禁忌24、25撃破!

禁忌の獄がんばりまして、

24と25撃破できましたヽ(*´▽`*)ノ

やる前からかなりビビってた24なんですが、人気キャラにアルセーヌが入ってて、使ってみたら無双状態でした( ;´-`)
それでなくても、鬼兵隊グングニルαがいるので、進めやすかったのかもと思うんですけど、2021年のモンストの前では、さらに易しくなってたみたいです。
結局2回目でクリアすることができました。

25エリザベスアトゥムが強すぎて、こちらも2回目でクリアできました。
まあ、そもそも禁忌の獄が実装されてから相当経ちますし、私みたいに放置しすぎな人も稀だと思うので、どんなコンテンツも旬のうちに遊ぶのが良いのかもしれません。

これで禁忌初制覇です(*´ω`*)
実装当初は無理ゲーって思ってたけど、時間が解決してくれました。

そして、今回はダブルミッションがあるので、パスした1から5までをさくっとクリアして達成。

★6確定はほんとありがたい。

結果

天叢雲さんでした!
うーん、3体目( ;´∀`)

できれば新規キャラが良かったな~。

700レベルまでクリアしました!

特にイベントもなくまったりした期間なので、通常パズルこつこつ進めてまして

700レベルまでクリアしましたヽ(*´▽`*)ノ

いや~、玉手箱は神システムだと思うの。勢いでどんどん進めちゃいますよね。
ベテランの方々にはまだまだ遠く及ばないけど、開始から3か月ではがんばってる方だと思いたい。

引っかかったのは667レベルだけだったかしら。そこで1日くらい止まりましたけど、他はすいすい進みましたね。やっぱ前の記事でも書いたけど610番台が鬼だった気がします。

ということで、700レベル記念して、たまってた天つ石でリッキーさんの衣装買ってみました。

浮き輪ダッフルコート
どっちもかわいいのです(´∀`)

過去の衣装が買えるのはいいですね。後から始めたユーザーにも優しい。

まだまだまったり遊んでいこうと思います。

5周年おめでとうございます!

タガタメ5周年おめでとうございます!
リリース直後から遊び続けてるので、共に5年遊んできたんですが、キャラ、お話、バトル、育成、その他もろもろ、総合的にみても楽しいゲームで、5年続いたっていうのも納得できます。お話はたまにくどいですが。

ということで、いろいろと実装されましたね。
真理開眼の傲慢の扉とか、グループ強化の真理の系譜とか。UIも一新されて使いやすくなったり見づらくなったり。まあ、追々慣れていくでしょう。
ちなみにウチの手持ちで傲慢まで解放されてたのは、クロエ、ソル、ニグル、レティシア、ザハル、ラミア、テレサ、エドガー、ティナ、フィオナでした。たぶん真理の系譜で設定されてるキャラたちかな。

さて、5周年ということで、まずメイン6章キャラの真理念装が実装されましたね。

鬼掃隊の隊長、セリスさん、ウガチさん、タノスケさんが獲得できる真理念装で、前回のサガのものと同じような感じかしら。

ということで、5周年お祝いとして、課金も兼ねて引きました!
ちなみに最終的に課金額は2万円になりました。

3人の中ではタノスケさんが好きなので、複数枚出てくれると嬉しかったのですが、

20連目でウガチさんゲット!

そして60連目で、

セリスさんゲットです!

結局天井の90連まで引いて、ウガチさん2枚、セリスさん1枚という結果でした。この狙いだけ出ないところが私らしいね( ;´-`)

ということで、天井報酬で、

タノスケさんを選択ゲットです(´∀`)

かっこいいなあ。
普段飄々としてるところがいいよね。良い具合に力抜いて生きてる人、好き(*´ω`*)

3人それぞれ育成してみたんですが、まあ、欠片数が圧倒的に違うので、差は出ました。

一応、傲慢まで解放したんですが、タノスケは怠惰すら4で止まってるので、最高には程遠い状態です。それでも、全員物理攻撃がめっちゃ高いです。さすが侍の国って感じですね。そこからさらに、ウガチさんは器用さ、タノスケさんは運、セリスさんは素早さが高めなのかなと思います。まあ、フル開眼まで育成してみないとわかりませんが。

3人とも強そうなので、いっぱい活躍させたいですね(*´ω`*)

1つ、タガタメ運営さんの商魂が見えたのが

特定のキャラを引いた瞬間に、2時間限定の特別パックを進めてきたこと。
おそろしや( ;´-`)

ということで、5周年イベントがこれからどんどん追加されていくと思うので、楽しんでいきたいと思います。

スペシャルチャレンジステージ!

