにロイヤルミラーでのこの場面とか。
オーレリア進化ならモモで取れると思ったんですが、攻撃力5を作らないケアされてつらかったですね。こういうプレイができるようになりたい(゚´ω`゚)
対戦クラスはドラゴン、エルフ、ロイヤル2で、ロイヤルミラーはどちらも勝てませんでした。
ということで報酬。
クリスマスヴァンピィさんのスリーブとエンブレム、レジェパック1枚、オーブの欠片1個ですね。
次回のグランプリもがんばります(*´-`*)
今月もモン玉たまりました!
モン玉リドラ出てほしい!
でなくても、新規キャラでてほしい!
ローゼン出たら神!
ということで、念を込めてひいた結果
ビリー・ザ・キッドでした!
初ゲットなので嬉しい(*´ω`*)
進化がアンチダメージウォール+アンチ魔法陣、神化がアンチダメージウォール+アンチワープなので、どちらも優秀だと思うのですが、手持ち的に進化かな。
来月こそは限定当てたいですねつ´Д`)つ