UCLグラマス到達です!

アルティメットコロシアム環境が始まって2週間ほどでしょうか。

無事グランドマスターに昇格できました(*´-`*)

通算4回目ですね。
昔はグラマスなんて無理だ~って思ってたんですけど、だんだんやり方やペースがわかってきて、とにかく強いデッキを強く使えるように環境の動きを把握することが大事だと思います。

使用したのは、5000くらいまでは式神ウィッチ、あとはずっと妖怪ネクロでした。

結局最後まで迷って、憑依、ニコラ、ソーラは1枚ずつ採用。環境に合わせてここの枚数は変えていった方がいいですね。
まあ、確定枠のカードのパワーが高すぎますね。

ただ扱いは難しくて、ネクロマンス管理だったり、次ターンのリーサル見据えて相手の動き止めたり、敢えてリーダーの体力で受けるなど、しっかりゲームを組み立てるのが大事な気がしました。

まあ、酒呑セレスギンセツが強いんですけどね( ;´-`)

今環境はネクロが強いと思うんですが、どのデッキもネクロに勝てないかというとそうでもなくて。式神ウィッチも強いですし、進化ロイヤルもかなり上位に入ると思います。その他、自然ウィッチ、守護ビショップ、自然ドラゴン、リオード、アマツ、コントロールエルフ、PPネメシスなども十分戦えるので、良環境かなと思ってます。
ただヴァンプはつらいかしら。
自傷軸や進化軸、アグロなどやってみたんですが、どれもあまり勝てなかったですね。今後良き構築が出てくることを期待です。

今回はグラマスにも段階があるみたいなのですが、ここからさらにMP盛り続けるのはしんどいので目指しません。

ということでしばらくはまったりですね。
デッキ的に好きなのは式神なので、研究しつつ楽しみたいと思います。

一旦おつかれさまでした(*´ω`*)

シャドバクエスト!

シャドバの新イベント開催中ですね!

シャドバクエスト!
まさかのソロモード、まさかの周回クエストです(゚Д゚)

プリコネコラボということで、コッコロ(初級)、ペコリーヌ(上級)、キャル(上級)、カイザーインサイト(超級)が用意されてるんですが、超級は1日1回限定になってます。

対戦して勝ったり、特定の条件を満たしたりするとポイントが入り、ポイントの累積に応じて報酬がゲットできる仕組みですね。
勝利ポイントは、初級で150、上級で300、超級で1000だったかしら。たぶんそのくらい。

初級はまあ簡単なんですが、上級はそこそこ強いです。
甘い動きすると咎められるので、環境トップのデッキを強く使いましょう。

各ミッションなんですが

それぞれちょっと特殊なのが混ざってます。
初級の5コスト以下デッキとか。

ちなみに私はアマツ使いました。

6ターン以内勝利とかはアンリミの疾走バーンウィッチで。

対キャルの10回スペル使用、1ターン10点魔道具専門店が刺さりますね。

で、問題のカイザーインサイトさん。
これ1日1回っていうのがしんどいですね。
ミッション3つとも難しいんですが同時に達成する必要はないので、

こちらもアンリミ魔道具専門店で1発クリア。
これならEPも使わずほぼ8ターン以内には勝負決まるので。

ハイランダー条件はまあ、マゼルでがんばってみようかな。
ちなみにカイザーインサイトさんのデッキはめちゃくちゃズルしてくるので注意です。
なぜかトークン素出しします( ;´-`)

別にすべてのミッションを達成する必要はなくて、15000ポイントまで貯めさえすれば報酬はもらえるので、上級とかをこつこつ周回していくのが大事だと思います。

対人ゲームと言っても対人戦が苦手な私みたいなもいますし、とても良いイベントですね(*´ω`*)

第15弾カードパック、アルティメットコロシアム!

