テオナさんのキャラストーリー!

テオナさんのキャラストーリーです。
85レベルになったのはだいぶ前ですが、ジョブの方がおいついてなくて放置気味でした( ;´-`)

登場人物はテオナさんとラミアさんですね。槍使いなお二人です。

テオナさんがラミアさんに稽古をつけてもらうお話ですが、属性的にはテオナさんの方が有利な気がします( ;´∀`)
いつも通りの全3話で難易度は高くないので楽ちんですね。

そしてマスターアビリティ解放です。

物理攻撃アップ+初期ジュエルアップ
初手から動けるのはかなり大きいです。できれば素早さアップとかあると嬉しかったのですが、さすがに望みすぎですね。

全体的にバランスが良いイメージ。
ジョブ、聖縛のヴァルキリーも、攻撃系、補助系のスキルが充実してるのでいろんなところに連れていけそうです。

真理開眼もしようと思ったんですが、肝心の魂の欠片が無かったので、現在集め中。
雷属性のエースとして活躍させたいですね。

おまけ

無料ガチャから

かわいい子でた(・∀・)
雷属性がさらに充実する!

おまけ2

獅子剣67本!感謝!

進撃の巨人コラボ!

タガタメで進撃の巨人コラボ開催中ですね!

進撃の巨人・・・漫画もアニメも観たことないです( ;・∀・)
めっちゃおもしろいとは聞くんだけど、ちょうどdアニメストアにあったので観てみようかしら。

しかし、毎度毎度、よく異世界から侵入されますな(´д`)

えっと、エレンが主人公?ミカサって子がヒロインかしら?リヴァイっていうのがめっちゃ人気あるのは知ってる。

お話は、なんかタガタメの本編のこともちらちら出てきてるので、コラボでやって大丈夫なのかしらと少々心配ですが、とりあえず5話までで中途半端で終わるので、続きあるのかな。

しかし敵の巨人が気持ち悪い・・・

報酬はライナーというキャラですね。

とりあえず75レベルまで育成できます。

しかしこのライナーさん敵なの?というか、コラボでまさかネタバレされてる?この前のモンストのSAOコラボもそうだったけど、コラボでお話の核心をさらっと出されると観ようと思ってた人は観なくなるんじゃ・・・。ネタバレじゃないことを祈ります。

とりあえず週末ちょろっと観てみようかしら。

ロフィアさん怠惰・色欲マスター!

ロフィアさんの真理開眼が解放されてから、こつこつがんばって上げてました。

怠惰マスター!
お砂糖チャージ(*´ω`*)

色欲マスター!
リーダースキルにステータスアップ追加(*´ω`*)

これにて現段階で実装されてる3つの扉マスターです。
3つともマスターしたのは初めてですね。

今のステータスはこんな感じなんですが

かなり強いんですが、やはり素早さがネックですね。
クロックアップでカバーすればなんとかなるんですが、最近の敵みんな速すぎるのよね( ;´-`)

武具の部分がまだいじれそうなのでもうちょい育成がんばります!

ワンダフルSUMMER・エクストラ極!

ワンダフルSUMMERエクストラ極に挑戦してきました。
10回くらい負けました。

だいたいリザードマンの行動パターン読めなさすぎですよつ´Д`)つ
適正はドロシアかしら。ウチにはいないけど。

まず、エクストラと同じく魔人の属性耐性がアップします。なので、両サイドの耐性ダウン石を壊して耐性を下げないといけません。そして開幕で全体ジュエル破壊してくるのでスキルは撃てません。地道にザコを攻撃しつつジュエルを稼いでいく流れになります。

リザードマンは最初は動かず、直線射程2マスの範囲外ならば反応もしないです。なので、通常攻撃が遠距離のユニットで編成した方が進めやすいと思います。

リザードマンを無視して両サイドを駆け上がりたいところですが、耐性ダウン石を1個でも破壊すると、中央のパープル石の両脇のリザードマンが動き出します。そして、パープル石を破壊してしまいます。

