WUPグランプリローテ杯Vol.2予選ラウンド2

ナテラ崩壊グランプリ、ローテ杯Vol.2の予選ラウンド2、Aグループでの挑戦だったんですが、かなり苦戦しました。
勝てないわけではないんですけど、3-2が3回続いて、心も折れかけた4回目の挑戦。

機械ヴァンプのフルムーブもあり、

なんとか決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ

いやー、ほんとこの環境苦手です・・・。
基本的にデイリーミッション消化勢な私にとって、練度が大きく出る環境は苦境の極みですね。

誰かのデッキを参考にしたから勝てるというのはなく、そのデッキをどれだけ使ったか、経験を積んだかが影響する、デッキタイプに依存しない多様な環境という感じです。
ただ、運要素は前弾のアルティメットコロシアムより確実に上がってるので、そこもしんどい一因ですね。もちろん運を引き寄せるプレイングが大事で、神への混ぜ方だったり、盤面の当たり方だったり、考えることは多いですが。
私的には、アルコロの方が好きだったかな。

ちなみに結果は4-1

対戦したのは、ヴァンプ3、ドラゴン1、ウィッチ1で、負けたのはドラゴンですね。
ドラゴンの神ブンまわりは、さすがに手に負えなかったです( ;´-`)

デッキは、予選ラウンド1から1枚変更。

結局アーマードバットは抜いて、コア3枚にしました。
これでミラーに強くなるので、今回のヴァンプ3戦に大きく貢献したと思います。

ということで、決勝ラウンドもがんばります。
前回みたいに魔道具とか使おうかしら(*´ω`*)

運極307体目!

運極307体目できました。

クトゥグアさんです。

ハスターさんといい、久々に通常イベントがんばった気がする。
周回は、エキドナ、パールヴァティ、スルガド、ローレライでやってました。

性能なんですが、マインスイーパー+アンチ魔法陣
このセットが貴重ですよね。実際、私の手持ちだと、水属性でこのセットは運極初なので、使う場面はありそうです。
SSも自強化で動けるし、そもそもスピードタイプなので使いやすそう。
マインスイーパーというよりは、反射タイプの魔法陣クエストに連れていくことになりそうですね(*´-`*)

タマモさんのキャラストーリー+強欲まで完了

タマモさんのキャラストーリーやってみました。

天然で世間知らずなタマモさんのお相手はハヤテくんです。

修行中のハヤテくんにかまってもらいたいタマモさん。
真面目なハヤテくんはそんなタマモさんを邪険にするんですが、盗賊たちに襲われてしまってわやくちゃに。
天然バカ力なタマモさんとそれに振り回されるハヤテくんがめっちゃかわいかったですね(*´ω`*)

マスターアビリティ解放。

全区分攻撃力、素早さアップ、移動力+1
移動力上がるのが嬉しいですね。基本攻撃が弓なので、結構な距離まで届くようになるのが便利です。

真理開眼も強欲まで完了

一見、攻撃ステータス抑え目に見えますが、器用さと運が攻撃に依存するので、どちらも800超えだし、かなり期待ができそうです。
これで神子系のジョブなのでサポートもできるし万能系って感じなので、風属性の遠距離ジョブとして活躍させたいと思います。

運極306体目!

久々にコラボ以外で運極できた気がします。
306体目。

ハスターさんです。

ザコ処理に結構イライラしましたけど、ハマりが決まると早いので、なんとかがんばれました。
周回はシシジローウリリ、茶々、メタトロンαでやってました。

性能なんですが、アンチウィンド、アンチブロック、レーザーバリアキラー、ダッシュMですね。
貫通タイプのパワー型にダッシュMがついてるおかげで全体的に高スペックになってるのが嬉しい。友情コンボが超強ウェーブ+超強落雷、SSが12ターン反射変化なので、器用に立ち回ることができそうです。

種族が幻妖なのがおもしろいですが、轟絶ほとんどやってないので、実質パラドクスとしか合わせられないのが悲しい。
轟絶がんばってみるかな~つ´Д`)つ

ニーナさんのキャラストーリー+強欲完了

ニーナさんのキャラストーリーやってみました。

緋炎騎士団に入る前のお話ですね。

登場するのはディルガさん。
特に接点があるわけではなく、偶然出会ったんですが、騎士として大切な事を学ぶ流れに。
信念とか覚悟とか言われても難しいですよね。
力の入れ方って、対峙する状況によって変わると思うんですけどね。
まあでも、最後は笑顔のニーナさんが見られたので満足です(*´ω`*)

そしてマスターアビリティ解放

魔攻アップ、スキル使用回数+1。
スキル回数が増えるのはありがたいですね。高難易度で長期戦になったときに、スキル無い!ってなるとほんと絶望するので。

あと、真理開眼も強欲まで完了しました。

鎧魔導師もってるだけあって、やはり魔攻はかなり上げられますね。
召喚師にしてるので素早さがちょっと低いけど、魔弾操師にするかは悩みどころなのよね。ほんとどっちがいいんでしょう。

いつか専用ジョブとか実装されたらいいな~。