累さん降臨と運極284体目!

鬼滅コラボのさん降臨です。

ギミックはワープ、ウィンド、ハート無しですね。
ウィンドはボスに引き寄せらられるんですが、強攻撃が周囲攻撃なので、直撃すると危険ですね。
まあでも、アンチワープだけで大丈夫だと思います。
ハート無しなんですが、ドクロつきの花を倒すとめっちゃ回復してくれて、さらに次々出てきてくれるので、HP管理はそれほど問題なくできると思います。

どんなキャラでも連れていけるのですが、やはりエクスカリバーが強いですね。
私的にアグナムートとか強かったです。

周回しやすかったのもあって1降臨で運極になりました。

284体目ですね。
砲撃型のプラズマもちでさらに友情ブーストも持ってるので火力出そう。
アビリティもマインスイーパーM+アンチ魔法陣なので連れていけるクエストも多そうです。
ステータスも良いので運枠として活躍しそうですね(*´-`*)

UCLグランプリローテ杯予選ラウンド2

アルティメットコロシアムのグランプリローテ杯、予選ラウンド2です。

Aグループでの挑戦だったんですが

2回目の挑戦でなんとか決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ

今回ほんと自信なかったんですが、無事進出できて良かった。
実際、1回目の挑戦は2-2で、ロイヤルとネクロにアグロされて負けたので、ほんと序盤相手に良い動きされないことを祈るばかりです。

ちなみに4-1

使ったのは式神ウィッチで、叡智無し、クラソ3、鬼呼び3の、キャルピン差し。
対戦したのは、ネクロ2、ウィッチ2、ビショップ1で負けたのはウィッチですね。

式神ウィッチは安定した動きができるとか言えばそうでもないんですが

とにかく先6クオンが強すぎるので、使ってて楽しいですね(*´-`*)

ということで決勝ラウンドもがんばりたいと思います。

鬼滅の刃コラボガチャと常設降臨

鬼滅の刃コラボが始まりましたね!
私は原作は見ておらず、アニメのみ26話まで観ました。
めっちゃおもしろいって言われてて、ほんとに~??って思ってたんですが、観てみたらおもしろかったです(*´-`*)
原作も読みたいところですが、とりあえずアニメの2期待ち。
好きなのは冨岡さん、禰豆子、善逸くんかな。

さて、まずはコラボガチャですね。

覇者塔も登って、玉楼も終わらせて、少し課金して、気合の70連!

結果

冨岡さんとしのぶさんげっとです(´∀`)

なんとか★6出て良かった。
なんかハンターハンターといい、ヒロアカといい、主人公引けないのは運命なんでしょうか。
善逸、伊之助はしっかり運90です。
善逸強いらしいですね。

あと常設降臨も行ってみました。

矢琶羽と朱紗丸です。

ギミックは重力バリア、減速壁ですね。
ステージ上にある反撃モードになるんですが、当たると周囲の味方の攻撃力をアップしてくれます。
敵のHPがかなり高いので、しっかり攻撃アップしてダメージを与えていく流れですね。
攻撃アップしてれば友情もめっちゃ通ります。

基本的にアンチ重力バリアもちで良さげ。
コラボキャラだと善逸くんとか冨岡さんとかかしら。

ということでコラボ全力で楽しんでいこうと思います(*´-`*)

チョコレート・ハートミックス!

タガタメ2020バレンタインイベント開催中ですね。
チョコレート・ハートミックスです。

今回の主役はリーファさんですね。

そして過去のバレンタインメンバーも出てきます。

こういうのは使いまわしてなんぼですね(*´-`*)

七色カカオを運ぶお仕事なんですが、リーファはグリードダイク出身で、スズカはワダツミ出身なので、お互い思うところがあるみたいで。

でも素直に気持ちをぶつけようってことで、ほっこりするお話になってます。

ストーリーは全5話なのでさくっと終わりますね。

ということで、本題EXです。

EXEX極は同じステージですね。
敵の強さが違うのですが、基本的に近くの敵から倒していけば問題ない感じ。

ただ紫カカオバナが敵味方全体に魔法シールドを張ってきて、かつ全体的に風属性以外のダメージが通りづらいので、風属性の物理系ユニットで編成するのが良いと思います。

注意すべきは格闘系のザコで、パワー溜められると平気で1万ダメージとかくるので、優先的に倒していきましょう。
溜めてる間はカウンターも怖いので遠距離スキルがあると安心です。

