運極370、371体目!

運極2体できました!

370体目。

テレシー&パレシーさんです!

周回は、ほたね、アルセーヌ、マルタでやってました。ひたすらアルセーヌさんが強かったです。

性能なんですが、進化が、アンチ魔法陣、アンチブロック、闇属性耐性の反射スピード型。神化がアンチブロック、アンチダメージウォール、リジェネの貫通バランス型ですね。SSがどちらも自強化入るし、友情もどちらも強いので、自分の手持ちで少ないアビリティの方にしておけば大丈夫かなと思います。

そして、371体目。

グラウソンさんです!

周回は、アスモデウス、リーファ、阿散井恋次でやってました。アスモデウスさんが強かったなんですが、使ったのは終盤にちょこっとだけ。見た目がかわいくないので、あまり使いたくなかったのです( ;´-`)

性能なんですが、アンチワープ、アンチ減速壁、回復Sの反射砲撃型ですね。友情が中距離毒拡散で、SSが乱打+回復なので、ちょっと防御よりのキャラなのかなと思います。ワープ+減速壁のアビリティセットのキャラが少ないので、活躍の機会はありそうです。

そして、ラックミッションも297で完遂。
その報酬でもらったトク玉を引いてみたら

パスカルさんが出ちゃいました( *゚∀゚)・;’.、

前回のトライデントさんといい、トク玉仕事しすぎね。
強いかどうかはわからないけど、最新のキャラがゲットできるのはありがたいです。

木属性のアンチダメウォ+アンチ重力バリアの反射タイプっておりょうさんしかいなかったので、+スピードアップもちのパスカルさんはだいぶ助かりますね。活躍に期待したいと思います(*´-`*)

持国天さん降臨

超絶の持国天さん降臨に挑戦してみました。

ギミックはワープ、ウィンド、ハート無しですね。
キラドクロつきのザコを倒すとヒーリングウォールが展開されます。

最近のクエストにしては、わりとシンプルな感じで、ワープのラインに超痛いレーザーがくるので、それを回避する配置を意識していくだけですね。イメージとしては摩利支天に近い感じかしら。3体以上巻き込まれると死を覚悟した方がいいくらいのダメージなので、アンチウィンド、アンチワープは必須な気がします。

ボス削りに面倒な手順を踏む必要がないので、ボス特攻もできるんですが、ザコの攻撃も痛いので、きちんとザコ処理した方が良いかなと思います。

ということで、

初見パーティでクリアできました(*´-`*)

フレンドで連れていった秀吉さんが強かったですね。
あとは、カマエルさんとか、ティターニアさんとか。そもそもアンチワープ+アンチウィンドのセットが少ないので、その中で火力出せるキラーもちを連れていくといいかもしれません。

その後、運枠を入れてみたんですが、なぜか勝てず。
クルーディルさんとか、ショクインさんとか強いと思うのですが、たぶん私の配置が下手すぎるだけだと思うので、次回また挑戦してみようと思います。

まあ、とりあえず1回勝てて良かったです(´∀`)

デスへと続く冥府の道とガチャ!

ロマサガ1の冥府イベントに関連するキャラたちのガチャがきましたね。

ガラハド、グレイ、デス様ピックアップです。
冥府でのガラハド蘇生は3拠点制覇のキーイベントなので、毎回やってました。つまり毎回アイスソード奪い取ってました。なので、ガラハド自体に思い入れはあまりなく( ;´-`) どちらかというと3邪神の中で一番まともなデス様の方がキャラとしては魅力的ですよね。

ということで、デス様狙いで引いてみました。
まだちょっとジュエルは残ってたので、出るまで引いてみたんですが、

なんとか110連目で出てくれました!

