天翔ける焔竜王!

カダノバさんの高難易度クエストが来てたのでやってみました。
天翔ける焔竜王です。

出現する敵は、デビル2体、ビートル4体、ディアブロ4体、マンドラゴラ1体、使い魔2体ですね。

敵は火属性以外に耐性をもってるので、火属性パーティで挑戦した方が良いですね。
まず、デビルは普通にダメージが通り倒せます。
ビートルは超ダメージ軽減される上にガッツでずっと耐え続けるので倒せません。
ディアブロはダメージは通るんですが、ダメージパネルに囲まれてるので、遠距離攻撃で倒す必要があります。ちなみにダメージパネルは99999ダメージです。

ヒントにもあるんですが、マンドラゴラを近接射程で倒すとビートルが倒せるようになり、ビートルを倒すとダメージパネルが消えます。つまり、マンドラゴラを倒さないことには始まりません。

しかしマンドラゴラは厄介な位置にいるので、まずはそこへ辿り着かねばなりません。
そこでカダノバさんの出番というわけです。

まず、4体いるディアブロが道を塞いでるので、これを1体でいいので排除しなければなりません。

ということで、カダノバさんのファフニールダイブで倒します

次にダメージパネルを踏まずに移動しなければならないんですが、ビートルが意地悪な位置取りをしているので、カダノバさんのヒュドラシフトでは移動距離が足りません。

なので、五頭竜飛翔を使って移動力を1上げておきます。

そして、ビートルの横で待機

そこからヒュドラシフトを使い転移して

さらに移動してダメージパネルを抜けます

ここさえ抜ければマンドラゴラを倒すだけですね。
ダメージは普通に通ります。

そしてビートルも倒せるようになり

ダメージパネルも消えて、残った敵も倒しやすくなるので、すべての敵を倒せばクリアですね。

カダノバさんを連れていけば残りは誰でも良さげ。
私はファフニールダイブでディアブロを倒せるように、バフ要員としてヨミさんを連れていきました。属性は違うんですが、攻撃しないサポート系なら他属性でも良いですね。

なんか、さらに上のEX極、地獄級とあるのですが、ヒントを見る限りギミック同じっぽいのでスルーかしら。あまり爽快感もないので。

あと感じたのは、やはり真理開眼ありきの難易度になってきてるな~ってことですね。
ゲーム下手な私にはしんどい限りつ´Д`)つ

ロフィアさん強欲まで完了!

いや、ほんと、お知らせ見ない人なんで、今さら気づいてびっくりしました。

ロフィアさん強欲5まで開放完了です(´∀`)

確かにかなり初期のキャラなんですけど、憤怒開放がわりと遅かったので、今回も時間かかりそうだな~って思ってたら、強欲解放後すぐでしたね。
しかも上方修正もされたっぽい。

ステータスが上がってるっぽいですが、強欲開放のおかげであまりわからない( ;´-`)
さすがにHP5000超えてきましたね。そして相変わらず魔防特化で魔法系戦闘では無類のサポート力を見せそうです。

スキルの情報修正はタイムルーラーみたいですね。

ストップ無効素早さデバフ無効がつきました。
クエストは限られるかもしれませんが、味方全体を守れるのはありがたい。
ストップってほんと何もできなくなるしね。

それ以外はあまり強くなった気はしないです。
HPが大幅上昇したので、自動回復が1300くらいになって、生存率はかなり上がったのは嬉しいですが。
まあ、元々クロック要員だし、なによりクロック大事なゲームなので良いんですけどね。
なんかこう、全体魔法シールド3回とか欲しかったな~。

早く傲慢の扉開放しないかな~つ´Д`)つ

アインツさんとネロさんを求めて。

タガタメフェスガチャに新キャラ追加されましたね。
普段はほぼスルー気味なんですが、召喚割引券が5枚も配布されてたので、これは狙えるかもと妄想した次第です。

で、フェス2つ来てて、アインツ&ソル、そしてネロで分かれてたのでどっち引くか悩みました。
まあ、どっち引いても出ない時は出ないんですが( ;´-`)確率0.5%だしね。

実はソルも持ってないのでどちらも引き得。
でもソルはあんまり好きじゃないのよね。声はめっちゃ好きなんだけどね。

ということで悩んだあげく、アインツ&ソルを引くことに。

イケメンの魔力(゚∀゚)

