聖塔ミルザ!

聖塔ミルザが来てますね。
ロマサガ1というよりはミンサガなのかしら。
ミンサガは1回しかやってなくて物語終盤で止めた記憶。
PS2っていうのがもどかしいですよね。PS4かSwitchで出してくれないかしら。

物語はミルザさんとかオイゲンさんとか出てきますね。
あとは、アルベルト、シフ、詩人さんとか、ミンサガのキャラがちょこちょこと。

クエストはハードクリアでミルザのSスタイル、あとはミルザのピースやアクセサリーがドロップしますね。
なんとかベリーハードの10までクリアできました。

ちなみにボスはシェラハさん。

斬撃弱点なので、剣や斧でぶった斬りましょ。

あと、ガチャもやってたのでひいてみました。

ミルザ、ディアナ、ナイトハルトのSSスタイル登場ですが、私的にはナイトハルトさんがほしいところ。

で、たまってたジュエル全ぶっぱして40連したんですが、どれも出ませんでした・゚・(ノД`)・゚・
まじで悲しい。

まあ、縁なかったってことでクエストこつこつ周回していきましょ。

聖剣伝説2(PS4) #7

聖剣3のリリースが間近ということで焦って聖剣2プレイ( ;・∀・)

前回フラミーさんゲットしたところまでで、お次はマンテン山のジャッハさんのところへ。
ただここからちょっと振り回される感じで、闇、光、月の神殿を巡ることに。

シェイドさん、ウィルオウィスプさん、ルナさん。
ウィスプさんって3だと下っ端的なしゃべり方するんですけど、2は優しいお姉さんな感じなのね。

なんか一気に種子共鳴して魔法レベルの育成が追いつかないですね。
同様に武器レベルも全然なのでどこかでレベル上げしたいけど3まで時間ないので厳しそう。
まあ、3も速攻クリアしたいわけじゃないので、2をじっくりやってからでいいかもですが。

そしてついにマナの神殿へ。

皇帝と四天王のシーク&ファウナッハ
要塞復活のために皇帝は先に行き、シークが足止め。

対メガゾーン

うーん、なぜ魔物になるのか。
人間の姿の方がかっこいいのに。
そして弱い。

そして最後の精霊ドリアードさん。
気弱な感じなんですが、この子いないとどうにもできないんですよね。
封印されてる魔法が強すぎます。

そのままずんずんとマナの神殿の地下を巡ったんですが、めっちゃ長くて、ギミックでもぐるぐる回されてしんどかったですね。
そしてお久しぶりのスコーピオン団

しぶとく生き残ってたのね。

対デスマシーン戦

ティンクルバリアとか使ってダメージカットしてくるし、攻撃で気絶させられたりするのでちょっとしんどい。
けどこちらもダメージほとんど受けないので楽でした。
やっぱニンジャのこてとガントレットを敵からドロップできたのが大きいですね。
防御の上がり方が異常ですし。

ということで今回はここまで。次でクリアできそうな予感。
せめて剣レベルは最大にしてからクリアしたいですね。

運極300体目!

運極300体目できました!

光の姫君さんです!

病院の待ち時間とちょうど合ったので、外で黙々とやってたら運極になりました。
慣れたら周回しやすかったけど、油断ならないクエストでしたね。
パーティはツララ、クーフー×3でやってました。とにかくクーフーの火力がエグかったです。

性能なんですが、神化が貫通タイプのアンチワープ+アンチ減速壁ですね。このセットが貴重なので、神化で使う機会が多そうです。
攻撃アップバフも運枠として偉いし、活躍期待ですね(*´ω`*)

ようやく運極も300体超え。
この調子でまだまだがんばります。

獣神化クエリーさん

クエリーさんが獣神化しましたね!
引いた記憶なかったんですが、ボックス見たら1体だけいました( ;´-`)

砲撃型にしてはHPが高めかしら。ステータスのバランス結構いいですよね。
飛行、超アンチウィンド、アンチブロック、アンチ減速壁で、アンチギミック4つ対応なのが素敵。
特にアンチ減速壁、超アンチウィンドが注目かなと思います。今さら重力バリアとかワープとか出しても既存の強キャラと被りますもんね。

ギミック対応力も素晴らしいんですが、やはり砲撃型のツイン反射レーザーEL4が強力かしら。

画面見えなくなりますけどね( ;´-`)
爆発もってるのも良いし、これは超砲撃型もありかもですね。

SSでレーザーバリアも消せるし、今後使う機会は増えそう。
友撃厳選がんばるかな~。

WUPシンデレラカップ予選ラウンド2

ナテラ崩壊のグランプリ、シンデレラカップの予選ラウンド2

なんとか1発で決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ
今環境ほんと勝てなさすぎて不安だったんですけど、無事突破できてよかった。

ちなみに4-1

実は3戦目わりと有利な状況だったんですが、やってる時にちょこっとメンテ入って無効試合に。
メンテ明けて3戦目したら進化ロイにボコボコにされて泣きました(゚´ω`゚)

使ったのは予選ラウンド1と同じくミッドレンジヴァンプですね。
わかりやすいデッキは使ってて楽ちん。
回復には弱いですが、わりとオールレンジで戦えるので、どんなマッチでも絶望が少ないのが良いです。
まあ、コンエルだけはほんときついですが。

ということで決勝ラウンドもがんばりたいと思います。