アルティメットコロシアムが本リリースされましたね。
プレリリースは結局追加して75パック開封しました。

そして今回、配布やら報酬で36パック、ルピで90パック、合計126パック開封したんですが

クオン様のプレミアムげっとヽ(*´▽`*)ノ

式神系楽しいので、これは嬉しいですね。
しかもプレミアム2枚出ました。

残念ながらリーダースキンは出なかったのですが、その他もちらほら出て、

プレリリース分と合わせた201パック分のレジェンドはこんな感じになりました。
なんか、ネメシスのカルラとカイザーインサイトが1枚も出てないという嫌われっぷりですが、エーテルもかなりたまったので、テンポラリーも合わせて全部3枚搭載できる分は揃えました。
ゴールドは全部3枚ずつ揃ってるので、どんなデッキでも組めそうです。

とりあえず初日、式神ウィッチ、自然キャルウィッチ、自然ギンセツネクロ、守護エイラビショップさわってみたんですが、ウィッチの2つはめっちゃ楽しいですね(*´-`*)

盤面おかしいし、守護も突進も盛り盛りで、スペルブーストがどんどん加速します。

まあ、初日なので、すぐ環境変わるでしょうし、年内中は様子見ですね。
MPとか気にせず全クラスさわって環境把握した方が良さそう。
まあ、躍起になって焦っても楽しくないので、まったりこつこつ遊んでいきましょ(*´ω`*)

予知の第三席ガチャ!

新SPキャラのスクルドさん実装ですね。
天上の守護者シリーズでは3人目になります。

ということで、さっそくガチャひいてみました。

予知の第三席ガチャですね。
第一がフレイヤ、第五がトゥルードなので、あとは二と四かしら。

前回のフェンリルさんから全然ルビー貯められてなくて、天井までは引けないので、出たらラッキーくらいの気持ちで引いたんですが

11連3回目であっさり出ましたヽ(*´▽`*)ノ

今までで最速かもしれません。
さすがに追う気はないので即終了です。

スクルドさんは★4の状態が一番かわいい気がする(*´ω`*)

恒例の絆イベントもあるので、しっかりゲットしていきたいですね。

あと神話ダンジョンもやってみました。

1はさくっと終わって2なのですが、カリンの回復がしんどすぎます( ;´-`)
単体回復→全体回復+クールタイム減少で延々と回復され続けて、負けはしないんですが、制限時間の10分を過ぎてミッション失敗になってしまいます。
回復量減少や、HPを瀕死にするスキルも効かないので、とにかく火力を上げまくって、カリンを潰すしかないですね。

結局5回目くらいでミッションクリアできました。

エバンは必須キャラなので置いといて、ターラとスクルドでダメージを増加させ、フレイヤの攻撃でガンガン削りました。ミリアの手数の多さも良かったですね。

今うちのメインパーティって物理系なんですが、せっかくスクルドも引けたし、また魔法系に戻ってもいいかもですね。
でも、孫悟空だけは昔のトラウマで使いたくない(´Д⊂

【VEC・2pick】ヴァンプで5勝!

シャドバの世界大会の2pick配信観てたらやりたくなったので、ヴァンプ選択したら

5戦全勝できましたヽ(*´▽`*)ノ

2pickで勝てるとほんと嬉しいですね。
構築よりも繊細な動きを求められるのでほんと難しい。
ピンチを対処できない場合のリカバリや、攻める場合のタイミングなど、どのクラスも毎ターン考えること多いのですが、それがうまくはまると楽しいんですよね(*´ω`*)

ちなみにピックはこんな感じ。

低コストがだいぶ取れました。ほんと2pickは序盤の動きが命ですね。

とにかく横に並べて圧!
まあ、フェニックスハウルとか、イアンとか、クルトとかあると悲しいことになるんですが、通ればリターン大きいし、わりと通りやすいイメージ。

横並べで押していきながら、詰める際に活躍したのがやはりシヴァ

このカード2pickでも恐ろしい威力ですね。

そして昏き者もがんばってくれました。

潜伏で6点予約、さらに子昏きで6点予約できるのは大きいです。

対戦したのは、ビショ2、ネメ、ドラゴン、ヴァンプだったんですが、ネメシス戦でエネス合計4枚飛んできたのにはびっくりしました。

まあ、口づけヴェノムバイトが偉すぎました。除去スペルは必須ですね。

森羅咆哮環境も終わるので、新環境の2pickも楽しんでいきたいですね(*´ω`*)