ステップ5まで引けば何かしら成果はあるでしょうと思いながら引いてみたら

20連目でアインツさんきたぁぁぁぁヽ(*´▽`*)ノ

これはラッキーですね!
確率アップ前のステップ2で0.5%を抜くとは。

ソルは別にいいのでここで撤退です。

召喚割引券が3枚余ってしまった。

ならばこの調子でネロも狙っちゃうしかない!ということで

フェスヴェーダも引きました。

さすがに神引きは続けて起こらないでしょうと思ったら

こちらも20連目でネロさんきたぁぁぁぁ∑(゚ω゚ノ)ノ

いやー、引き強い時ってありますね。
1%でも引けない時あるのに。

どちらも最新のキャラということで強そう。

アインツさんは水の物理系なのでゼンやヤウラスと組むことになるかしら。
ネロさんは闇の魔法系なので、うちのウィークポイントですね。結局ソル居ないし。
闇の魔法系で育成してると言えるのはメアさんくらいで、かろうじてラキナさんも入るかなくらい。
うーん、やっぱソルげっとした方がいいのかな。実は欠片140個くらいあるのよね。

ガチャで良いキャラ引くと育成のテンション上がりますね(*´-`*)
先日のタミスも合わせて、しばらくは新キャラ中心に育成してみたいと思います。

麒麟×靴底スタンドアロン

十戒衆のイベント、麒麟×靴底スタンドアロンです。

ソルと、1番アインツのお話ですね。

ソルは名前が2回変わるんですね。
ユヴェン、ニヒル、ソルと。そしてアインツはヴァーニルというみたいです。

ヴェーダで力を与えてくれるネロと、世界を変える力を欲するロストブルーの面々との奇妙な関係というか、ヴァーニルの願いというか、対立というわけではなく、力を入れるまでのお話ですね。

ほんとヴェーダって謎。
そういえばチャレンジってほとんどやってないので、落ち着いたら遊んでみようかな。
昔と比べて戦力も上がってるし、以前よりは先に進めそう。

お話にはウロボロスさんも出てきます。

かきまわすだけのアホの子(*´-`*)
ほんとタガタメのジョーカーですよね。

全7話でノーマルはさくっと終了。
十戒衆のお話は熱いんですけど、やっぱり聖教騎士団側が好きかな。

で、今回はノーマル、ハードに追加で、エクストラがあるんですね。

難易度はハードよりもちょっとだけ敵が強くなってる+増援ありってところですね。
地獄級とかの難易度じゃなくてホッとしました。

ただミッションは1つ逃し。
エクストラは1日1回しか挑戦できないのが悔しいですね。
被ダメ6000以下とかやめておくれ。うちのさっちゃ・・スズカさんはドMなので被ダメ大きいのよつ´Д`)つ
まあ、傭兵つけてやれば次は楽勝でしょう。

全クエストこのパーティで。

ミリム無双です。

ボスクエストもエクストラが追加されてるので、こつこつやっていこうと思います(*´-`*)

タガタメ運営からの挑戦状4

なんかめんどくさいクエストが来てますね。
タガタメ運営からの挑戦状4です。

ちなみにです。

初期配置にラットン田崎、調整班ラットン3、AVOIDの化身(オーティマ、フィーア、エンメル)、最強の防御力(ヴェテル、アハト)ですね。
AVOIDの化身、最強の防御力はその名の通り100%回避とダメージ軽減で、まず倒せません。

なので最初は無視ですね。
調整班ラットンを倒せば、まずヴェテルとアハトにダメージが通るようになります。
その2人を倒すとオーティマ、フィーア、エンメルに攻撃が当たるようになります。

攻撃さえ当たれば一撃です。

敵を倒しきると増援で、天候師(レベッカ、リリィ)、ロストブルーの王(ノイン)、火属性の王(魔人)、雷属性の王(ディアブロ)が出現します。

こちらもラットンから先ですね。
倒すごとに敵にかかってるバフが解除されていきます。

で、倒しきるとついに今泉P登場ですね。

タガタメ芸人という名のボスクラスの敵が4体と今泉Pですね。
ここはギミックは無くとにかく真っ向勝負ですね。
それぞれHPが5~6万と高くて、今泉Pに至ってはHP10万あるのですが、防御面は弱いのでダメージはめっちゃ通ります。

くたばれ今泉P(゚∀゚)!

ということで無事クリアです。

報酬もかなり良いのでぜひやっておきましょ。