WUPグランプリアンリミ杯

グランプリ終わったと思ったらまたグランプリですね。
ナテラ崩壊グランプリ、今回はアンリミテッドです。休む間もなくと言うのは、もはや毎環境恒例な気がします。

アンリミテッドは少し教会ビショップをさわったくらいなので全く分からない状況。
で、ツイッター見たらふぇぐさんがヴァンプのレシピ上げてたので、お借りして挑戦したら、1回目3-2で敗退(;ω;)

でも、パワーは感じたので、1枚だけ変えて再挑戦したら

Aグループ進出できました(´∀`)

ちなみに5-0

デッキレシピはふぇぐさんのレシピからフロボ→ブラッドウルフに替えたもの。

理由は超越ウィッチとコントロールヴァンプに負けたので。
打点をちょっと伸ばしたかったのです。

アマツやバーンウィッチ、AFネメの猛攻にも耐えつつ、こちらも打点を出せるのが強みかしら。
それでもブンまわれたら無理なんですが。

アンリミはほんとカオスなので、2ラウンドは抜けられそうにないですが、適当にがんばりたいと思います。

ユグドラシルさん、プロメテウスさん獣神化!

2体獣神化しましたね。
ユグドラシルさんはそこそこお世話になってたので嬉しい(*´ω`*)
プロメテウスさんはかわいいんだけどあまり使ってこなかったです。

ユグドラシルさん。

マインスイーパーL、アンチダメージウォール、超アンチウィンド
「超」アンチウィンドがいいですね。今後有用になってくると思うのでかなり期待です。

そして友情が超強トライブパルス+超絶爆発

爆発のダメージが結構大きいかしら。
トライブパルスで殲滅力もあるし、いろんなクエストで活躍できそうです。

そしてプロメテウスさん。

アンチダメージウォール、アンチ魔法陣に、キラー4つ
4つともベースにあるので友情にも乗ってくるのがかなり強そう。

友情も超強全方位ショットガン+超強フレイムなので、単体も全体もいける感じ。

ユグドラシルもそうですけど、昨今の友情はもはや超強付かないと始まらない感じですね。
どちらのキャラも強そうなのでいっぱい活躍させたいと思います(*´ω`*)

ロマンシング佐賀ガチャ!

ロマンシング佐賀のガチャが来てますね!

めっちゃお祭り気分で楽し気(*´ω`*)
そしてロックブーケ、アセルス、タリア、T260Gの新SSスタイルが登場です。
ウチのメインキャラが2体も入ってるのでこれはぜひとも欲しい!

ということでたまってたジュエルでまわしてみたんですが、30連爆死からの40連目

アセルスさんゲットですヽ(*´▽`*)ノ

しかも2枚抜き。

うーん、どうせなら片一方はロックブーケさんであってほしかった。

この後、どうしてもロックブーケさん欲しいので、ちょびっと課金で20連したんですが、結局爆死で悲しみ(゚´ω`゚)
まあ、アセルスさん出ただけでも良しとしましょう。

大型イベントの制圧戦もあるし、ミッションもあるので、こつこつ報酬ためて、追加でガチャひけたらいいなつ´Д`)つ

聖剣伝説2(PS4) #9(クリア)

PS4版聖剣伝説2もいよいよ大詰め。
ラストダンジョンのマナの要塞ですね。

さくさくっと進んで最初のボス、バンパイアロードさん。

ただ飛んでるだけなのであまり強くなかったですね。
そしてお次はウィスポスライムさん。

こちらは光のスライムかな。
ダークフォース連発で簡単に終わりました。

そのまま進もうかと思ったんですが、武器レベルも魔法レベルも中途半端だし、マナの要塞ではレアドロップが結構あるので、ちょっとがんばってみるかなとやり出したら止まらなくなってしまいました( ;´-`)

結局、プリムとポポイの魔法レベルはすべて8、武器パワーはすべて取り切って、剣以外が9レベル武器、ランディの武器レベルがすべて8
装備も、ランディが、ニードルヘルム、プロテクター、精霊の腕輪、プリムとポポイが精霊の王冠、精霊のマント、精霊の腕輪になりました。
要塞突入時レベル70だったのが気づけば84
ちょっとやりすぎたかもしれません。

そんな状態で、ついにタナトスさんのもとへ。

ここのシーン切ないのよね(;ω;)ディラック

そしてダークリッチ戦

セイントビームとエクスプロード連発してたらあっけなく終わりました。

帝国もタナトスの野望もここで終わりなんですが、復活した神獣を止めないといけません。

ここのシーンも切ない(;ω;)ポポイ

そしてラストバトルです。

ティンクルバリアで攻撃防いで、マナの剣発動+エナジーボール+ラッシュでボコボコにしてさくっと終わりました。
まあ、レベル上げすぎましたね( ;´-`)

エンディング

スーファミ版でも雪が降ってるシーンは覚えてますね。

ということで、PS4版聖剣伝説2クリアです(´∀`)
結構原作に忠実なリメイクで、その上でグラフィック向上やボイス追加などされてるので、かなり満足でした。
年を経てのリメイクはこの方向性でいいと思うのです。
発売から2~3年くらいのリメイクや移植なら追加要素も期待したいところですが、1993年の作品ですし物語をもう一度なぞるだけでも十分ですよね。

そういえばトロフィーの武器レベル9が達成できたのがちょっと意外というか。
てっきり、剣以外の武器レベルを8.99にしないといけないと思っていたんですが、8.00以上あればいいんですね。
もちろん強化レベルは9にしておく必要はあると思いますが。

聖剣2が終わったのでお次は待望の聖剣3やろうと思います。
体験版でアンジェラ、ケヴィン、シャルロットでやってるので、そのまま引き継いでやろうと思います。

最後に聖剣2のEND画面

スーファミ版と同じくポポイの後ろ姿。
この絵もBGMもめっちゃ好き。
ポポイほんとかわいくて癒しでした(*´ω`*)

ジェラードさんガチャ!

新SPキャラが追加されましたね。
七天大聖のジェラードさんです。
まあ、追加されるのしばらくは、天上の守護者と七天大聖ですよね。

ということで、使命の守護者ガチャです。

今回も11連を10回引けば1体もらえるんですが、ルビーもそこそこあるので20回まわしました。

結果、ジェラードさんは1体も出ず・゚・(ノД`)・゚・
SPキャラは、スルト1、アイリーン1、ミスト1、トゥルード1、ヴァネッサ2でした。
あまり引き良くないですね。
でも、スルトさんが出てくれたのは嬉しい(*´ω`*)
まだ限界MAXまで行ってないので。

とりあえずジェラードさん1体はゲットしたので、神話ダンジョンへ。

必須キャラは孫悟空さん。それにスクルド、エバン、スルトさんを連れて行きました。
ボスはフレイヤ+ミストですね。
まあ、弱かったです。

神話覚醒後のジェラードさん。

攻撃タイプですね。
私のランク帯だと最近魔法パーティが多かったので、攻撃タイプ復活の兆しになるかどうか。

持続スキルで、最大HP10%までのダメージ軽減+2回完全復活もちなので、耐久力が相当高いですね。
そして攻撃力120%アップが頭おかしい。
さらに攻撃タイプキャラに複数免疫8回、敵のダメージ固定効果無効

うーん、もうインフレからさらにインフレですね( ;´-`)
そうでもしないとキャラ売れないんでしょうけど。

スキルで真暴走を解除できるので、スルトも終了かしら。
アリーナパーティも変化しそうですね。
また攻撃タイプパーティ編成してみようかなつ´Д`)つ