ゴリマッスル襲来・桜の入学式

襲来イベント、ゴリマッスルです。

メインクエストでボスチケットを集めて、ボス討伐周回するイベントなので、メインクエストを進める良い機会かもしれません。私の場合、実はいまだに幕間で止まったままで、いい加減2章進めなきゃですね( ;´-`)

お話は、入学式っぽいことをするだけかな。

セシリーさんが入学証書と偽って、入信書を渡そうとするいつものオチです( ;・∀・)

ボスは、お話とはあまり関係がなく。

土属性弱点のゴリマッスルさんなので、ウチのトップ2、カズマさんとミーアさんが使えて楽ちんでした。

基本周回するハードステージを1回でクリアできるかでポイント効率めちゃくちゃ変わってきますしね。今回は報酬かなり回収できそう。

あと、ガチャも引いてみました。

制服ガチャパート2ですね。
ピックアップはリアさんとダストさん。ちょっと納得いかないんですが、ダストさんが★4で実装されてるのに、前回のカズマさんが★3ってどういうことなの。主人公が不遇すぎます。まあ、ダストさんも好きなので、良いんですけどね。

クオーツあまり無いので、10連だけ。
久々に★4確定演出きて、これはもらった!って思ったのですが、

出たのはクリスさん・・・。なんでだヽ(`Д´)ノ

さすがに追う気はないので撤退。
縁無しとあきらめて、まったりイベント周回していこうと思います。

闘技場・ゴールドに上がれました!

適当に毎日5回ずつ、のんびりやってた闘技場。いつもシルバー5から3まで上がってリセットされての繰り返しだったんですが、先週調子よくて初めてシルバー2まで上がれて。そして今週シルバー4からのスタートで、これがんばったらワンチャンある?と思って意識して戦ってみたら

ゴールド5に上がることができましたヽ(*´▽`*)ノ

たぶん、上級者からしたら、簡単な事なんでしょうけど、超のんびりペースな私には、相当な試練なのです( ;´-`)

基本的にはこんなパーティで。たまに覇者ケンさんを入れる感じ。

もうね、とにかく先手取ったら勝率上がる。逆に取られたら確実に負ける。いかに相手に何もさせないか、ほんとこれが大事かなと思いました。

ウチのパーティだと、キセさんが一番早くて、全体のスキルターン増加。相手が弱い攻撃してる間に、次に早いポリティスさんが全体命中ダウンと強化不可で、相手の攻撃を無力化し、カーウェリックさんの攻撃で、敵の数を減らしていく感じです。

最初、キセさんの素早さが180くらいだったんですが、上回る人が結構いたので、200まで上げました。少々火力は減ったのですが、その分、ポリティスさんの火力上げたので、ダメージソースは足りる感じ。

とにかく相手の動きを封じる。一番大事。

まあでも、ポリティスさんの影響は大きいかしら。行動回転率も良いし、命中ダウンが意外と刺さる感じでした。

試しにゴールド5帯で戦ってみたのですが、5戦全敗しました(´Д⊂
みなさん強すぎる。たぶんこれ以上は、装備再錬とかやらないといけないんでしょう。実はいまだにやったことがなく、ようやく各討伐の11段階を周回できるようになったくらいなので、しばらくは装備強化に努めようと思います。勝てるようになるまでは無理せずランク維持かな。

それにしても、闇ヴィルドレッドと海ヴェローナは許さぬ(`・ω・´)

トウテツ廻さん降臨

超絶、トウテツ廻さん降臨です。
なんかもうこのへんになると、思い入れも何もないですね( ;´-`)
そもそも絶級を積極的にやるタイプではないですし。

ギミックは、スピードダウンウォール、ブロック、貫通制限ですね。そして、エレメントポーションで属性アップするクエスト仕様なので、火属性で固めた方が良さげです。

天使は1ターンごとに移動するのですが、移動元にエレメントポーションを置いていきます。ですが、天使にダメージを与えすぎるとポーションを落としてくれません。

普通に殴るだけではよほどの事がない限り大丈夫だと思うのですが、ポーションを取った状態で殴ると1発でダメなので、次のキャラに確実にポーションを取らせたいなら、天使を避けながら動く必要があります。めんどいですね( ;´-`)

幸い、いきなりボス特攻してもダメージを与えられるクエストなので、超火力をもつキャラならそれもありなんですが、地味に回復もしてくるので、できればザコ処理した方が安全かなと思います。

というわけで、かなり負けました。
難易度自体はそこまで高くないと思うんですが、私個人としては、苦手な部類ですね。だいたい、倒しちゃいけない敵がいるクエストっていうのはストレスたまるんですつ´Д`)つ

一応、ギリギリで勝てたんですが、あまりやりたくないクエストでした。

火力はエスカノールさんが良かったですね。あと、結構被ダメ痛いので、ナスカさんのSSで回復できるのが良かったです。

まあ、周回は本家の方が楽かな。

UDXガチャ90連しました!

