遠江鵺の湖畔

遠江鵺の湖畔進行中~

全体的に暗く、岩肌が寂しい、なんとも切ない場所です(。-д-。)

kaku073

マップも相変わらずわかりづらい・・

kaku072

全体マップで見て、ここ行けるかな?と思って、実際行ってみると柵があって通れなかったりとか、なんともいじわるなマップです(゚´ω`゚)

前ダンジョンの伊豆と同じく、ここも相当長いのかなと思っていたら、唐突にマップの終点。
ただボスがいる気配はなく。

kaku074

確かに今回の依頼は、行方不明者の捜索だったけども、なんとも意味深な感じ。

戻って報告すると、いろいろと語られて、次の依頼が発生。

kaku075

まさかの2部構成マップ∑(゚Д゚ノ)ノ

kaku076

というわけで、鵺の湖畔深部に行くみたいです( ;・∀・)

とかく「深部」という言葉は、ゲームやアニメにおいて、不吉この上ないので、心してかかろうと思います。
しかし、かくりよは普段がおちゃらけたノリな分、メインストーリーのシリアス感、悲しみ感、寂しさ感がハンパないですね・・・

~~~~~~~~~~~~~~

おまけ

花壇が潤ってきました(ノ゚∀゚)ノ
レンガも芝生もなんとか完成!もっともっとお花植えたいです(*´Д`*)

kaku077

サブ、レベル35

サブのレンジャーどんどん進めてます。
1周年記念のバフで経験値たくさんもらえるので今のうちですね!

レベル35になって、ファルラーク氷城までクリアしましたヽ(´ω`)ノ

ic193

ic194

寒そうだけど、わりとキレイで好きなマップです。

一応、メインでヴァルカラン装備一式製作して、サブに送付済みなので、レベル40になれば楽になるはず・・・。

ただ、そこまで上げるのに少しはまともな装備つけないと苦しいと思うので、グラスガープ一式そろえました。

ic196

ic195

石も何もはまってない状態ですけど、シナリオ進めるだけならたぶん大丈夫でしょう。
これで空域を駆け抜けたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公式ニコ生の話。

新マップちょっと期待ですね(*´ω`*)

エローラ聖域でしたっけ。あとアクラート草原。

雄大な渓谷が織りなす大自然にかこまれた荘厳で静かなイメージなんですが、その通りであってほしいですね(*´-`*)

あとは、フェロー牧場拡張やら、魔石争奪戦やら、いろいろあったんですが、新種族の情報がかなり気になりました。

なんかちっこい妖精さんでかわいい感じ。
ただもっと、ずんぐりというか、FF14でいうララフェルみたいな体型にすることができると、よりかわいい気がするのです(*´Д`*)

まあ、サービス開始からまだ1年なので、ゆっくり、しっかりとアプデしていってほしいですね(*´-`*)

70階クリア

古の塔70階クリアしましたヽ(´ω`)ノ

68階や69階もそうだったのですが、自動蘇生や、沈黙、凍結攻撃がかなりきついですね( ;´-`)

私のデッキはというと、相変わらずの即死デッキです。

sp341

ミッション報酬でもらったアクセ召喚券で凍結耐性が出たので、アリスに装備させてちょっとでも耐久できるデッキに( ;´∀`)

まあでも、初見でクリアできたし、バランスのいいデッキなんじゃないかなと思ってます。
陣形は、先日めでたくレベル40になった基本陣形ですね。

そのうち防御陣形もレベル上げた方が良さそうですが・・・。

で、70階の報酬の、聖十字団召喚券ですが、ルリがでました!

sp342

たぶん、これで4凸まではいけるのかしら・・・

ルリは育てておいて損はないですしね。
できればお気に入りのエスパーダさん欲しかったけど( ;・∀・)

この調子で、71階以降もがんばります!

転職!そして転職!

タガタメ、初めて転職させてみた。

カリスさんをクラフターに。

sp338

ハヅキさんをプロフェッサーに。

sp339

転職素材クエストも全開放されてる今がチャンスなので(*´ω`*)

転職したては、ジョブレベルは1になるので、アビリティとジョブレベルを上げるまでは元の職にしといた方がいいのかな。

それか、アビリティセットが変えられるので、いろいろ組み合わせてもいいですね。

ハヅキは元は魔道士ですが、第2職業がプロフェッサーで回復支援スキル覚えるので、両方のアビリティをセットして、攻守ともに動けるキャラにしたりとか。

sp340

ただ自由に付け替えられるわけじゃなくて、その職専用の基本アビリティ(赤のアイコン)は、1つが固定で、もう1つが自由に変えられるみたいです。

紫のアイコンと緑のアイコンは、パッシブ系とかリアクト系とか。

同じカテゴリに入るもの同士で付け替え可能みたいですね。

いろいろ悩みそうですが、キャラカスタマイズは個性出せるので、楽しいですね(*´ω`*)

ニライカナイきたーヽ(⌒(ノ゚∀゚)ノ

ニライカナイ来てたので挑戦してきました!

自陣のパーティはこんな感じで!

sp337

今回で3回目の挑戦だったと思うのですが、ほんと難しいですよねココ(゚´ω`゚)

即死白爆発に注意しながら、貫通でシャキシャキしてるんですが、もぅね、ブロックの位置がいやらしすぎて、まじ泣けてくるのです。゚(。>ω<。)゚。

フレンドに恵まれれば、一応ラストゲージまではいけるのですが、最後がどうしても削り切れない・・・

sp332

上の画像は、実はラストの全面電撃ビリビリを耐えたあと。
HP全快の状態だったのですが、たぶんフレンドさんにケガ減りでもついてたのかも?

それでも、SS全部撃ちきってたので、削り切れず・・・

sp333

今回も勝てないのかな~っとあきらめかけてた終了20分前。
フレンドさんにロビンが出たので連れていってみました。

いや~、ロビンさん強すぎですね!

ラストゲージ

sp334

ふふ、勝ち申した(゚∀゚)!

見事、初勝利することができました!

気になるドロップは・・・

sp335

まさかの2ドロップ∑(゚Д゚ノ)ノ

まじ落ちて良かったーーー!

というわけで、ニラカナ~

sp336

たしか、神化するのに、毘沙門天3、ヤマトタケル3が必要なんですよね。

手持ち見たら、ヤマトタケル3は居たのですが、毘沙門天が2でした・・・。

運営さん次の毘沙門天はよっ!