東堂葵さん降臨!

呪術廻戦コラボの超究極、東堂葵さん降臨です。
なかなかしんどかったですね( ;´-`)

パーティは試行錯誤中のものなのでお気になさらず。
ギミックは、重力バリア、ダメージウォール、スピードダウンウォールですね。このうち、重力バリアとスピードダウンウォールを対策しつつ、ダメージウォールをうまく回避していくクエストになります。

ドクロつきの人魚を倒すとダメージウォールが張られます。
宝箱悪魔を倒すと全敵メテオアイテムをドロップします。
人魚を倒すターンにメテオで気絶させるとダメージウォールが発生しないので、それで回避し続ける流れになります。

メテオアイテムを取るタイミングが超重要なので神経使うんですが、ちょいちょいやらかして負けまくりました。

結局、5回目くらいの挑戦で

なんとか勝てたんですが、今回は周回しなければいけないのがつらいですね。

実は運枠も入れたりしたんですが、

このクエスト、ラック+99なので運枠必要ないんですね。でも、ビューさん結構強かったです。

で、このビューさんを入れて気づいたというか、ステージ効果を見落としていて、「属性効果超絶アップ」なんですね。どうりで削りが足りないと思ったんです。なので、光属性を1~2体入れてダメージ稼がないとダメですね。

試してみた中ではアミダさんが強かったので、周回は、アミダ、ティアラ、虎杖×2でやってます。

しんどいクエストなので、1回10体くらい目標で。まったりこつこつ進めたいと思います(*´ω`*)

チャールズさん★6とか、装備再錬とか。

ようやくチャールズさん★6にしました。

結構早めに引いてたキャラではあるんですけど、他の好きなキャラとか、最新のキャラとか優先してたらずるずると引き延ばし。でも、闘技場の状況を見て、木属性キャラで編成しないと話にならない、と思って最近は木属性を集中的に育成してます。

まだレベルとか覚醒とかしてないので、そこまで終われば闘技場に投入してみようと思います。チャールズさんはたまに見かけるので有用なはず。あと討伐でも強そうなので、そこも期待。

あとは、ヴィヴィアンさん、クルリさん、セリンさんを育成中。とにかく闘技場の海ヴェローナ、ディズィー、メルヘンテネブレア、エレナあたりをボコボコにしたい。

あと、この前なにげに召喚ぽちぽちしてたら

幻影テネブレアさんがでました!
この子もたまに見かけますよね。育成する価値はありそう。

あと、装備再錬を初めてやってみました。

ゴーレム装備の漆黒の破片。これ1回で200個ってかなりきついですよね。私が討伐11までしか周回できないからかもしれませんが。13まで周回できるようになればどんどん再錬できるようになるのかしら。

しばらくは優先してスピード上げしていきたいですよね。5上がるだけでもだいぶ違うと思うし。

こつこつがんばろう(*´ω`*)

花御さん降臨!

呪術廻戦コラボの花御さん降臨です。

ギミックは無しですね。
弱点ダメージが30倍になっていて、HPが非常に高く設定されているので、弱点を殴らないとあまりダメージを与えられません。

ただ、別に直殴りしなさいってわけではないので、友情でも削れれば大丈夫ですね。友情の中には、弱点ロックオンとかいうアホなものもあるので。ドクロつきの天使を倒すとスピードアップウォールが展開されるので利用していきましょ。

でもまあ、簡単です。亜人キラーもってるので、少し注意が必要ですが、わりとごり押しでいけますね。

適正は虎杖くんと言いたいところですが、小南先輩が強すぎました。

運極めざしてまったり周回しようと思います。

漏瑚さん降臨

呪術廻戦コラボの漏瑚さん降臨です。
こちらは常設ですね。漏湖さんは敵なんですけど、なんか憎めないキャラなんですよね。強くて怖いんですけどね。しゃべり方かしら。

ギミックはスピードダウンウォールですね。
直ドロップだけなので運枠の必要は無し。ギミック対策だけしてごりごりに押していきましょ。

ドクロ付きのザコがいるんですが、倒すと味方全体に攻撃アップのバフがかかり、次のザコが呼び出されます。ステージに青パネルがあるのですが、踏むとバフ解除されてしまうので、なるべく踏まないように攻撃バフを持ったまま殴りたいですね。まあ、解除されてもドクロザコを倒し続ければ問題ないので、わりと気楽に動いても大丈夫です。

1日7体ボーナスもあるので、こつこつ欠かさず続けていきましょ。

真人さん降臨

呪術廻戦コラボの真人さん降臨です。

ギミックは魔法陣ダメージウォールですね。ただ、ダメージウォールは数ターン後にザコが展開して、しかも1面にしか張られないので、対策しなくても大丈夫ですね。ただダメージ自体は痛いので、しっかり避けましょう。

特に難しいところはないので、アンチ魔法陣もちで編成すればさくさく進みますね。コラボキャラだとナナミンが最高に強かったです。

そして、運極もできました!

コラボの究極降臨はやりやすくて良いですね。

性能なんですが、アンチダメージウォール、アンチ減速壁、毒キラーMの貫通バランス型。キラー生かしたいので、毒友情もちのキャラと組ませたいですね。友情が爆発なので、そこは相性良さげ。SSが自強化+防御ダウンなので、生かせる場面はありそうです。

引き続き、呪術廻戦コラボ楽しんでいきたいと思います(*´ω`*)