運極87体目できましたヽ(´ω`)ノ
ネオンさんです!
だいぶ周回しやすかったので、さくっと終わっちゃいました。
性能がアンチ重力バリア+アンチウィンドなので、運枠としてはとても良いです。
ウィンドも最近はイヤらしいものが多いので、活躍に期待ですね(*´-`*)
どらこキャストブレイク
運極87体目できましたヽ(´ω`)ノ
ネオンさんです!
だいぶ周回しやすかったので、さくっと終わっちゃいました。
性能がアンチ重力バリア+アンチウィンドなので、運枠としてはとても良いです。
ウィンドも最近はイヤらしいものが多いので、活躍に期待ですね(*´-`*)
新超絶の焔魔天が降臨してたので行ってきました。
なんか、すごくしんどいクエストでしたね( ;´-`)
ギミックはダメージウォール、貫通制限、反射制限。
どちらの制限ザコにもキラドクロがついてて、同時に倒すと敵全体が防御ダウンします。
ボスはめっちゃHPが高く、防御を下げないとなかなか削り切れません。
とはいえ、制限ザコを倒すだけなら簡単で。
しんどいと感じる仕様がもう1つ。
制限ザコにはドクロもついてるのですが、これが、反射制限、貫通制限を交互に蘇生させるというものです。
反射貫通にバラつきがあると当然処理が難しくなるので、グダって即死攻撃されるのが全滅パターンです。
なので、ザコの種類を統一させてから同時に倒すという攻略法になります。
最初の方負けまくって、たぶん5回目くらいの挑戦だったと思うのですが、なんとか勝つことができましたヽ(´ω`)ノ
その後、運枠入れてもう1回。
適正は、ミロク、才蔵、蓬莱、ラファエル、ダルタニャンとか。
結構幅広いと思います。
運枠はギャラクシーサーペントを連れていったんですが、なかなか良かったです。
結局2勝できたんですが、ドロップは無し。
ボーナスでの1体げっとのみでした。
さくっと進化。
マインスイーパー+アンチブロックは良いセットですね。
貫通でのアビリティとしては、どちらも重宝します。
ただパワー型なので、私としてはちょっと苦手。
ま、初日に勝てて良かったです(*´-`*)
いや~、同じ日に時間連続で新降臨はつらいですね( ;゚∀゚)
ネオンさん全くノーチェックでした。
30分しか出来なかったけど、そんなに難しくなかったですね。
ギミックはダメージウォールだけかな。
ボスが真ん中の丸付き数字のカウントで超強力落雷攻撃してくるので注意です。
まともに受けると5万くらいもってかれます。
ステージにいる悪魔を倒すと、盾が出てくるので、直前に取って、落雷のダメージを軽減して攻略していくクエストですね。
初手は悪魔しかいませんが、ザコ敵が大量に呼び出されるので、しっかりと悪魔を倒せるかがカギです。
とはいえ、難易度は低いので、アンチダメージウォールついてるキャラなら大抵いけそう。
私的には、普通にアリスが楽かしら。
そして、激究極のゴッサムさんです。
ギミックは地雷、毒ですね。
毒のダメージがわりと痛いです。
地雷のダメージはそうでもないですが、対策はした方がいいレベル。
ステージ攻略としては、まずキラドクロのついた敵をすべて倒す。
すると追加ザコが呼び出されます。
その中にガッチェスがいるので、それを倒すと金ハートが確定出現。
それで毒を回復しつつ、攻撃していく流れになります。
ハートは自然に沸かないわけではないですが、他のクエストと比べて非常に低くなってると思います。
やたら剣や砂時計ばかり出るので。
注意すべきはボスの丸付き数字の強力な攻撃までに、ザコを倒せてないときですね。
毒によるダメージでかなり削られてるので耐えるのがほぼ無理な状態になります。
なので、最初のキラドクロを簡単に処理できる編成が一番良いかしら。
あと、状態異常回復持ちも毒解除できるので重宝します。
いろんなキャラ試してみたんですが、こちらもアリスが一番な気がしました。
回復と状態異常回復、同時にできるのはやっぱすごいよ。
あとは黄泉蔵馬とか、モーツァルトもいいですね。
メリオダスやパンドラも強かったです。
アリスやモーツァルト連れていくときは、呼び出されるザコの中に1体だけホミ吸いるので、そこだけ注意ですね。
まあ、激究極にしては難易度は易しめな方なので、運極目指してみようかしら。
神化がイケメンだしね(*´-`*)
初回降臨で何度か最終ステージまで行くも、結局勝てなかったアルマゲドンさん。
2回目の降臨が来てたのでリベンジです(`・ω・´)
今回のために、大好きなペルセポネ進化を、神化にスライドさせて、キング、ミョルニル、ペルセポネ、デドラビで挑戦。
1回目最終ステージでザコ処理できずに負け、2回目中ボスでザコ処理できずに負けてからの、3回目の最終ステージ。
初手でキングのSSが撃てる絶好のチャンス!
ザコ一掃できた∑(゚Д゚ノ)ノ
キングまじ強いですね!
あとはジワジワ削っていって、デドラビのSSも駆使しつつ
即死攻撃の1ターン前で、ギリギリ撃破できましたヽ(´ω`)ノ
いや~、アルマゲドン体力高すぎです。
ドロップはしなかったのですが、初回クリアボーナスで1体ゲット!
かわいいなあヽ(*´▽`*)ノ
神化素材も呂布、毘沙門天は揃っていて、ヤマタケだけ足りなかったので書庫でサクっと手に入れて
ばっちり神化させました!
アンチ重力バリア、飛行で、ベースに弱点キラー持ってるのが強いですよね。
友情の壁設置レーザーも強そうだし、スピードアップもついてるので、いろんなところで活躍しそうですね。
パワー型っていうのが、私的にちょっと苦手なので、連れていく機会は少ないかもですが、眺めるだけでも癒しになるので、ほんと勝てて良かったです(*´-`*)
モンスト新シリーズのイベント開始です。
★5制限のターキーさんですね。
一瞬獣族かと思ったら、鳥族なんですね。
ギミックは重力バリア、ニードル、スピードアップウォールです。
ニードルが最初出ている状態で、キラドクロがついてる天使を倒すと、ニードルが引っ込み、全面にスピードアップウォールが張られます。
なので、天使最優先ですね。
適正は、ハンターハンターコラボのビスケさん。
火力としてめっちゃ強いです。
あとは、アフロディーテさんのスピード強化SSとか、イノシシにキラー通る大河さんも良かったです。
まあ、重力バリア持ちのキャラなら誰でも連れていけそうなので適正は広そう。
運極は目指さないけどつ´Д`)つ