スタスマでスペシャルチャレンジステージが開催中ですね。

期間限定ステージで、バッジ集めて報酬交換しましょってイベントです。

ステージは3つあるみたいですが、常設とか同時とかではなく、制限時間つきで出現するみたいです。

ということで、ちょうど出現してた「いざ白雪姫の元へ」をやってみました。

難易度はベリーハードベリーハード+で、こちらはベリハードの方。と言っても、推奨HP10万なので、わりと厳しめなのかなと思います。

ギミックはタイムイレイザーなので、ブレイクもちがギリギリ編成できた上記のパーティで挑戦。厄介なのは、ザコを倒すと細かく分裂して4体になること。ミニザコの攻撃もしっかりと痛いので、被ダメが大きくなりがちです。

それでも、なんとかがんばってベリハードはクリアすることはできました。
得られるバッジはだいたい1500個くらい。

そして、勢いでベリーハード+の方にも挑んでみたんですが

ボス1までは行けたものの、

ボコボコにやられて全滅です(゚´ω`゚)

被ダメが大きすぎる・・・。
1ターンで5万ダメージとか平気で飛びます。
推奨HPは138000ってなってるんですけど、これ耐えられるのかしら。

さすがにこれを周回する気にはなれないので、ベリーハードをこつこつ進めていこうと思います。

交換報酬で、レミー&リングイニさんが400個なので、これはかなり集めやすそう。すでにグレード20は超えました。

スペシャルショットが、私の好きな巨大貫通化なので、今回のイベントの目標は、これのグレマとキングのラケットにしようと思います。
スペシャルステージのキャラもドロップしてくれたらいいけど、さすがにベリーハードじゃ厳しそう。

こつこつがんばります。

守護獣と今月のモン玉!

モンストに新要素、守護獣が実装されましたね。
グラフィt・・(´∀`)

編成でセットして、1クエストにつき1回、任意のタイミングでスキルが撃てるみたいです。

ということで、入手、育成用のクエスト、守護獣の森へ。
それぞれ、究極と超絶が用意されてるんですが、さくっと絶級撃破しました。

キングクロッチ

ヴィヴィアン

ワイバーン

どのクエストもギミック見ていけば大丈夫ですね。適正キャラの有無にもよりますけど、周回しやすさは、キングクロッチ>ヴィヴィアン>ワイバーンって感じがしました。

ワイバーンはあまり周回したくないですね、方向固定スピードアップがかなりしんどいので。でも、各クエストでもらえる育成素材の上限が決まってるので、すべての守護獣を最高まで育てるには全部周回していかないといけないっぽいです。

まあ、育成素材は共通なので、周回しやすいところである程度稼いで、好きな守護獣に集中させるのもありかなと思います。

守護獣の効果なんですが、キングクロッチがボス固定ダメージ、ヴィヴィアンがHP回復、ワイバーンが全体毒ダメージ3ターンですね。
うーん、さすがに高難度ではあまり影響出ないようになってる感じです。さすがに回復は消極的なので、ボスか毒のどっちかだと思うんですが、ザコ処理がきついクエストならワイバーンで、究極クエストとかを高速で周回したいならキングクロッチなのかなと思います。

まあ、じっくりやっていきましょ。

あと、今月のモン玉もたまりました。

限定は西王母とアベルなので、どちらか出てくれたら嬉しい。

結果

モンストシャトルアクセルさんが出ました(゚∀゚)!

初ゲットなので嬉しい!
ギミック対応力が高いし、友情がアップ系だし、かなり強いキャラですよね。

今月のモン玉は良結果でした(*´ェ`*)