運極366体目!

運極366体目できました!

ヤッコさんです!

うーん、やっぱり顔でかい( ;´-`)
最初ロボットみたいな足してるな~って思ってたら、これ折り曲げてるのね。
周回ははつひ、三蔵×3とかでやってました。片手間でできるクエストは精神衛生上とても良いです。

性能なんですが、飛行、アンチウィンド、回復の反射砲撃型ですね。ゲージ飛行なので、地雷は要注意。結構ゲージ外して即死するんですよね。

友情が拡大貫通ロックオン衝撃波。これが砲撃型なので、期待はできるんですが、それ以外がだいぶ厳しい印象です。対応ギミックが心もとない上に、攻撃力がかなり低く致命的で、高難易度には連れて行けず。かといって普通の究極とかは別のキャラ連れて行っちゃうので、まあ、倉庫番かしら。

アンチウィンドで、かつ飛行でなければならない時、ワンチャンあるかもしれません。なんか飛行が輝いたクエストあったよね。覚えてないけど( ;´-`)

凧に乗ってるキャラなので飛行もちだと思うんですが、そろそろ超飛行とか出ても良い気がします。地雷、ブロックを飛び越えられるとか。ステージの壁を飛び越えちゃうとか。無理かしら。

WOFFが楽しい!

先日、お正月セールで買ったワールドオブファイナルファンタジー・マキシマをやってるんですが、めっちゃ楽しいですね(*´∀`*)

無印発売前の体験版をちょっとさわってたんですけど、結局タイミング逃して今まで手つけずに来たんですが、もっと早く遊んでおけば良かったと後悔してます( ;´-`)

まず、歴代シリーズのキャラが出てくるのが良いですね。

これは10のユウナさん。
今のところ、1の光の戦士とか、3のレフィアさんとかも会いました。
私的にテンション上がったのは、コーネリアの街に入った時に、FF1の街の曲のアレンジがかかったこと。そしてサロニアでは、悠久の風のアレンジがかかったこと。エモすぎて泣けてきますね(゚´ω`゚)

そんな懐かしさも良いんですが、本編のシナリオがテンポよくて、そしてそこそこギャグよりなのが、とても楽しいのです。

基本的にラァンが明るくて、おバカで、めっちゃ愛せる(*´Д`*)
そしてレェンのツッコミもノリよくて好き。

戦闘はアクティブタイムバトルで慣れ親しんだものだし、こちらもテンポよく敵を倒せるので、めっちゃサクサクです。

そして、モンスター捕獲+育成という、おもしろくないわけがないシステムに加えて、ノセノセ合体で無限の組み合わせができるので、やり込みがいがありますね。

全体的にぬいぐるみのような質感もあって、かわいくてほんわかしてるし、キャラクター、モンスターを眺めてるだけでも楽しいのです(´∀`)

モンスターの説明のところにもギャグが必ず入ってるので飽きさせないし、オフゲーのコンテンツ力の高さを改めて感じました。

今のところ、ブラックナックとコカトリスがお気に入り。
ということで、どっぷり遊んでいこうと思います(*´-`*)

えまりさん降臨とトク玉当たり!

激究極のえまりさん降臨です。

いやー、久々に見ました、密林ステージ
もう私の記憶からは消え去ってるというか。ひょっとしたら私のやってない高難易度であるのかもしれないし、忘れてるだけでどこかで遭遇したかもしれない。でも、私の中では貂蝉しか出てこないですね( ;´-`)

久々にやっても相変わらずストレスのたまるギミックでした。
密林以外はダメージウォール、ブロックで、キラドクロつきのザコを倒すとボスに弱点が出現します。弱点殴るとゴリっと削れるので、とにかく早めに弱点出した方がいいですね。

天使倒すとその場に密林用ブーツを落とすので、できれば常に密林耐性つけておきたいところです。

なかなか適正が難しかったんですが、グングニルαさんが加速友情も含めて優秀だったかしら。大罪コラボのエリザベスさんも良いんですが、ボスが亜人キラーもってるらしく、被ダメが大きくなってしまうのがネックですね。進撃のミカサさんもそうなんですけど、亜人の強キャラ多いよね。

激究極なので運極にしたいのですが、わりとしんどそうですつ´Д`)つ

あと、ミッション達成でトク玉1個もらえたので、引いてみたら

トライデントさんが出ました!

さすがにトク玉1発は豪運すぎますね。
年始の超獣神祭といい今年は良い運に恵まれそうです。

天つ空相撲初場所は難しい

天つ空相撲初場所イベントですが、なんかムズカシイとかスゴくムズカシイ多くないですか( ;´-`)?
なんとかやっとレベル30までクリアできました。

残り日数がだいぶ少ないので、全報酬回収厳しそうな予感してます( ;´∀`)
でも、交換所の方は家具一通り交換できました。

一部残ってたキノコ家具が一新されて完全お正月になりました(*´-`*)
まあ、さすがに土俵はくつろげないかしら。

あと、天つ寄席ガチャのチケットももらったので、ぽちぽち引いたら

★3ピエールさんが出てくれました!
うーん、以前の10連も★3はピエールさんだったし、なんか好かれてる?
誕生日も一緒だったしね。
でも、私はリッキーさん推し。

性能みたら

木箱系なんですね。
うーん、灯籠系が欲しかった。

ヤッコさん降臨

ヤッコさん降臨です。
なんか顔でかいです。

ギミックはワープ、くっつき地雷、ブロックですね。
そして久々に宇宙ステージです。

ステージ全体を通して青パネルがあるんですが、踏むと弱点攻撃力アップするので、しっかり踏んでから弱点にさわっていかないと、なかなかダメージ与えられません。うそです。わりとダメージ通ります。

基本的にワープ対策しておいて、マインスイーパーのキャラを1~2体入れれば大丈夫かなと思います。

三蔵法師さんがめちゃ強ですね。属性キラーめっちゃ刺さってゴリっと削れるので、気持ちいいクエストでした。

周回しやすいので、運極めざしてがんばろうと思います。