紫カカオバナはすべての敵を倒すと最後に倒れるので無視で。
というか魔法シールドを張ってくれる良い子なので倒さないようにしましょう。

で、いつもはスルーする地獄級なんですが、EX極がわりとさくっとクリアできたので、試しに挑戦してみました。

マップから違うんですね。
とにかく拳聖大量、奇術師大量で、増援でデビルが湧きます。
EXと同じで注意すべきは拳聖の錬気功ですね。初手で溜めてくるんですが、1ターンしかもたないので攻撃の届く距離に近づかなければスルーすることができます。幸い初期配置は攻撃が届かないので、相手が動くまではこちらも動かずバフをかけたりする準備期間にするのが良いと思います。
溜めてさえいなければカウンターも怖くないので、下層の敵から確実に倒していきましょ。

もう1つ注意するのは、不用意にデビルを叩かない事。
カウンターで周囲に魔法衝撃波を放ってきます。
魔法シールドのおかげでダメージは0なんですが、シールドが剥がれてしまうので、次の敵の魔法攻撃が直撃して大惨事になります。
ジュエル回復はなるべく拳聖で行いつつ、遠距離スキルでデビルを倒していきましょ。

デビルを大量に残しすぎると魔法シールドが間に合わなくなるので、適度に巻き込みながら倒していきたいですね。

使った中だとセツナが強かったです。
広範囲高威力の物理スキルは偉大ですね。

ちなみにクリアしたパーティはこんな感じ。

傭兵無しは私にはちょっときついですね。
味方がやられずに拳聖は倒せるんですが、その後のデビルの猛攻に耐えられなかったですね。
傭兵ありなら火力足りるのでクリアできました。

うーん、もっと風属性の物理系ユニット育成しておくべきだと反省。
アハト育てるかな~つ´Д`)つ

今回の報酬なんですが、リーファさんの専用ジョブですね。
装備コイン交換所のバレンタインコイン2020で手に入ります。

風彩の将軍ですね。
精霊彩師系のジョブですね。サポートがメインかな。
真理開眼は強欲まで2ずつ開放。経験林檎足りなくてレベル95止まり( ;´Д`)
全体的に可もなく不可もなくと言ったステータスですね。
物理シールドを張れるのと、雷属性特効付与をできるのが強みかしら。
高難易度で使う場面はありそうです。

ということで、後はまったりバレンタインコイン集めしていこうと思います(*´-`*)

ザハラさんガチャ

リーダーズガチャに新SPキャラが追加されさましたね。

ザハラさんなんですが、オルカさんと関係あるキャラみたいです。
もはやお話飛ばし気味なのでよくわかってない( ;´-`)

この前ミストさん狙いでガチャったばっかなのでルビー少なかったなんですが

全投入して11連×18回。
最後で奇跡的に出てくれました(*´ω`*)

ちなみに出たSPキャラは、ノア1、レイチェル1、テオ1、リン1、アメリア1、トゥルード1、エリス3。まあまあかしら。
でもぶっちゃけあぶれたキャラって調合以外に使い道ないですよね?
調合も月単位で変換できる数決まってるし、ほとんどのSPキャラ10体くらいずつ手付かずで倉庫に眠ってるのどうにかしたい。

あと、運営は旬が過ぎたSPキャラを完凸状態で配りすぎ。
そのキャラ完凸するのに課金した人もいるかもしれないのに、後々配布されたら、別に今引かなくていいやってなりそう。

そんな事はさておき神話ダンジョンも行ってみました。

ボスはオルカさんですね。
必須キャラはスピナさんです。

ま~攻撃当たらないし、回復はするし、敵にするとオルカさんほんと厄介。
でもなんとか1発でクリアできました。スピナさんはやられましたが( ;´Д`)

パーティはザハラ、スピナ、フェンリル、デロンズ、ミストですね。
なんかフェンリルさんが強かったです。

ということで神話覚醒

やはりステは高い。

攻撃スキルも強力だし感電もちなので、アリーナに出てきたら対策しないとですね。

持続スキルがモヤモヤする感じかしら。

敵の魔法力、防御力を80%ダウンさせるので、今のアリーナの魔法環境に刺さりそう。
でも、ダメージ軽減も回避もないのですぐやられそうな予感しかしない。

しばらく様子見かな。