鱗滝左近次さん降臨と運極286体目!

鬼滅コラボの超究極、鱗滝左近次さん降臨です。

ギミックは地雷、ワープ、ニードルパネルですね。
挟まって倒すところがあるので反射の方が動きやすいかしら。
ニードルを気を付ければあとは普通ですね。
ある程度キャラ揃ってるひとならクリアは大丈夫だと思います。

シェイクスピアとか弁慶が強かったですね。
まあ、難しいのは火属性4体のミッションですね。
属性効果アップしてるので被ダメがかなり痛いみたいです。
ミッションクリアでもらえるのが柱の勲章なので、目指さなくてもいいかなと思ってます。
そもそも下手な私にはクリアできなさそうですし( ;´-`)
その前にコラボキャラ入れて轟絶クリアもあるし、それも無理そうなので、一旦ここで終了かな。
気力があったら挑戦してみようと思います。

そして運極286体目できました!

禰豆子さんですヽ(*´▽`*)ノ
かわいいので好き。

性能がマインスイーパー、アンチワープ、魔族キラーなのでかなり優秀だと思います。
貫通なのも運枠として使いやすいですね。
SSも自強化+弱点特効だし、使う場面は多そうです。

ということで、あとは常設こつこつがんばろうと思います(*´-`*)

運極285体目!

運極285体目できました!

鬼滅コラボの響凱さんです!

周回は白哉、しのぶ、ワルプルギスとかでやってました。

性能なんですが、神キラー、サムライキラー、幻竜封じ、アンチダメージウォールですね。
キラーが4種族に刺さるし、ステータスも高いので、ちゃんとアタッカーとして活躍できそうです。
降臨のキラーもちって攻撃力低いことが多いので、これはかなり優遇されてますね。
アンチギミックがダメージウォールだけなのがネックかしら。
高難易度はダメージウォールあまり見ないしね。

ということで、鬼滅コラボまだまだ楽しんでいこうと思います。

響凱さん降臨

鬼滅コラボの響凱さん降臨です。

ギミックは地雷、ダメージウォールですね。
ダメージウォールは常時展開されてるわけではなくダメージも低いので、地雷対策メインで大丈夫かしら。

なんか、ながらでやってたのですが、特に苦労するところは無かったですね。
結構周回しやすいと思います。
コラボキャラだとしのぶさんが適正かしら。

響凱さんの性能がキラーごりごりなので、運極は作っておきたいですね。

累さん降臨と運極284体目!

鬼滅コラボのさん降臨です。

ギミックはワープ、ウィンド、ハート無しですね。
ウィンドはボスに引き寄せらられるんですが、強攻撃が周囲攻撃なので、直撃すると危険ですね。
まあでも、アンチワープだけで大丈夫だと思います。
ハート無しなんですが、ドクロつきの花を倒すとめっちゃ回復してくれて、さらに次々出てきてくれるので、HP管理はそれほど問題なくできると思います。

どんなキャラでも連れていけるのですが、やはりエクスカリバーが強いですね。
私的にアグナムートとか強かったです。

周回しやすかったのもあって1降臨で運極になりました。

284体目ですね。
砲撃型のプラズマもちでさらに友情ブーストも持ってるので火力出そう。
アビリティもマインスイーパーM+アンチ魔法陣なので連れていけるクエストも多そうです。
ステータスも良いので運枠として活躍しそうですね(*´-`*)

鬼滅の刃コラボガチャと常設降臨

鬼滅の刃コラボが始まりましたね!
私は原作は見ておらず、アニメのみ26話まで観ました。
めっちゃおもしろいって言われてて、ほんとに~??って思ってたんですが、観てみたらおもしろかったです(*´-`*)
原作も読みたいところですが、とりあえずアニメの2期待ち。
好きなのは冨岡さん、禰豆子、善逸くんかな。

さて、まずはコラボガチャですね。

覇者塔も登って、玉楼も終わらせて、少し課金して、気合の70連!

結果

冨岡さんとしのぶさんげっとです(´∀`)

なんとか★6出て良かった。
なんかハンターハンターといい、ヒロアカといい、主人公引けないのは運命なんでしょうか。
善逸、伊之助はしっかり運90です。
善逸強いらしいですね。

あと常設降臨も行ってみました。

矢琶羽と朱紗丸です。

ギミックは重力バリア、減速壁ですね。
ステージ上にある反撃モードになるんですが、当たると周囲の味方の攻撃力をアップしてくれます。
敵のHPがかなり高いので、しっかり攻撃アップしてダメージを与えていく流れですね。
攻撃アップしてれば友情もめっちゃ通ります。

基本的にアンチ重力バリアもちで良さげ。
コラボキャラだと善逸くんとか冨岡さんとかかしら。

ということでコラボ全力で楽しんでいこうと思います(*´-`*)