パープル石は残しておくと魔人の行動を遅らせてくれるのでできれば両サイドのリザードマンを倒した後、耐性ダウン石を破壊したいところです。

なので、水属性のリザードマン2体とパープル石の両脇のリザードマン2体を倒しつつ、属性ダウン石は天候士のマップスキルでダメージを与えていくとスムーズかもしれません。ちなみに天候士なら通常攻撃が下から石まで届きます。

まあパープル石は破壊されても、属性ダウン石さえ破壊できればOKです。
破壊できる頃には魔人さんが壁を壊してこっちにやってきてると思います。

魔人さんの弱点はエクストラと同様になので、ドロシアさんの毒スキルとか、プロフェッサーの毒薬をかければ大ダメージを与えられます。というか、魔人のHPが4万あるので毒必須な気がします。

ちなみに私の作戦は、控えの1番目にプロフェッサーを置いておくこと。控えで登場するキャラはジュエル破壊を受けてないので最初からジュエルがありスキルが使えます
そのままドロシアさんの毒スキルを使ってもいいんですが、毒ダメージの威力が違うので毒薬おススメです。
ドロシアさんだと4000ダメージくらい、毒薬だと10000ダメージいきます。たぶんパッシブの毒の知識+2の効果が乗ってるためだと思います。

毒をかけたら4回魔人が行動するだけで終了なんですが、奴はHP吸収スキルを使うので、あと一押しはしないといけません。そこはがんばって削りましょう。

魔人さえ倒せばクリアなので、ザコはある程度無視ですね。
魔獣は攻撃禁止が効くので足止めしておくと楽になります。

ということで、なんとかクリアです(;∀;)

ちなみにランキング

私にしてはがんばった方だと思いたい。
カヤもドロシアもいないし。

ちなみにパーティは、イーラ(魔弾操師)、ヴィヴィ(マギアシューター)、イネス(神子)、エマ(天候士)、ノア(プロフェッサー)、デイジー(クラフター)でした。
イネスとデイジーはアイテム係でした。

ランキングみると、行動回数3回とか異次元すぎてわけわからないです。
全員生存すら厳しい私にははるか雲の上のお話ですね。

まあ、以前はクリアできなかったEX極シリーズがクリアできるようになってきてるだけでも良しとしましょ(*´ω`*)

ワンダフルSUMMER・エクストラとか。

ワンダフルSUMMERエクストラステージ来てますね。

魔人を倒せばいいだけなのですが、全滅もミッションに入ってるので狙っていきたいですね。

最初壁に囲まれてるんですが、ラットンを2体倒すとその方向の壁が壊れます。遠距離攻撃できるユニット必須ですね。壁を壊すと増援が5体出てきます。

魔人は属性耐性を上げてくるのでそのままだとダメージ通りづらいのですが、奥にある石を壊す属性耐性がダウンするので普通にダメージ通るようになります。

魔人は正面、横からの攻撃にカウンターをもってるので、通常攻撃するなら後方から。魔人のHPが半分くらいになると左右に魔獣が1体ずつ出てきます。

で、魔人の弱点なんですが

毒が効きました。
1回で3750ダメージなので、かなり大きいです。

ということで無事クリア。

ミッション報酬の大罪の免罪符がおいしいですね(´∀`)
ドロップでドロシアさんの専用ジョブ装備が手に入るのですが、うちにはドロシアさんがいないので悲しみ(´Д⊂

エクストラ極もあるんですが、こちらは後日やってみようと思います。

【追記】エクストラ極に挑戦してみました

あと、同時開催されてるチャレンジミッションもあるんですが

通常の方を周回すれば簡単に達成できますね。
報酬はアルマのスキン付き真理念装なんですが、うちにはアルマもいないのでダブル悲しみ(´Д⊂

でも、真理念装ガチャまわしたら

アイシャさんの水着スキンが出ました(*ノ´∀`)ノ

かわいいですね!
育成がんばろうと思います(*´ω`*)