わりとかかりましたね。しかも、90連目までSSが1体も出ないという泣ける内容で、まさか天井までいくのかしらとヒヤヒヤしたんですが、なんとかギリギリ耐えました。

デス様のアビリティなんですが、

与ダメアップ、ターン開始時に知力・精神アップ、1回自動復活ですね。HP全快で復活するのがとても偉いのですが、昨今の敵は1ターンで何度も何度も攻撃してくるので、結局耐えられないことも多い気がします。

デス様は以前のSSも持ってるので、これを機にがっつり育成してみようと思います。最近、術系キャラ好きなのよね。

あと、デスへと続く冥府の道イベントもやってみました。

クエストが複数あるので、最初少し戸惑うんですが、上層(15ステージ)→中層(15ステージ)→下層(15ステージ)→チケット交換の後、選択クエストで進めればOKですね。そもそも、その順でしかやれないようになってるし。

上層のアイテム交換で中層の鍵取って、中層のアイテム交換で下層の鍵とって、下層のアイテム交換で、選択クエストのチケットを手に入れる流れです。

とりあえず、全階層クリアはしました。

上層の敵

中層の敵

下層の敵

全体的に斬撃が通りやすいかしら。あとは陽、熱あたりとか。

で、下層そこそこ周回してチケット交換できたので、いざ、選択クエストへ。

ガラハド+指輪か、死の剣か。確実にどちらかしか取れないので、悩んだんですが、最初にも書いた通りガラハドさんに思い入れは無いので、私は死の剣の方を選びました。

ロマサガ1での死の剣はあんまり強くないですけどね。RSではどうなのかしら。

クエスト自体は楽勝なので、無事死の剣ゲットです。

とりあえず★4まで強化してみました。

腕力+7はすごいですね。体力、素早さ、器用さ、愛が下がるけど、まあ、許容範囲でしょう。これ以上の進化素材もあって、進化も可能なんですが、強化素材が尽きてしまったので、ひとまず保留です。

ということで、あとはまったり周回しつつ、報酬回収していこうと思います。

テレシー&パレシーさん降臨

激究極のテレシー&パレシーさん降臨です。

ギミックは、スピードダウンウォール、反射制限ですね。

キラドクロつきの反射制限を倒したり、樹木ザコの反撃モードを発動させたりすると、敵の弱点効果がアップします。ステージによって方法が変わるので、ちょっと厄介ですね。

被ダメもそこそこ痛め。とにかくザコ処理最優先で、できるだけ弱点通過するルートを見つけると楽に進めると思います。

なんというか、アルセーヌゲーって感じはしました。ファントムモードですね。ザコ処理もできて、ボス火力も出せるので、テレパレ降臨期間は思い切ってスライドすることにしました。あとは、新ガチャのフランクリンさんも強かったです。私的には、コカゲさんが超強防御ダウンブラストで良い仕事をした感じがしました。

グラウソンさんよりは周回しやすいので、運極がんばろうと思います。

地獄の610番台!

カモの郵便屋さん、ギリギリクリアしました!

残り1日未満でヒヤヒヤしましたが、なんとかクリアできて良かったです。

最初は、通常パズル解いていくだけだし大丈夫でしょって思ってたんですけど、ちょうどさしかかった610番台、地獄でした(゚´ω`゚)

特に611で1日、614で2日、617で1日止まってしまって、ちょっと焦りました。

どれも絶望しかなかったですね。
結局、611は自力でクリアできたんですが、614と617はアイテムフル投入しました。それでも、617は2回かかりました。

とにかく、灯籠は滅んでほしい・゚・(ノД`)・゚・
なに、あの、固いの!お呼びじゃないっつーの・゚・(ノД`)・゚・

まあ、アイテムは余りまくってるからいいんだけどさ~・・・。

さて、カモさんの報酬で、ガチャチケットが5枚もらえたので、さらっと引いてみたのですが、

リッキーさんきたぁぁぁぁぁヽ(*´▽`*)ノ

推しが!特賞で!出てくれるとは!
これはがんばったご褒美だな、うん。
がんばってレベル上げようと思います(*´ω`*)