UDXガチャにバートランドさんと玄竜さんが登場ということで、たっぷり貯めたジュエルでまわしてみました。

ピックアップは、バートランドさん、玄竜さん、マドレーンさん、ハリードさんの4体ですね。たぶん、前者2体はUDX限定なので強いと思うし、後者2体はスタイル多くて強くできると思うので、適当にざくざく引いてみたんですが、

10連目1回目から爆発演出!

ガチャの確定演出って心躍るよねぇ。術技の閃きピコン音みたいな感じ。いろんなゲームのガチャ確定演出を集めて動画にしたら、観た人の心の栄養になるんじゃないかしら。

ということで、出てきてくれたのは

玄竜さんでした!
輝く白い鱗が美しい(*´Д`*)

そのあと、バートランドさん狙いで追ってみたのですが、

マドレーンさんとハリードさんが出てくれました!

合計で90連したんですが、玄竜さん1、マドレーンさん2、ハリードさん1という結果に。ジュエルは貯めておきたいでので、ここで撤退。玄竜さんが出てくれただけでも嬉しいですね(*´ω`*)

性能見てみたんですが、

玄竜さんは、冷属性メインの物理アタッカーですね。
体術与ダメアップ大、与ダメアップ大、連携・ODダメアップ大、確率中回復もち。術技で全体回復もできるので、攻防バランスの取れたキャラかなと思います。冷属性のアタッカーって意外といないので、メインでがんばれるくらいまで育成したいですね。

マドレーンさんは、雷・斬属性の物理アタッカーですね。相変わらずな感じ。
剣ダメアップ大、与ダメアップ大、連携・ODダメアップ大、ラウンド開始時素早さアップ大。スピードアタッカー的な感じかしら。マドレーンさんは以前に育成してたものの途中で止まっていたので、ちょうど良い機会だし、こちらもメイン張れるくらいまで育成したいですね。

ハリードさんは斬属性メインの物理アタッカーですね。
与ダメアップ大、バトル開始時BP+1、HP満タンでないとき与ダメアップ大、ラウンド開始時腕力アップ大。こちらはマドレーンさんより攻撃的な感じかしら。カウンター技を持ってるので、気合でモラル、ガードを上げて、カウンターで殲滅って戦いがメインになりそう。

バードランドさんは出なかったけど、良さげな3スタイルが手に入ったので、こつこつ育成がんばろうと思います(*´-`*)

おのれ、ライスシャワーさん・・・

ひとまず全員の育成シナリオクリアを目指して、こつこつ育成進めてたんですが、

マヤノトップガンさん、ダイワスカーレットさん、スペシャルウィークさん、ウォッカさんをURA優勝させることができました。

この中だと、スペシャルウィークさんが難しかったかしら。でも、だいたい2回も挑戦すればクリアできるかなって感じがしました。しかし、並べてみるとマヤノさんはめっちゃ小さいですね。逆にダイワさんでかすぎ。

で、ウチの手持ちは現在22キャラなんですが、残るは1人、問題児ライスシャワーさんです。

この子さ、トレーニング事故10%以下でガンガン失敗するんだけど、まさか練習下手が隠しでついてたりしないよね?運が悪いだけと信じたい。あと、体力も回復しにくいような。

もう1つ気になったのは、目標レースがタイミング難しいところに設定されてるのかなと思ったのですが、全ウマ娘を比較してみたわけではないので、気のせいかもしれない。でも、合間のレースに出にくいな~とは感じました。

結局、通算8回目の挑戦で

ようやくURA優勝できました!

負けた育成で、たづなさんに散々パワーが足りん!って言われたので、パワー重視で育成。

中距離Sが取れたのが大きかったかも。スキルも有用なものが取れたので、苦労した分、強い子ができたので、嬉しいですね。

ただ、この子の性格は、なんというか、こらーヽ(`Д´)ノって言いたくなる感じですね。悪い子じゃないと思うんですけどね、困り眉をむしり取りたいです。自信が持てないのは、私もそういうところはあるので、気持ちわかるんですけど、もうちょっと気楽でもいいじゃないと思うのです。

そんなことはさておき、因子はそこそこかな。

スピード1は残念だけど、差し2は悪くないし、ブルーローズチェイサーも末脚みたいなものだし、コーナー巧者、コーナー回復も有用なので、継承使う場面はあるかもしれない。

ひとまず、手持ち全員育成シナリオクリアできたので、次は目標Aランクですね。確か10000超えないといけなかったかしら。今の最高値が9000なので、相当頑張らないとダメそう。

ま、こつこつがんばっていきましょ。